欧州連合(EU)における農政改革と直接所得補償政策に関する研究

欧盟农业改革与直接收入补偿政策研究

基本信息

  • 批准号:
    07660296
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

欧州連合(EU)における農政改革の背景と現状を分析し,改革によって導入さたEU型直接所得補償制度の問題点として次の4点を明らかにした。(1)改革によってEUではデカップリング政策が導入されたが,それは必ずしも生産から切り離された所得支持であるとは言い難い。直接所得補償が基準年の作付面積や単収にもとづいて支払われるからである。また,補償額は国や地域により異なるものの,それは固定化され「受益権」化する傾向があることも指摘できる。(2)EUでは直接所得補償制度の一般的導入以来,農業政策の一定部分についてはEU委員会でなく加盟国政府が直接関与すべきであるという主張が強まっている。加盟国政府はすでに直接所得補償の行政上の管理責任を負っており,制度をより効果的に運用するための情報も手にしている。その上,加盟国政府はEUの資金より自国の資金でもって政策を遂行する場合の方がはるかに責任ある行動をとるはずだといった主張である。しかし,これはCAPの「再国家化」につながる発想であり,財政の連帯責任というCAPの原則と矛盾している。(3)個別経営レベルで作付面積やセットアサイド面積を確認し,その上で補償金を支払う直接補償制度は,多少の小経営を抱えるEUの農業構造のもとでは,大きな行政コストと不正を生む可能性がある。零細経営が数多く存在する南欧諸国ではとくにその弊害が深刻なものになると予想される。(4)直接所得補償は農業者の社会的あるいは職能的イメージを「市場に依存する商業的農業者」から「公的援助に依存する農業者」へと転換させる。そのことは「独立自営の企業者」という職能観念を重視するEUの農業者団体にとって容易に受け入れ難いものである。
Europe commissure (EU) に お け る farmers reformed の background situation を と し, reform に よ っ て import さ の た EU type direct income compensation system problem point と し の て times 4 を Ming ら か に し た. (1) reform に よ っ て EU で は デ カ ッ プ リ ン グ policy が import さ れ た が, そ れ は will ず し も production か ら り cutting from さ れ た income support で あ る と は い い difficult. The area to be paid for direct compensation in the が base year is や単 income に とづ て て branch 払われる らである. Regional ま た, compensation amount は や に よ り different な る も の の, そ れ は immobilized さ れ "benefit" 権 す る tendency が あ る こ と も blame で き る. (2) the EU で は の general import direct income compensation system, agricultural policy の certain part に つ い て は EU commission で な く が masato directly join governments with す べ き で あ る と い う strong advocate が ま っ て い る. To join the government は す で に directly income compensation の administrative responsibility の を negative っ て お り, system を よ り unseen fruit に use す る た め の intelligence も hand に し て い る. そ の, join the government は EU の money よ り の funds from countries で も っ て policy を carries out す る occasions の party が は る か に responsibility あ る action を と る は ず だ と い っ た advocated で あ る. し か し, こ れ は CAP の "nationalization" に つ な が る 発 think で あ り, fiscal の even 帯 responsibility と い う CAP の principle contradiction と し て い る. (3) the individual 経 営 レ ベ ル で for pay area や セ ッ ト ア サ イ を confirm し ド area, そ の で on compensation with を 払 う は direct compensation system, how many small の 経 営 を embrace え る EU agricultural structure の の も と で は, big き な administrative コ ス ト と not を raw む possibility が あ る. Zero fine 経 営 が く exist many す る southern European countries で は と く に そ の canker が deep な も の に な る と to think さ れ る. (4) direct income compensation は agricultural の social あ る い は function イ メ ー ジ を "market に dependent す る commercial agriculture" か ら "public aid に dependent す る agriculture" へ と planning in さ せ る. そ の こ と は "independent from 営 の entrepreneurs" と い 観 read を う function value す る EU の farmers 団 body に と っ て susceptible に け into れ difficult い も の で あ る.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
田代正一: "戦後イギリス農業政策の展開過程" 鹿児島大学農学部学術報告. 46. 45-56 (1996)
田代庄一:《战后英国农业政策的发展历程》鹿儿岛大学农学部学术报告46。45-56(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
田代正一: "21世紀に向けた中山間地域対策の省察" 緑地. 149. 2-3 (1996)
Shoichi Tashiro:“对 21 世纪丘陵山区措施的思考”Ryokuchi. 149. 2-3 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
田代正一: "EUの農政改革と直接所得支払い制度" 農業経済論集. 46(2). 52-62 (1995)
Shoichi Tashiro:“欧盟农业政策改革和直接收入支付体系”《农业经济学评论》46(2)(1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田代 正一其他文献

波の分散効果による伝播速度の変化について
关于波色散效应引起的传播速度的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田代 正一;Shoichi Tashiro;田代 正一;田代 正一;Shoichi Tashiro;清水 英良;Shimizu Hideyoshi;金 紅藍;Kim Honglanjin;清水 英良;清水 英良
  • 通讯作者:
    清水 英良
Estimation on the Dynamic Characteristics of Earth Structures by the In-Situ Vibration Experiments-Micro tremor Measurement and Refraction Method-
通过原位振动实验估计地球结构的动力特性-微震测量和折射法-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田代 正一;Shoichi Tashiro;田代 正一;田代 正一;Shoichi Tashiro;清水 英良;Shimizu Hideyoshi
  • 通讯作者:
    Shimizu Hideyoshi
児島湾干拓締切堤防の振動特性-常時微動観測による固有振動数の同定-
儿岛湾填海堤的振动特性 - 通过连续微震观测识别固有频率 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田代 正一;Shoichi Tashiro;田代 正一;田代 正一;Shoichi Tashiro;清水 英良;Shimizu Hideyoshi;金 紅藍;Kim Honglanjin;清水 英良
  • 通讯作者:
    清水 英良
原位置振動実験による土構造物の動特性の推定-常時微動観測と弾性波実験-
通过原位振动实验估计地球结构的动力特性-连续微动观测和弹性波实验-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田代 正一;Shoichi Tashiro;田代 正一;田代 正一;Shoichi Tashiro;清水 英良
  • 通讯作者:
    清水 英良
Identification of Dynamic Characteristics of Earth Structures by Simple Vibration Method-Kojima Bay Reclamation Dike-
简单振动法识别土体结构的动力特性-儿岛湾围垦堤-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田代 正一;Shoichi Tashiro;田代 正一;田代 正一;Shoichi Tashiro;清水 英良;Shimizu Hideyoshi;金 紅藍;Kim Honglanjin;清水 英良;清水 英良;清水 英良;Shimizu Hideyoshi;Shimizu Hideyoshi;Shimizu Hideyoshi
  • 通讯作者:
    Shimizu Hideyoshi

田代 正一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田代 正一', 18)}}的其他基金

マクシャリー改革後のEU共通農業政策に関する研究
麦克沙利改革后欧盟共同农业政策研究
  • 批准号:
    08660273
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

Reassessment and Prospect of Agricultural Policy Reform in Japan
日本农业政策改革的重新评估与展望
  • 批准号:
    16H04986
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Study on agricultural management support and local farming system under agricultural policy reform
农业政策改革下的农业经营支持与地方农耕制度研究
  • 批准号:
    26450305
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
International Comparative Research of Agricultural Policy Reform
农业政策改革的国际比较研究
  • 批准号:
    63301091
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了