電解質多糖におけるゾル-ゲル転移機構

电解质多糖的溶胶-凝胶转变机制

基本信息

  • 批准号:
    03650755
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

高分子のゾル-ゲル転移は、その際のレオロジ-特性の大きな変化を利用し、多くの化学製品に利用されている。近年ではこの転移を2次相転移現象と捉え、転移の際の巨視的物性の変化を普遍的に記述しようとする動きがある。スケ-リング則はその一つ手段として、適用性が検討されてきたが、電解質高分子系に対する適用例は僅少である。本研究では電解質高分子として電解質多糖類に注目し、種々の金属塩を添加した際のゾル-ゲル転移についてスケ-リング則適用性を検討し、さらに錯体構造とレオロジ-特性の関連性についても言及した。電解質多糖としてはグルロン酸Naとマンヌロン酸Naの共重合体であるアルギン酸Na及びガラクツロン酸Naの重合体であるペクチン酸Na、金属塩としてはCa^<2+>、Cu^<2+>、Co^<2+>等の塩化物を用いた。はじめにこれらの金属塩を添加した際の粘度の変化を調べた。アルギン酸Naに対してはCuCa、Coの順にゲルを化し、一方ペクチン酸Naに対してはCa、CuCoの順にゲル化する結果となり、ゲル化能の序列に相違が認められた。そこで^<13>CーNMRにより金属イオンの結合部位を調べたところ、Caはグルロン酸及びガラクツロン酸に選択的に配位し、Cuは糖鎖に選択性のないカルボキシル基への配位が明らかになった。従って、この微視的な錯体構造を考慮するによって、ゲル化能の相違が説明されることがわかった。またゲル化点近傍における粘度の変化に対してスケ-リング則の適用を試みたところ、その適用性が認められ、臨界指数はいずれも1.0±0.3程度の値が得られた。そこでゲル化の機構の異なる他の系に対する粘度の臨界指数の報告例と比較したところ、同程度の値となることが見いだされた。さらにゾル-ゲル転移におけるもう1つの巨視的物性である弾性率指数に対しても比較を行ったところ、同様な結果が得られ、臨界指数は普遍的な値を有することが示唆された。
High molecular weight, high molecular weight, high molecular weight, In recent years, there have been two phase shifts, such as catching and shifting the physical properties of international TV stations. In the first place, there are a lot of methods, such as the use of high molecular weight, the use of high molecular weight, the use of high molecular weight and so on. In this study, we pay attention to the importance of polysaccharides in the field of electrolysis of polymers and polysaccharides, and the addition of different kinds of metal compounds. Electrolysing polysaccharides (Na), sulfonic acid (Na), sulfonic acid (Na), co-recombination compound (Na) and sulfonic acid (Na), sulfonic acid (Na), metal oxide (Ca ^ & lt;2+>), cu ^ & lt;2+>, co ^ & lt;2+>, etc. The metal is added, the viscosity is changed, and the temperature is changed. The results show that the sequence of chemical energy is different from the sequence of chemical energy, such as Na, Co, Na, Ca, CuCo, etc. The bonding parts of the lt;13>C

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

今野 幹男其他文献

Density Functional Theory Calculations of the Cleavage of CC Bonds of Nanotubes by Diketone Formation
二酮形成纳米管 CC 键断裂的密度泛函理论计算
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    工藤麻美;石井 治之;長尾 大輔;今野 幹男;湯村尚史・難波朋大・鳥越裕恵・黒田泰重・小林久芳;湯村尚史・金光俊幸
  • 通讯作者:
    湯村尚史・金光俊幸
ZSM-5ゼオライト内部での銀クラスターの特性に関する理論的研究
ZSM-5沸石内银团簇性质的理论研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    工藤麻美;石井 治之;長尾 大輔;今野 幹男;湯村尚史・難波朋大・鳥越裕恵・黒田泰重・小林久芳
  • 通讯作者:
    湯村尚史・難波朋大・鳥越裕恵・黒田泰重・小林久芳

今野 幹男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('今野 幹男', 18)}}的其他基金

電場+磁場応答性新レオロジー流体の創製に関する研究
对电场和磁场敏感的新型流变流体的制备研究
  • 批准号:
    21656202
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
単分散性無機・有機復合粒子の新規合成法の開発
单分散无机/有机复合颗粒合成新方法的开发
  • 批准号:
    15656163
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
分散凝集制御による複合微粒子の新製造法の開発
利用分散和聚集控制开发复合细颗粒的新制造方法
  • 批准号:
    11875167
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
電気応答性流体の材料設計に関する研究
电响应流体材料设计研究
  • 批准号:
    08650882
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金属アルコキシド重合における単分散超微粒子の製造法に関する研究
金属醇盐聚合中单分散超细颗粒的制备方法研究
  • 批准号:
    07650912
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
オルガノゲルを用いた機能性材料設計に関する基礎的研究
利用有机凝胶进行功能材料设计的基础研究
  • 批准号:
    07555542
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
高分子溶液のゾル・ゲル転移に伴う物性変化定量比のための臨界現象の解析
聚合物溶液溶胶-凝胶转变引起的物性变化量比例的临界现象分析
  • 批准号:
    06650848
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高分子電解質のゾル・ゲル転移機構
聚合物电解质的溶胶-凝胶转变机理
  • 批准号:
    05650739
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
マイクロエマルジョンの滴径分布の制御について
微乳液液滴尺寸分布的控制
  • 批准号:
    63550698
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
パラジウム超微粒子担持アルミニウム陽極酸化皮膜の触媒特性
超细钯颗粒负载铝阳极氧化膜的催化性能
  • 批准号:
    62750840
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

電解質多糖をベースとする磁性金属酸化物内包型ハイブリッド材料の作製と特性解析
基于电解质多糖的磁性金属氧化物杂化材料的制备及表征
  • 批准号:
    13750824
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了