新しい触覚バイオセンサーを応用した眼圧計の開発
使用新型触觉生物传感器开发眼压计
基本信息
- 批准号:14657449
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度の当初予定では摘出豚眼の実験を終了し,人眼の計測に入る予定であったが,装置の改良によるサンプリングデータの増加に伴い,更なる基礎的検討が必要と考えられたので,今年度も引き続き摘出眼球による検討を行なった.1.プローブとハードウェアー・ソフトウェアの改良昨年まで使用していたプローブは,プローブが角膜に接触した極早期の微妙な変化を捉えることができないことが判明したため,プロープならびにハードとソフトウェアの両面にわたる改良を行なった.先端平坦型,直径6.0mmの新型プローブをデザインし,センサーのサンプリング速度を市販機の10倍に増加させた(1秒あたり200回から2000回へ).また,計測時間短縮を目的として,コンピュータとの通信速度を上昇させる新しいプログラムを作成した.2.改良型触覚センサーによる豚眼眼圧測定豚眼硝子体中に23G注射針を刺入し,他端を生理食塩水の入ったボトルに接続した.電動点滴台を用いてボトルを上下させ,眼圧を10〜60mmHgの範囲で10mmHg刻みに変化させた.角膜上に垂直に固定したプローブを角膜接触後0.5mm押し込み,得られた周波数変化を評価した.その結果,周波数変化量と眼圧の間により強い相関が認められ,改良型触覚センサーによる眼圧測定が可能であった.3.角膜硬性の影響の検討先の実験ではプローブが接触する角膜性状が触覚センサーの周波数変化に及ぼす影響に関して明らかではなかった。そのため,全眼球の摘出豚眼角膜のみをホルマリンで30分間固定し,角膜硬性を意図的に変えた眼球を作成し,眼圧を20mmHg,50mmHgの2段階に設定した上で先の実験と同様な触覚センサーによる計測を行った.得られた結果を比較したところ,触覚センサーにより捉えられた周波数変化には眼圧のみならず角膜硬性も反映されていることが明らかになった.4.角膜硬性成分と眼圧成分の分離の試みプローブの圧センサーをバネ式から圧電式に変更することで接触圧の感度を向上させ,角膜接触早期の圧-硬度ヒステレーシスカーブの検討ならびに往路と復路の差から,角膜硬性成分と眼圧成分の分離を試みた.その結果,一定の法則を見出すことができたが,両者を完全に分離するには至らなかった.
This year, the dolphin eye has been removed, and the human eye has been designed to improve the quality of the dolphin eye. This year, the dolphin eye has been removed from the dolphin eye. This year, the dolphin eye has been removed from the dolphin, and the human eye has been modified. In the early days of the year, the cornea contact was very subtle, and the early stage was subtle. Flat at the front end, diameter 6.0mm, new type of cable, speed, speed, For short periods of time, the purpose of the program is not available, and the speed of communication is improved. 2. The improved model was used to determine the 23G injection of nitrate in the dolphin eye, and he put the physiological water into the dolphin. The electric drip station uses the equipment to go up and down, and the 10mmHg in the 10~60mmHg range is used to modify the system. The cornea was fixed vertically and 0.5mm was placed on the cornea after contact. The results show that the number of cycles is very strong, and the improved contact contact test results show that the number of cycles may be different. 3. Corneal sclerosing shadow: contact with cornea, contact with cornea. The whole eyeball was removed from the dolphin, the cornea was fixed within 30 minutes, the rigid cornea was fixed within 30 minutes, and the eyeballs of the rigid cornea were fixed in 30 minutes. The eyeballs of the rigid corneas were fixed, and the eyes were loaded with 20mmHg50mmHg
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
成瀬繁太, 森 和彦, 佐藤浩二, 吉田哲男, 木下 茂: "眼科用触覚センサーによる眼圧測定"日本眼科学会雑誌. 108巻 臨時増刊号. 305 (2004)
Shigeta Naruse、Kazuhiko Mori、Koji Sato、Tetsuo Yoshida、Shigeru Kinoshita:“使用眼科触觉传感器测量眼压”日本眼科学会杂志第 108 卷特刊(2004 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森 和彦其他文献
CDKN2B-AS1の病型別原発開放隅角緑内障全ゲノム関連解析
按疾病类型对原发性开角型青光眼进行 CDKN2B-AS1 全基因组关联分析
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田陽子;森 和彦;上野盛夫;今井浩二郎;中野正和;徳田雄市;大見奈津江,佐藤隆一 ;田代啓 . 木下茂 - 通讯作者:
田代啓 . 木下茂
原発開放隅角緑内障患者における血液生化学データの解析
原发性开角型青光眼患者血液生化数据分析
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉井健吾;池田陽子;森 和彦;上野盛夫;丸山悠子;吉川晴菜;中野正和;見奈津江;徳田雄市;田代啓;木下 茂 - 通讯作者:
木下 茂
多施設共同後ろ向き研究におけるポリープ状脈絡膜血管症の治療成績
息肉状脉络膜血管病变的多中心回顾性研究治疗结果
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田陽子;森 和彦;吉井健悟;上野盛夫;丸山悠子;佐藤隆一;中野正和;山本雄士;今井浩二郎;外園千恵;木下 茂;澤田 智子,安川 力,松原 央,今泉 寛子,石川 裕人,木村 和博,寺崎 寛人,三田村 佳典,村上 智哉,村田 敏規,水澤 裕太郎,竹内 大,高村 佳弘,向後 二郎,大路 正人 - 通讯作者:
澤田 智子,安川 力,松原 央,今泉 寛子,石川 裕人,木村 和博,寺崎 寛人,三田村 佳典,村上 智哉,村田 敏規,水澤 裕太郎,竹内 大,高村 佳弘,向後 二郎,大路 正人
円蓋部基底線維柱帯切除術後における留置糸に関連した微小膿瘍様病変の検討.
检查基底穹窿小梁切除术后与留置缝线相关的微脓肿样病变。
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 弘明;森 和彦;池田 陽子;生島 徹;小林 ルミ;今井 浩二郎;木下 茂. - 通讯作者:
木下 茂.
緑内障チューブシャント手術の角膜内皮細胞密度変化及びリスク因子
青光眼管分流术后角膜内皮细胞密度变化及危险因素
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
冨岡靖史;森 和彦;稲富 勉;上野盛夫;池田陽子;山崎俊秀;外園千恵;木下 茂. - 通讯作者:
木下 茂.
森 和彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森 和彦', 18)}}的其他基金
遺伝解析の統計的検出力を高めるための緑内障臨床情報クラスタリング手法の開発
开发青光眼临床信息聚类方法以提高遗传分析的统计能力
- 批准号:
20K09779 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
培養線維柱帯細胞移植による緑内障治療法の開発
培养小梁网细胞移植治疗青光眼方法的开发
- 批准号:
18659516 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
培養ヒト角膜内皮細胞シート自家移植の臨床応用を目指した開発
培养人角膜内皮细胞片自体移植临床应用的进展
- 批准号:
16659478 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
核磁気共鳴法による硝子体ゲル液化変性過程の研究
核磁共振法研究玻璃体凝胶液化变性过程
- 批准号:
09771462 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
磁気転移法を用いた磁気共鳴画像による硝子体ゲル液化変性過程の観察
磁转移法磁共振成像观察玻璃体凝胶液化和变性过程
- 批准号:
08771513 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
再生水晶体線維アルドース還元酵素活性の核磁気共鳴法による検討
核磁共振法研究再生晶状体纤维醛糖还原酶活性
- 批准号:
07771521 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新しい磁気共鳴画像法による実験的糖尿病白内障定量化と抗白内障薬効果判定
使用新的磁共振成像方法进行实验性糖尿病性白内障定量和抗白内障药物疗效测定
- 批准号:
06771491 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
フィンガービジョン視触覚センサを活用した眼瞼から測る眼圧計の開発
开发使用手指视觉视觉触觉传感器从眼睑进行测量的眼压计
- 批准号:
24K12758 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
固有振動数解析と逆解析を用いた次世代型非接触式眼圧計の開発
使用固有频率分析和逆分析开发下一代非接触式眼压计
- 批准号:
23791965 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
角膜形状の眼圧評価への影響解析と新しい眼圧計開発への応用
角膜形状对眼压评估的影响分析及其在新型眼压计研制中的应用
- 批准号:
13877292 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
眼内埋め込み型連続眼圧計の開発
眼内植入式连续眼压计的研制
- 批准号:
08771472 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
シエツツ眼圧計の耐久性に関する研究
Sietstsu眼压计耐久性研究
- 批准号:
X42440----721076 - 财政年份:1967
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Particular Research