学歴の心性に関する歴史社会学的研究-学歴詐称事件の変遷をてがかりとして-

学历本质的历史社会学研究——基于学历造假案例的演变——

基本信息

  • 批准号:
    07801037
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

明治10年から昭和60年までの間に新聞(主に東京朝日新聞)や雑誌に取り上げられた学歴詐称事件を時代順に整理し、全体的な傾向を抽出すると同時に、特徴的な事件については個別にさらに資料を収集して詳細に事件を検討していった。その結果、次のような傾向をみることができた。まず,明治20年代から登場する初期の学歴詐称詐欺事件の象徴は、学歴(帝大)が一般の人々にとっては身近なものではなく、国家や位階秩序の象徴であったことがうかがえることである。さらに学歴詐称やそれを使った詐欺事件が頻繁に新聞等に報道されるようになるのは、大正から昭和の初めにかけてである。この時期にはニセ医学博士とか帝大卒を騙る詐欺事件、学位売買事件などが頻繁におこり、その内容から、学歴が一般の人々にとっても立身出世のルートとして認知され欲望の対象になってきたことがうかがえる。この時期に、努力主義、勤勉主義を伴った日本的な学歴イメージが定着したことがわかる。その後も組織的な学位売買などの詐欺事件が多くでてくるが、いずれも学歴と立身出世イメージが結合した内容であった。これが、昭和40年代あたりから変化していく。1985年の大学生を騙る詐欺事件には、学歴はもはや位階や立身出世イメージを思い描かせるものではなく、むしろ生活感覚やライフスタイルを表示するものに変化していることが映し出されていた。このように、詐欺事件の変化を追っていくことによって、学歴を媒介として人々が思い描く世界がみごとに映し出されているのをとらえることができた。一方、学歴詐称事件の発生は、その都度、教育制度の正当性を動揺させる機会を提供するものでもあった。明治20年代には位階秩序の象徴であった帝大の権威を相対化する機会になり、昭和初期に多く発生した学位売買などの事件は、メリットクラシーや努力主義の根拠をぐらつかせる契機になった。このように、学歴詐称事件は、ほんものの教育とにせものの教育との境界の曖昧さを衝き、公教育制度の正当性の根拠を再検討するてがかりを与えるものでもある。
In the 10th year of Meiji, when the news was published in the 60th year of Showa (mainly Tokyo Asahi Shimbun), the trend of the whole was extracted, and the characteristics of the incident were collected. The result of the test is that the test results are different from the test results. In the early Meiji 1920s, the characteristics of fraud incidents in the early years of the school, the school (Imperial University), the general public, the state, and the rank order. This is the first time that a fraud has been reported. This period includes fraud incidents, degree sales incidents, frequent incidents, content incidents, academic incidents, and general awareness incidents. This period, hard work, diligence, accompanied by Japan's academic history, is determined. There are many fraud incidents in the organization, such as fraud, fraud. In the 1940s, he was born. In 1985, college students cheated on their jobs, and they were forced to think about their lives. This is the first time that a fraud has occurred. The occurrence of fraud in education, education In the Meiji 1920s, there were many opportunities for the development of social order, such as the development of social order, the development of social order, and the development of social order. This article discusses the issue of education fraud and the ambiguity of education and the legitimacy of public education system.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
稲垣恭子: "教育・詐欺・学歴-学歴詐称の社会史に向けて-" 竹内 徳岡 編「教育現象の社会学」. 62-79
稻垣恭子:《教育、欺诈与学术背景——走向伪造学术背景的社会史》,竹内德冈主编,《教育现象社会学》62-79。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

稲垣 恭子其他文献

学部生が理想の授業・学級・学校を描く講義-教職課程でできるカリキュラム・マネジメント
为本科生畅想理想班级、班级、学校的讲座——教师培训课程中可以做的课程管理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 耕治;矢野 智司;稲垣 恭子;高見 茂;金馬国晴;金馬国晴;金馬国晴;金馬国晴;金馬国晴;金馬国晴;金馬国晴;金馬国晴;金馬国晴;金馬国晴;金馬国晴;金馬国晴;金馬国晴;金馬国晴;金馬国晴
  • 通讯作者:
    金馬国晴
昭和史と平泉澄--若井敏明『平泉澄』を読む
昭和历史与平泉澄——读若井俊明的《平泉澄》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    植田 健男・石井 拓児;ほか;姉崎 洋一;細井克彦ほか研究分担者;石田 あゆう;石田あゆう;竹内 洋;稲垣 恭子;稲垣恭子;稲垣恭子;竹内洋;竹内 洋;佐藤 卓己;山本 眞一;佐藤 卓己;山本 眞一;植村 和秀
  • 通讯作者:
    植村 和秀
明治学校システムと漱石 宙吊りという特権
明治学制与漱石 悬在空中的特权
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoshiyuki;Nagata;永田 佳之 他編著;冨岡勝;竹内洋;竹内洋;竹内洋;竹内洋;井上好人;冨岡勝;竹内洋;竹内洋;竹内洋;竹内洋;竹内洋;竹内洋;竹内洋;竹内洋;井上好人;竹内 洋;竹内 洋;竹内 洋;竹内 洋;佐藤 八寿子;竹内洋;竹内洋;稲垣恭子;稲垣恭子;Kyoko Inagaki;竹内 洋;稲垣 恭子;稲垣 恭子;Kyoko Inagaki;竹内 洋;竹内洋
  • 通讯作者:
    竹内洋
蓑田胸喜の西田幾多部批判--論理的解折(一)
Minoda Soki对西田喜多夫的批评——逻辑分析(第1部分)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    植田 健男・石井 拓児;ほか;姉崎 洋一;細井克彦ほか研究分担者;石田 あゆう;石田あゆう;竹内 洋;稲垣 恭子;稲垣恭子;稲垣恭子;竹内洋;竹内 洋;佐藤 卓己;山本 眞一;佐藤 卓己;山本 眞一;植村 和秀;植村 和秀
  • 通讯作者:
    植村 和秀
セロンに惑わず、ヨロンにもかかわらず 日本的世論の系譜学第6回 全共闘的世論のゆくえ
不要被塞隆迷惑,尽管与论日本舆论谱系第6部分Zenkyoto舆论的未来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    植田 健男・石井 拓児;ほか;姉崎 洋一;細井克彦ほか研究分担者;石田 あゆう;石田あゆう;竹内 洋;稲垣 恭子;稲垣恭子;稲垣恭子;竹内洋;竹内 洋;佐藤 卓己;山本 眞一;佐藤 卓己
  • 通讯作者:
    佐藤 卓己

稲垣 恭子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('稲垣 恭子', 18)}}的其他基金

女性のビルドゥングスロマンをめぐる教育社会学的研究―成長なき時代の「成長」再考
女性成长小说的教育社会学研究:在没有成长的时代重新思考“成长”
  • 批准号:
    23K02183
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規ヒストン修飾解析手法を用いた白色脂肪細胞分化過程のエピゲノム変化の解析
使用新型组蛋白修饰分析方法分析白色脂肪细胞分化过程中的表观基因组变化
  • 批准号:
    21K06282
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
'How Woman Live' in Bildungsroman : a comparative sociology of cultural representation.
教育小说中的“女人如何生活”:文化表征的比较社会学。
  • 批准号:
    19K21761
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
女子中等学校の文化と教養に関する比較社会史的研究
女子中学文化与教育的社会历史比较研究
  • 批准号:
    19653098
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
「たしなみ」型教養の歴史社会学的研究
“良好礼仪”教育的历史和社会学研究
  • 批准号:
    17653104
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
滋賀県湖北地域における出産の変容過程と社会的結合関係に関する教育社会学的研究
滋贺县湖北地区生育转变过程与社会凝聚力的教育社会学研究
  • 批准号:
    06801029
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
伝統的子育てにおけるしつけの一貫性と安定性の構造
传统教养方式的一致性和稳定性结构
  • 批准号:
    01710145
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

PREDICTING CARIES RISK IN UNDERSERVED CHILDREN, FROM TODDLERS TO THE SCHOOL-AGE YEARS, IN PRIMARY HEALTHCARE SETTINGS
预测初级医疗保健机构中从幼儿到学龄儿童的龋齿风险
  • 批准号:
    10361268
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
The Study of Reigaku in the Early Modern Japan, with Special Focus on the Study of the Neo-Confucian School and the Sorai School's Musical Temperament
日本近代灵学研究,尤其是新儒家和空莱派的音乐气质研究
  • 批准号:
    16H07350
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Child Care Quality and School Readiness: The Role of Child-Level Vulnerability
儿童保育质量和入学准备:儿童层面脆弱性的作用
  • 批准号:
    8508278
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
Child Care Quality and School Readiness: The Role of Child-Level Vulnerability
儿童保育质量和入学准备:儿童层面脆弱性的作用
  • 批准号:
    8265939
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
Child Care Quality and School Readiness: The Role of Child-Level Vulnerability
儿童保育质量和入学准备:儿童层面脆弱性的作用
  • 批准号:
    8060074
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
The Early Growth and Development Study: Family Process, Genes and School Entry
早期成长和发展研究:家庭过程、基因和入学
  • 批准号:
    7265743
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
The Early Growth and Development Study: Family Process, Genes and School Entry
早期成长和发展研究:家庭过程、基因和入学
  • 批准号:
    7885536
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
The Early Growth and Development Study: Family Process, Genes and School Entry
早期成长和发展研究:家庭过程、基因和入学
  • 批准号:
    8119703
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
The Early Growth and Development Study: Family Process, Genes and School Entry
早期成长和发展研究:家庭过程、基因和入学
  • 批准号:
    7495207
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
The Early Growth and Development Study: Family Process, Genes and School Entry
早期成长和发展研究:家庭过程、基因和入学
  • 批准号:
    7676850
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了