口唇裂口蓋裂患者における外科・矯正処置前後の咀嚼運動経路と筋活動に関する研究
唇腭裂患者手术及正畸治疗前后咀嚼运动通路及肌肉活动研究
基本信息
- 批准号:07838009
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
口唇裂口蓋裂患者では顎顔面部の裂隙および歯列不正などによる形態・機能異常を伴い、審美・咀嚼・嚥下・発音障害が顕著に認められる場合が多い。そのため、出生時より成年に至るまで総合的かつ系統的治療を必要とし、外科・矯正科・補綴科など各科の専門医によるteam approachが提唱され、現在わが国でも育成医療の制度が導入されている。しかし、その治療内容が多岐に亘るため、十分な審美、機能改善が果たされない場合も多く、治療前後の評価も十分とはいえない。咬合の修復に関しても、成長が停止し採集補綴を迎えた時点においても上顎歯列の十分な側方拡大が得られず、臼歯部に交叉咬合を呈する場合が少なくない。本研究の最終目標は、こうした上下顎歯列の不調和を伴う口唇裂口蓋裂患者について、外科および矯正処置にて歯槽弓を移動し、正常な被蓋を獲得した症例の術前・術後の顎運動および筋活動を比較・検討することにある。しかし、そのためには長期の経過観察を要するため、今回はまず上顎最後臼歯の位置異常を伴う口唇裂口蓋裂症例について、位置異常歯に抜歯を適応した際の術前・術後の機能評価を顎運動の観点から行った。被験者には口蓋閉鎖術の際、両側の口蓋後方から下顎にかけて索状瘢痕が形成され、緊張が強く外側の上顎最後臼歯が頬側に著しく転位した症例を選択した。測定には下顎の任意点の運動が算出可能な6自由度顎運動測定器MMJI-E(松風社製)を使用し、下顎の限界運動ならびに機能運動を記録した。その結果、術前は最後臼歯の存在のために頬側前庭のスペースが狭く、下顎の側方運動時に筋突起に干渉して不安定な運動経路を呈したが、術後は運動経路が円滑化し、左右の咀嚼筋群のバランスの向上も認められた。
Patients with cleft lip or operculum may suffer from clefts in the palate and face, malalignment of the teeth, morphological and functional abnormalities, aesthetics, chewing, swallowing, and sound impairment, and many occasions.そのため、The treatment of the かつ system from birth to adulthood is necessary とし、Surgery, Orthopedics, and Prosthodontics Department など Each department's specialty doctor によるteam The approach is the introduction of the country's education and medical system.しかし, そのtreatment content が多岐に亘るため, 十なesthetics, functional improvement が Fruit たされないoccasion も多く, and pre- and post-treatment evaluation 価も十とはいえない. Repair of bite, repair of growth, collection and repair of stop of growth, opening of the upper jaw at the right time The row's ten points are large and the sides are wide, and the mortise and joint parts are cross-bite and the position is small. The ultimate goal of this study is to treat patients with inconsistency between upper and lower jaw lines and cleft lips and cleft lids, and to treat patients with surgical correction. The movement of the trough arch and the movement of the normal jaw and the movement of the tendons before and after surgery in symptomatic cases are compared.しかし, そのためにはLong-term の経过観看を要するため, Now this time はまずThe position of the last mortar of the upper jaw is abnormal, and it is accompanied by a cleft in the oral cavity. Cases of cleft lid syndrome, positional abnormality, and positional abnormalities. Preoperative and postoperative functional evaluation of the jaw movement. The patient suffered from the formation of cord-like scars on the lower jaw and behind the oral atresia surgery.され, tense がstrong く lateral の upper jaw last mortar 歯 が 頬 lateral に し 転 position し た symptom を selection し た. A 6-degree-of-freedom jaw movement measuring device MMJI-E (manufactured by Matsufussha) was used to measure and calculate the movement of the mandible at any point, and record the functional movement of the mandibular limit movement. The result of the surgery, the presence of the final mortise before surgery, the lateral vestibular narrowing, and the protrusion of tendons during lateral movement of the mandible. Unstable movement of the limbs, smoothing of the movements after surgery, and masticatory muscle groups on the left and right sides.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
秀島 雅之其他文献
米国での閉塞性睡眠 時無呼吸に対する口腔内装置療法における副作用への対応.
在美国处理阻塞性睡眠呼吸暂停口腔矫治器疗法的副作用。
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮地 舞;秀島 雅之;石山 裕之;玉岡 明洋;宮崎 泰成;Arman Sherwin;Merrill Robert - 通讯作者:
Merrill Robert
口腔内の状況と咀嚼機能を主体としたデータベースシステム
基于口腔状况和咀嚼功能的数据库系统
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松井 文香,松浦 博;和田 淳一郎;犬飼 周佑;秀島 雅之;澤井明香,黒柳令子,野首孝祠,工藤典代,安井栄;安田 登 ,遠藤泰生,金田 ,小笠原浩一,谷田部 優,木下 亨,秀島雅之;吉牟田陽子,安井 栄,阪上 穣,來田百代,楠 智恵,野首孝祠,小野高裕,前田芳信,野首文公子,横田和則,山本孝文 - 通讯作者:
吉牟田陽子,安井 栄,阪上 穣,來田百代,楠 智恵,野首孝祠,小野高裕,前田芳信,野首文公子,横田和則,山本孝文
歯科切削技術における人工歯切削とVRシミュレー ターの相関性に関する報告
牙科切割技术中人造牙切割与VR模拟器相关性报告
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
服部 旭威;鶴田 潤;木村 康之;秀島 雅之;荒木 孝二 - 通讯作者:
荒木 孝二
喉の衰えが音声にもたらす影響の音声セグメントを用いた推定
使用语音片段估计喉咙无力对语音的影响
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井 航一;井本 智明;秀島 雅之;和田 淳一郎;松浦 博 - 通讯作者:
松浦 博
パーシャルデンチャーを得意になろう!
成为局部假牙的专家!
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松井 文香,松浦 博;和田 淳一郎;犬飼 周佑;秀島 雅之;澤井明香,黒柳令子,野首孝祠,工藤典代,安井栄;安田 登 ,遠藤泰生,金田 ,小笠原浩一,谷田部 優,木下 亨,秀島雅之;吉牟田陽子,安井 栄,阪上 穣,來田百代,楠 智恵,野首孝祠,小野高裕,前田芳信,野首文公子,横田和則,山本孝文;五十嵐順正,若林則幸,秀島雅之,笛木賢治,犬飼周佑,上野剛史,佐藤雅之,和達重郎,松原 恒 - 通讯作者:
五十嵐順正,若林則幸,秀島雅之,笛木賢治,犬飼周佑,上野剛史,佐藤雅之,和達重郎,松原 恒
秀島 雅之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('秀島 雅之', 18)}}的其他基金
Prognosis of treatment effect for sleep apnea with oral appliance therapy – videoendoscopic evaluation for the predicting model –
口腔矫治器治疗睡眠呼吸暂停疗效的预后
- 批准号:
22K10051 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
下顎骨半側切除患者における咀嚼運動経路と噛みしめ時の顎偏位に関する研究
半下颌骨切除患者咬牙过程中咀嚼运动路径及颌偏位的研究
- 批准号:
08835003 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
臼歯部交叉咬合を伴う口蓋裂患者の上顎側方拡大前後における顎運動
磨牙反咬合腭裂患者上颌外侧扩张前后的下颌运动
- 批准号:
03771513 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
歯列不正におけるブラークコントロールの再検討
牙列不齐制动控制的重新检查
- 批准号:
61771568 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




