プロトン伝導性ポリイミド膜の開発と応用

质子传导聚酰亚胺膜的开发及应用

基本信息

  • 批准号:
    14655294
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

スルホン酸基がポリイミド主鎖の芳香環に直接結合した芳香族スルホン酸ジアミンおよび、プロピルオキシ基を介して側鎖に結合したものを合成し、NTDAと各種ジアミンとの溶液縮重合・イミド化によりスルホン化ポリイミドS-PIを合成した。スルホン酸基がポリイミド主鎖直結型では、アミン塩基性が強い芳香族スルホン酸ジアミンからのポリイミドほど、そして、エーテル基などフレキシブルなユニットを含むジアミンからのポリイミドほど高温耐水性に優れる。たとえば、80℃水に1000h以上浸漬しても膜強度を保持した。側鎖結合型では,さらに高い耐水性を示した。例えば、80℃水に4000h以上浸漬しても膜強度を保持した。このポリイミドは、疎水性のポリイミド主鎖骨格部と親水性のプロピルオキシスルホン酸基部とがミクロ相分離構造して、スルホン酸基がリッチなチャンネル構造を有するらしい。イオン交換容量(IEC)が大きいほど水収着量は大きく、側鎖結合型のS-PI膜は、膜面積方向の寸法安定性に優れる。ナフィオン膜に比べて、S-PI膜の水収着量は多いが、スルホン酸基1ヶ当たりの収着水分子数λH_2O/SO_3Hは、ナフィオンと同程度であり、側鎖型S-PIの方が、低湿度域でのλが小さい。S-PI膜のプロトン伝導度は、主にイオン交換容量(IEC)に依存し、IECの大きい膜ほど大きいが、1次構造にも依存した。側鎖型のS-PIは、低湿度でもナフィオン117とほぼ同じ伝導度を示したが、主鎖直結型のS-PI膜の伝導度は湿度100%を除いてナフィオンより小さい。これらの側鎖型のS-PIが、主鎖直結型のS-PIに比べて、低湿度で、低い水蒸気収着量にもかかわらず、高いプロトン伝導性を示したのは、スルホン酸基部がチャンネル類似構造を取っているためかもしれない。また、他のスルホン酸化芳香族系炭化水素膜に比べると、S-PIの伝導度はかなり大きい。S-PI膜を触媒坦時炭素電極と熱プレスして、電極-膜接合体を作製し、その燃料電池単セルの電池特性をしらべた。S-PI膜を用いた燃料電池は、比較的高い電池特性を示した。
スルホン acid group がポリイミド main lock の aromatic ring に direct binding し た aromatic Side lock side lock Combined with various ジアミンとの solution shrinkage and NTDA, イミド化によりスルホン化ポリイミドS-PIを synthesized した.スルホン acid base がポリイミド main locking straight type では, アミン塩base Sexually strong aromatic acid ジアミンからのポリイミドほど、そして、エーテル记などフレキシブルなユニットをContains むジアミンからのポリイミドほどに优れる with high temperature and water resistance. The strength of the film can be maintained even if it is immersed in 80℃ water for more than 1000 hours. The side lock combination type has a high water resistance and a high water resistance. For example, if the film is immersed in 80℃ water for more than 4000 hours, the film strength will not be maintained. Hydrophilic hydrophilic hydrophilic hydrophilic hydrophilic hydrophilic hydrophilic acid The base is a とがミクロ phase separation structure して, and the スルホン acid base がリッチなチャンネル structure is a するらしい. The IEC exchange capacity (IEC) is large, the water holding capacity is large, the side-locking type S-PI membrane is excellent, and the stability of the membrane area direction is excellent.ナフィオン film に比べて, S-PI film のwater holding capacity は多いが, スルホン acid group 1 ヶ たりのwater molecule number λH _2O/SO_3H は, ナフィオンと Same degree であり, side lock type S-PI のsquare が, low humidity range でのλ が 小さい. S-PI film conductivity, main exchange capacity (IEC) dependence, IEC large film dependence, primary structure dependence. Side locking type S-PIは, low humidity でもナフィオン117とほぼ Same as the じ伝conductivity をshow したが, The main locking direct type S-PI film has a conductivity of 100% and a humidity of 100%. Side lock type S-PI, main lock direct type S-PI ratio, low humidity, low water vapor retention capacity, etc. , high conductivity したのは, スルホン acid base がチャンネル similar structure をtake っているためかもしれない. The conductivity of また, のスルホン acidified aromatic carbonized hydrogen membrane is higher than that of べると and S-PI. S-PI membrane catalytic carbon electrode, thermal insulation, electrode-membrane assembly, and fuel cell battery characteristics. The S-PI membrane is used in fuel cells and shows relatively high battery characteristics.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ken-ichi Okamoto: "Synthesis and Proton Conductivity of Novel Sulfonated Polyimides"Trans. Mater. Res. Soc. Jpn.. 28巻(in press). (2003)
Ken-ichi Okamoto:“新型磺化聚酰亚胺的合成和质子电导率”,Res. Soc. 第 28 卷(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Takashi Nakayama: "Application of Sulfonated Polyimides for Humidity Sensor"Trans. Mater. Res. Soc. Jpn.. 28巻2(in press). (2003)
Takashi Nakayama:“磺化聚酰亚胺在湿度传感器中的应用”,Res.Jpn. 第 28 卷(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Jianhua Fang: "Polyimides and Other High Temperature Polymers"Ed. K.L.Mittal (Elsevier)(印刷中). (2003)
方建华:“聚酰亚胺和其他高温聚合物”Ed.K.L.Mittal (Elsevier)(印刷中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
渡利 竜也: "新規スルホン酸ジアミンを用いたスルホン化ポリイミドの合成とそのプロトン伝導性及び耐水性"化学工学論文集. 29巻2号(印刷中). (2003)
Tatsuya Watari:“使用新型磺化二胺合成磺化聚酰亚胺及其质子传导性和耐水性”《化学工程杂志》第 29 卷,第 2 期(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yan Yin: "Novel Sulfoalkoxylated Polyimide Membrane for Polymer Electrolyte Fuel Cells"Chem. Letters. 32巻4号. 328-329 (2003)
Yan Yin:“用于聚合物电解质燃料电池的新型磺基烷氧基化聚酰亚胺膜”,《化学快报》第 32 卷,第 4 期。328-329 (2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡本 健一其他文献

岡本 健一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岡本 健一', 18)}}的其他基金

ポリイミド系高分子固体電解貭膜の開発と応用
聚酰亚胺聚合物固体电解质膜的开发及应用
  • 批准号:
    12875146
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
選択的な集積型キラル多核錯体の自己組織化と化学的機能
选择性组装手性多核配合物的自组装和化学功能
  • 批准号:
    12023205
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
遷移金属の配位様式に依存する多核錯体の集積化と制御
过渡金属配位模式对多核配合物的整合与控制
  • 批准号:
    10149206
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
陽電子消滅分光法による高分子のミクロ構造の解析とガス収着・透過物性との相関
正电子湮没光谱分析聚合物微观结构及其与气体吸附和渗透性能的相关性
  • 批准号:
    06651056
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
単核錯体中の配位硫黄で架橋した新規多核錯体の合成,性質及び機能性の研究
单核配合物中配位硫交联的新型多核配合物的合成、性能和功能研究
  • 批准号:
    04640569
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
韓半島における横穴式石室の展開と日本への伝播
朝鲜半岛侧洞式石室的发展并传播到日本
  • 批准号:
    04904025
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
含フッ素芳香族系ポリイミド膜のガス収着・透過物性に関する研究
含氟芳香族聚酰亚胺膜气体吸附及渗透性能研究
  • 批准号:
    03650729
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
酸化物半導体の光触媒作用を利用する排水処理法に関する研究
利用氧化物半导体光催化作用的废水处理方法研究
  • 批准号:
    58035042
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Environmental Science
芳香族系ビニルポリマーの光電導性および発光特性に関する研究
芳香族乙烯基聚合物光电导及发光性能研究
  • 批准号:
    56550630
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光学活性アミノカルボン酸を配位子としたコバルト(III)錯体の性質と立体選択性
以光学活性氨基羧酸为配体的钴(III)配合物的性质和立体选择性
  • 批准号:
    X00095----564190
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)

相似海外基金

新規な側鎖型スルホン化ポリイミド膜の開発と固体高分子形燃料電池への応用
新型侧链型磺化聚酰亚胺膜的研制及其在聚合物电解质燃料电池中的应用
  • 批准号:
    17750205
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了