地図の読図過程における地理的知識と空間的能力の役割
地理知识和空间能力在地图阅读过程中的作用
基本信息
- 批准号:14658020
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、中等・高等教育レベルでの地図指導を念頭に置いて、学生の地図読図過程を調査し、個別的な地理的知識と一般的な空間的能力の作用を検討した。その結果、以下の知見が得られた。(1)大学入試センター試験問題の中から、異なるスケールや主題に関する地図を用いた設問を選択し、学生の解答過程を定量的・定性的に分析した。その結果、大縮尺の地形図読図問題では教科以外の一般的知識や空間的能力が重要だが、小縮尺の主題図を使用した設問では、地名とその位置に関する個別的知識が大きな影響を及ぼすことが判明した。また、高校や入試での地理の履修は、地形図の読図や絶対位置・世界地誌に関する問題を解くのに影響し、とくに地形図の読図問題では方向感覚のような空間的能力も影響しているのに対し、日本国内の主題図を用いた問題では地理の履修や空間的能力による差は小さかった。このことから、用いられる地図や設問の性質に応じて、地理的知識や空間的能力の影響の仕方も異なるといえる。(2)大学入試センター試験の地理で過去に出題された地形図読図問題を高校生に解いてもらい、解答手順に関する追観的発話報告を分析した。その結果、読図過程は「問題文の地図記号表象への変換」「記号・パタンの探索」「解答の選択・確認」という段階から成り、それらに地理的スキーマが利用されていることが確認された。また、問題解決における認知的プロセスには出題者の意図との間で齟齬もみられ、選択式の地図読解問題の妥当性や問題点も明らかになった。(3)地図と移動経験に基づく道案内文と道案内図における環境の記述がどのような特性をもつのかを、大学生を対象にして検討した。その結果、経験からの道案内文では地図からのそれに比べて選択点に記述が集中するのに対し、変形交差点では誤った記述が地図よりも多く見られた。また、道案内文と道案内図の生成表現には共通の特徴が見られるものの、経路の記述は図で表現する方が文の場合よりも多かった。これらの結果から、移動経験と地図により獲得された空間情報の特性の違いが明らかになった。
This study examines the role of geographic knowledge and spatial ability in the process of student geographic education, the placement of geographic guidance in secondary and higher education, and the role of geographic knowledge in general. The results of the survey are as follows: (1)The university entrance examination questions include the middle, middle, and middle questions, the quantitative, and qualitative analysis of the student's solution process. The results, large-scale terrain problems, general knowledge and spatial ability are important components, small-scale theme problems, place-name problems, and individual knowledge are important components. In addition, there is a small difference in the ability to solve problems related to geography, and world geography, as well as the ability to sense direction and space. The nature of the problem, the knowledge of geography, the ability of space, the influence of officials, etc. (2)University entrance examination, geography, past problems, terrain problems, university students, solutions, procedures, follow-up reports The result, the process, the problem text, the symbol, the transformation, the symbol, the exploration, the solution, the selection, the confirmation. Problem solving, cognitive problem solving, problem solving (3)The description of the environment in the case of the earth movement and the description of the environment in the case of the earth movement and the description of the environment in the case of the earth movement. The result is that the text of the road is different from the description of the selection point. The common characteristics of the text and the expression of the text in the case are found in the case of the text and the description of the text. The result of this is that the spatial information and the characteristics of the spatial information are obtained by moving the spatial information.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
村越 真: "地図が読めればもう迷わない"岩波書店. 176 (2004)
村越诚:“如果你能看懂地图,你就不会再迷路”《岩波书店》176 (2004)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
村越 真: "方向オンチの謎がわかる本"集英社(印刷中). (2003)
Makoto Murakoshi:“一本解释方向性之谜的书”集英社(目前正在印刷)(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
若林芳樹: "大学生の地図利用パターンとその個人差の規定因"地図. 41巻1号(掲載予定). (2003)
若林芳树:“大学生的地图使用模式及其个体差异的决定因素”,地图,第 41 卷,第 1 期(待出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
若林 芳樹其他文献
日本の環境産業の地域的な競争力に関する一考察
日本环境产业区域竞争力研究
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮澤 仁;稲田 七海;神谷 浩夫;加茂 浩靖;久木元 美琴;小泉 諒;杉浦 真一郎;田原 裕子;中條 曉仁;中村 努;西 律子;畠山 輝雄;花岡 和聖;埴淵 知哉;三浦 尚子;山内 昌和;由井 義通;若林 芳樹;山下潤;山下 潤;山下 潤 - 通讯作者:
山下 潤
スウェーデンにおける環境技術国家戦略下のLiving Lab(リビング・ラボ)事業―マルメ市を事例として―
瑞典国家环境技术战略下的生活实验室项目 - 以马尔默市为例 -
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮澤 仁;稲田 七海;神谷 浩夫;加茂 浩靖;久木元 美琴;小泉 諒;杉浦 真一郎;田原 裕子;中條 曉仁;中村 努;西 律子;畠山 輝雄;花岡 和聖;埴淵 知哉;三浦 尚子;山内 昌和;由井 義通;若林 芳樹;山下潤 - 通讯作者:
山下潤
第28回国際地図会議・第17回国際地図学協会(臨時)総会(米国・ワシントンDC)参加報告
参加第28届国际制图大会暨第17届国际制图协会(特别)大会(美国华盛顿)的报告
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森田 喬;中埜 貴元;有川 正俊;Lu Min;宇根 寛;太田 守重;若林 芳樹;田中 雅大;Si Ruochen;田部 俊充;大西 宏治;小荒井 衛;政春 尋志;高橋 成雄;矢野 桂司;坂本 圭;小泉 諒;桐村 喬;塚田 野野子 - 通讯作者:
塚田 野野子
スウェーデンの環境技術戦略の地域的な環境産業と雇用への影響に関する一考察
瑞典环境技术战略对区域环境产业和就业的影响研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮澤 仁;稲田 七海;神谷 浩夫;加茂 浩靖;久木元 美琴;小泉 諒;杉浦 真一郎;田原 裕子;中條 曉仁;中村 努;西 律子;畠山 輝雄;花岡 和聖;埴淵 知哉;三浦 尚子;山内 昌和;由井 義通;若林 芳樹;山下潤;山下 潤 - 通讯作者:
山下 潤
若林 芳樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('若林 芳樹', 18)}}的其他基金
デジタル社会における地図リテラシーの再構築
在数字社会中重建地图素养
- 批准号:
23K22036 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポストコロナ時代における居住地選択モデルの再構築
重建后疫情时代的居住选择模式
- 批准号:
22K18510 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Reformulating the map literacy in a digital age
重新制定数字时代的地图素养
- 批准号:
22H00764 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
メディア報道と地域イメージからみた犯罪多発地区の空間分析
媒体报道和区域形象视角下的犯罪高发地区空间分析
- 批准号:
16652059 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
観光客の手描き地図と観光案内図による都市のイメージ分析
使用手绘旅游地图和旅游指南地图进行城市形象分析
- 批准号:
07780132 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
広告地図を用いた都市のイメージマップ作成の試み
尝试利用广告地图制作城市形象图
- 批准号:
06780138 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地図メディアが認知地図形成に及ぼす影響に関する研究
地图媒体对认知地图形成的影响研究
- 批准号:
05780129 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
情報処理過程としてみた消費者の空間選択過程の研究
将消费者空间选择过程视为信息处理过程的研究
- 批准号:
01780279 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
情報処理モデルによる消費者の空間選択の統合的モデル化に関する研究
基于信息处理模型的消费者空间选择集成建模研究
- 批准号:
62780272 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
幼児における歌唱のメカニズムとその支援方法-身振りと空間認知能力に着目して―
幼儿唱歌的机制及支持方法 - 关注手势和空间认知能力 -
- 批准号:
24KJ2135 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
視空間認知ネットワークの損傷に対する構造的・機能的代償機構の解明
阐明视觉空间认知网络损伤的结构和功能补偿机制
- 批准号:
24K02794 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リハビリテーションへの応用に向けた効果的な視空間認知機能トレーニング方法の解明
阐明适用于康复的有效视觉空间认知功能训练方法
- 批准号:
24K20476 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
歩行と視空間認知能力に基づくフレイルの類型化と予防的介入の効果
基于步态和视觉空间认知能力的衰弱分类以及预防干预的效果
- 批准号:
23K24574 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Challenging Classical Theories in Spatial Cognition: Contrasting Translator and Comparator Models of Human Retrosplenial Function
挑战空间认知中的经典理论:对比人类压后功能的翻译模型和比较模型
- 批准号:
10569490 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
The subcortical circuits of spatial cognition and memory formation.
空间认知和记忆形成的皮层下回路。
- 批准号:
480060 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Operating Grants
脳卒中患者の定量的な視空間認知評価による新たな運転再開予測モデルの構築
基于脑卒中患者定量视觉空间认知评估构建恢复驾驶新预测模型
- 批准号:
23K16534 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
バーチャルフィールドワークを用いた空間認知形成のための教材開発
利用虚拟实地考察开发空间认知形成教材
- 批准号:
23H04995 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
空間認知を担うCa2+依存的リン酸化・脱リン酸化シグナル規則の解明
阐明在空间认知中发挥作用的 Ca2+ 依赖性磷酸化/去磷酸化信号规则
- 批准号:
23K06344 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Investigating mechanisms underlying impaired social and spatial cognition in rodent models of Fragile X syndrome
研究脆性 X 综合征啮齿动物模型社会和空间认知受损的机制
- 批准号:
10539899 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别: