ギガパスカル・オーダー超高強度アルミニウム複合線材の開発
千兆帕量级超高强度铝复合线材的研制
基本信息
- 批准号:14655256
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々のこれまでの研究により、1GPaを超える超高強度を有するアルミニウム(Al-20%Nb)線材が得られた。しかし、これを実用化までつなげてゆくには、いくつか検討すべき項目がある。これは、A:「量産が可能かどうか。」、B:「Nbに替わるより安価な材料はないか。」、C:「電線としての数百℃程度の使用温度で、界面反応により劣化することはないか?」、D:「電気伝導率,延性・靭性、衝撃特性は充分か。」といった4つの問題に集約される。これらを同時に検討し、ミクロ組織との関連で整理してそれらのメカニズムを理解し、実用化の目途をつけることが本研究の内容である。特にAについては、近年バルクの強加工プロセスとして注目されているECAE法を、粉末をダイレクトかつ連続的に固化する手法として適用し、長尺線材の連続生産の可能性を研究した。従来のアルミニウム合金のミクロ組織は非常にシンプルであり、超強加工を施しても劇的な物性の改善は得られなかった。そこに着目し、強制的に軟質な金属フィラメントを配列させた層状組織を導入して顕著な物性の改善を達成した。現在、同種の材料には、鉄鋼材料の超微細組織材、超電導パルスマグネット用Cu基in-situ複合材等があり、それぞれ大プロジェクトが組織されて集中的に研究されている。本研究は、アルミニウムという別の母相を有する材料をとり上げ、FCCとBCC金属の組合せにより平面歪変形が生じることを利用して層状超微細組織材のミクロ組織と物性の関係を究明したもので、近年同種の材料について得られつつある各種知見との類似性、相異点を明らかにした。アルミニウムを母材とすると、これと組合せるBCC金属として、Nbより安価なFe、Cr等も候補に考えられるので、これらについて検討を行ったことは、実用上も極めて意義深い。
We have developed a new type of (Al-20%Nb) wire with ultra-high strength at 1GPa. This is the first time I've ever been in a position to do this.これは、A: “量产が可能かどうか。”、B: Nb C: "Several hundred degrees of temperature for use of electric wires, interface degradation," D: "Electrical conductivity, ductility, toughness, impact characteristics are sufficient." 4. The problem is intensive. This paper discusses the relationship between the organization and the content of this study. In particular, in recent years, the possibility of continuous production of long-length wire materials by ECAE method and powder solidification method has been studied. In the past, the structure of the alloy has been greatly improved, and the physical properties of the alloy have been greatly improved. The introduction of layered structure into the soft metal layer and the improvement of physical properties were achieved. At present, the same kind of materials, iron and steel materials, ultra-fine structure materials, superconductivity, Cu-based in-situ composite materials, etc., have been studied intensively. In this study, the relationship between microstructure and physical properties of layered ultrafine materials was investigated. In recent years, the similarities and differences of various kinds of knowledge about the same kind of materials were clarified. For example, if the base material is used, the combination of BCC metal, Nb, Fe, Cr, etc. is used.
项目成果
期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
戸田裕之, 澤村純平, 小林俊郎: "強加工in-situ複合材料技術を利用した金属切削粉のアップグレードリサイクル"軽金属. Vol.54(印刷中). (2004)
Hiroyuki Toda、Junpei Sawamura、Toshiro Kobayashi:“利用强加工原位复合材料技术升级金属切削粉末的回收”,《轻金属》第 54 卷(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Up-grade recycle by consolidating aluminium cutting chip under severe plastic deformation
通过在严重塑性变形下固结铝切屑来升级回收
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Toda;T.Kobayashi
- 通讯作者:T.Kobayashi
Image-Based Mechanical Analysis of Multifilamentary Microstructure Formation in Al-Fe Heavily Deformed In-Situ Composites
Al-Fe 大变形原位复合材料中多丝微结构形成的基于图像的力学分析
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Toda;H.Mizutani;T.Kobayashi;T.Akahori;M.Niinomi.
- 通讯作者:M.Niinomi.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 俊郎其他文献
Designing, processing and properties of advanced engineering materials : proceedings of the 3rd International Symposium on Designing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials, held in Jeju, Korea, November 5-8, 2003
先进工程材料的设计、加工和性能:2003 年 11 月 5-8 日在韩国济州举行的第三届先进工程材料的设计、加工和性能国际研讨会论文集
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S. Kang;小林 俊郎 - 通讯作者:
小林 俊郎
Quenching of high-pressure phases of silicon using femtosecond laser-driven shock wave
使用飞秒激光驱动冲击波淬火硅的高压相
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
庄山 和輝;戸田 裕之;大垣 智巳;小林 俊郎;M.Tsujino - 通讯作者:
M.Tsujino
放射光X線CTによる発泡Al-Zn-Mg合金の微細構造での熱処理の影響評価
同步辐射X射线CT评价热处理对泡沫Al-Zn-Mg合金显微组织的影响
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
庄山 和輝;戸田 裕之;大垣 智巳;小林 俊郎 - 通讯作者:
小林 俊郎
小林 俊郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 俊郎', 18)}}的其他基金
TGFーβシグナル系に着目した急性大動脈解離の発症機序の解明とその治療法の開発
阐明急性主动脉夹层发病机制并开发以TGF-β信号系统为中心的治疗方法
- 批准号:
20790989 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
球状黒鉛鋳鉄における超塑性発現のための組織制御と負荷速度依存性
球墨铸铁超塑性表达的显微组织控制和加载速率依赖性
- 批准号:
09228214 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
チタン基金属間化合物の破壊特性とミクロ変形に関する研究
钛基金属间化合物断裂性能及微变形研究
- 批准号:
06215218 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
アルミニウム合金の熱加工デジタルツインの確立に向けた研究・開発
建立铝合金热处理数字孪生的研究和开发
- 批准号:
24K17457 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
結晶粒微細化を前提とした高比強度高導電アルミニウム合金の設計指針の確立
基于晶粒细化的高比强度高导铝合金设计指南的建立
- 批准号:
24K01214 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水蒸気を用いたアルミニウム合金上への皮膜形成過程に対する溶質原子の役割
溶质原子在铝合金水蒸气成膜过程中的作用
- 批准号:
24KJ1978 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属組織学・電気化学の融合による超高耐食アルミニウム合金の創製
通过金相学和电化学的融合创造超高耐腐蚀铝合金
- 批准号:
24K17529 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
金属3Dプリンタ技術が生み出す革新的耐熱アルミニウム合金の強化原理
金属3D打印技术生产的创新耐热铝合金的强化原理
- 批准号:
24H00378 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
高強度アルミニウム合金に自己防食機能を付与する革新的技術の構築
开发创新技术为高强度铝合金提供自腐蚀保护
- 批准号:
24KJ0361 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多機能性皮膜を被覆したアルミニウム合金製超軽量セパレータの創出
开发出涂有多功能薄膜的铝合金超轻量隔板
- 批准号:
23K23086 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属3D積層造形に適した高強度アルミニウム合金の設計および組織制御
适用于金属3D增材制造的高强度铝合金的设计和织构控制
- 批准号:
23KJ1077 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パルス渦電流法よるアルミニウム合金とCFRTPの異種材料接合品の分離技術の開発
脉冲涡流法铝合金与CFRTP异种材料粘合制品分离技术开发
- 批准号:
22K03818 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多機能性皮膜を被覆したアルミニウム合金製超軽量セパレータの創出
开发出涂有多功能薄膜的铝合金超轻量隔板
- 批准号:
22H01818 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)