キノコ類の旨味生成に関する新たな機構とその利用
蘑菇鲜味产生的新机制及其利用
基本信息
- 批准号:14658032
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
エリンギの旨味物質(5'-グアニル酸,5'-GMP)生成機構を明らかにする上で必要な基礎的な知見として,^<14>C標識したプリン代謝関連物質のトレーサー実験を行い,生エリンギ可食部のプリンヌクレオチド代謝の概要をマップにまとめ,昨年度実施したシイタケの結果と比較した.その結果,エリンギでも(1)ヌクレオチドの分解により生じるヌクレオシドや塩基は、サルベージ(再利用)されてヌクレオチドに再変換されること,(2)AMPやIMPは5'-キサンチル酸あるいは5'-GMPを経由して分解されることが,判明し,シイタケと共通した代謝経路が存在することが明らかになった.一方,シイタケではグアノシン(GR)がGに分解されてからGMPに変換されたのに対し,エリンギでは5'-GMPがGRから直接生成される可能性が示唆され,シイタケとは異なる別の代謝経路も存在すると推定された.生エリンギを45・55・65・85℃の各温度で5分加熱後,及び異なる加熱調理方法で加熱後に,RNA量とヌクレオチド量を分光学的方法とHPLC分析によりそれぞれ定量した.結果から,エリンギ加熱開始直後(45℃)付近)には,これまでに報告されていないGTPやGDPの分解やGR・Gのサルベージによって5'-GMPが生成される可能性が示唆された.しかし,生エリンギ加熱時に生成されるGMPの大部分は65℃付近でRNAの分解に由来するものであった.更に,エリンギでは5'-GMPの旨味強度の約1/4を呈する5'-キサンチル酸も加熱過程で生成されることが示唆された.エリンギは時間をかけてゆっくり「妙め加熱」をすることで,「沸騰水中で煮る」及び「水から強火で煮る」よりも,多量のGMPと5'-キサンチル酸を生成した.エリンギを使った調理でよく行われる「妙め加熱」は,旨味生成の点で好ましい調理方法であることが明らかとなった.
The essential basic knowledge of the mechanism for the production of 5'-GMP (5'-glucuronic acid) is discussed.^ C Identification of 5 '-GMP Metabolism-related Substances in the Production and Management of 5'-GMP (5 '-GMP)<14>. Summary of the Metabolism of 5'-GMP in Edible Parts of the Production and Management System. The results showed that (1) IMP was decomposed from 5 '-GMP to 5'-GMP, and (2) IMP was decomposed from 5 '-GMP to 5'-GMP, and the common metabolic pathway existed. On the other hand, the possibility of direct generation of GR due to G decomposition and GMP conversion is suggested, and it is presumed that different metabolic pathways exist. After heating at 45·55·65·85℃ for 5 minutes, the RNA content was determined by HPLC analysis. The results showed that the possibility of GTP and GDP decomposition and GR·G and 5'-GMP formation was discussed after heating (45℃). Most of GMP is produced when heated at 65℃ and RNA is decomposed at 65℃. In addition, about 1/4 of the flavor intensity of 5'-GMP is produced during heating of 5'-GMP. "Good heating" means "boiling water" or "boiling water over strong fire", and more GMP and 5'-chloroacetic acid are produced. The best way to prepare food is to heat it.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
片平 理子其他文献
社会的行動障害へのアプローチ 意欲・発動性の低下の病態と治療法
社会行为障碍的治疗方法:动机和动力下降的病理状况和治疗方法
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
朴 卿希;上村 協子;片平 理子;江原 絢子;先崎章 - 通讯作者:
先崎章
Experience and awareness of teachers in educational consultation training using Group Sandplay: consideration of works and interviews
教师运用小组沙盘游戏进行教育咨询培训的经验与意识:作品考量与访谈
- DOI:
10.24727/00028968 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
神澤 佳子;上村 協子;金坂 尚人;清水 きよみ;河村 美穂;千歳 万里;片平 理子;寺山守・富岡康浩・岸本年郎 ・森英章・上森大幹・岡島賢太郎・砂村栄力;大泉義一;菅 道子;菅 道子;小林一貴;片山紀子 藤平敦 宮古紀宏;久米 禎子 - 通讯作者:
久米 禎子
国民学校期における上田友亀の器楽教育論の特質
Yuki Ueda在国立学校期间的乐器音乐教育理论的特征
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
神澤 佳子;上村 協子;金坂 尚人;清水 きよみ;河村 美穂;千歳 万里;片平 理子;寺山守・富岡康浩・岸本年郎 ・森英章・上森大幹・岡島賢太郎・砂村栄力;大泉義一;菅 道子;菅 道子;小林一貴;片山紀子 藤平敦 宮古紀宏;久米 禎子;菅 道子;岸本年郎;吉永潤;大泉義一;嶋口裕基;山元隆春;久米禎子;小林 一貴・須本 良夫・三輪 恵汰・牛丸 裕晶・橋爪 快・森 孝太;菅 道子;藤井 康之 - 通讯作者:
藤井 康之
高校家庭科における「家計管理と生活設計」によるセルフエンパワメント
高中家政学中“家庭预算管理与人生规划”的自我赋权
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
朴 卿希;上村 協子;片平 理子;江原 絢子;先崎章;宮川有希,上村協子 - 通讯作者:
宮川有希,上村協子
子どもの育ちにとっての図画工作:造形表現から考える幼小の接続
儿童成长的艺术和手工艺:通过造型表达连接童年和小学
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
神澤 佳子;上村 協子;金坂 尚人;清水 きよみ;河村 美穂;千歳 万里;片平 理子;寺山守・富岡康浩・岸本年郎 ・森英章・上森大幹・岡島賢太郎・砂村栄力;大泉義一;菅 道子;菅 道子;小林一貴;片山紀子 藤平敦 宮古紀宏;久米 禎子;菅 道子;岸本年郎;吉永潤;大泉義一 - 通讯作者:
大泉義一
片平 理子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('片平 理子', 18)}}的其他基金
青果物の甘味調節におけるエタノールの利用に関する基礎研究
利用乙醇调节果蔬甜度的基础研究
- 批准号:
12780098 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
公共施設のトイレの便器の微生物汚染の実状と微生物汚染の要因について
公共设施马桶微生物污染现状及微生物污染原因
- 批准号:
03780071 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Relation between the mating type of fungus and mycorrhizal symbiosis
真菌交配类型与菌根共生关系
- 批准号:
13660149 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)