核的手法の多角的適用によるガラス質埋蔵文化財劣化機構の解明

通过核方法的多方面应用阐明玻璃质埋藏文化财产的恶化机制

基本信息

  • 批准号:
    14658037
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

埋蔵ガラス質文化財の変質について,中性子ビームを用いた即発γ線分析、中性子放射化分析、ラジオアイソトープ励起蛍光X線分析などの核的手法を適用して,変質に伴う物質移動現象の状況の把握と変質機構の解明に関する研究を実施した.わが国の弥生時代、古墳時代、平安時代、江戸時代の遺構で出土したガラス製品の分析に適用して、化学組成や着色剤、風化による変質について検討した。また、これらの核的手法の適用の範囲並びに応用の可能性についても考察を加えた。特に、資料を完全に非破壊的に分析できる即発γ線分析のこの領域への応用の可能性については、詳細に検討を加えた。ガラスの化学組成を決定する主成分元素であるNa,K,Ca,Siの定量結果について、即発γ線分析、放射化分析、蛍光X線分析の値を相互比較した。標準物質も含めた分析結果から、即発γ線分析がこの系について優れた定量手法であることが示された。着色剤として使用されたCuやFeの定量結果も主成分元素の場合と同様に良好であった。この他、即発γ線分析で特に高感度の元素としてBなどの微量元素があり、産地や技法の解明に有用な指標元素の定量手法としても有効であることが示された。さらに,平安時代の遺構から出土したガラス資料については、変質により風化生成物に富むとみられる部分と元のガラス部分との分析値を比較して元素の出入りを調べた.含有量の増減から、風化による元素の溶出が起こるとともに、埋蔵中の二次鉱物の生成や再結晶化で、土壌からガラス試料に一部の元素は移行していくことが示された。誘導放射能の生成が無視できること、中性子の自己吸収や散乱の度合いが小さいこと、γ線エネルギーが高いものがあることなどから、即発γ線分析は考古資料や美術品の分析に信頼できる新手法であることを示す結果が得られた。
The study on the mechanism of mass transfer and the understanding of mass transfer phenomena is carried out. The analysis of products unearthed in the Yayoi period, the ancient tomb period, the Heian period and the Edo period is carried out in the following areas: chemical composition, coloring agent, weathering, etc. The scope of application and the possibility of application of nuclear technology are investigated. Special, data and complete non-destructive analysis of the possibility of gamma ray analysis and application of the field of research, detailed analysis of the increase The quantitative results of Na,K,Ca and Si, which are the main elements in the determination of chemical composition, are compared with each other by gamma ray analysis, radiochemical analysis and X-ray analysis. Reference materials contain analytical results, i.e. gamma ray analysis, and quantitative methods. The quantitative results of Cu and Fe in the coloring process are also good. The other is to develop gamma ray analysis of trace elements with high sensitivity, origin and interpretation techniques, and quantitative methods of useful index elements. In addition, the historical structure of the Heian era has been unearthed. The data are collected from the weathering products. The quality of the weathering products is rich. The analysis of the elements is compared. The dissolution of elements in the sample with increasing amount and weathering is indicated by the formation and recrystallization of secondary impurities in the sample. The generation of induced radioactivity is ignored, the absorption of neutral particles is scattered, the concentration is small, the γ-ray generation is high, the γ-ray analysis is archaeological data, the analysis of fine arts is new, the results are obtained.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
富沢威, 薬袋佳孝, 米沢仲四郎: "ガラス質文化財の即発γ線分析"武蔵大学人文学会雑誌. 発表予定.
富泽武、矢袋喜隆、米泽中二郎:“玻璃文化财产的即时伽马射线分析”武藏大学人文学会期刊预定出版。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
富沢威, 薬袋佳孝: "ガラス質文化財の変質に関する核的手法による研究"武蔵大学人文学会雑誌. 34・4. B113-B125 (2003)
富泽武、役袋义隆:《利用核方法研究玻璃文化财产的恶化》武藏大学人文学会期刊B113-B125(2003年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

薬袋 佳孝其他文献

群馬県赤城大沼湖底質及び渡良瀬川底質の放射性セシウムの分布と化学形態別分析
群马县赤城大沼湖和渡良濑川沉积物中放射性铯的分布及化学形态分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森 勝伸;小池 優子;小崎 大輔;齋藤 陽一;伏見 紅李;牛込 大貴;角田 欣一;相澤 省一;板橋 英之;野原 精一;鈴木 究真;久下 敏宏;小野関 由美;薬袋 佳孝
  • 通讯作者:
    薬袋 佳孝
縄文時代以降の森林生態系と人の移ろいー琵琶湖周辺地域における遺跡の古生態学的データから
绳文时代以来的森林生态系统和人类迁徙:琵琶湖周边地区遗​​址的古生态数据
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森 勝伸;小池 優子;小崎 大輔;齋藤 陽一;伏見 紅李;牛込 大貴;角田 欣一;相澤 省一;板橋 英之;野原 精一;鈴木 究真;久下 敏宏;小野関 由美;薬袋 佳孝;林 竜馬・佐々木尚子・瀬口眞司
  • 通讯作者:
    林 竜馬・佐々木尚子・瀬口眞司
「武蔵大学での自然科学教育について」-萌芽研究の成果-
“关于武藏大学的自然科学教育” -探索性研究的结果-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸橋 珠樹;薬袋 佳孝;池田 慎;加藤 聡一
  • 通讯作者:
    加藤 聡一
群馬県赤城大沼の周辺土壌,底質及び水生生物中の放射性セシウムの化学形態別分析及び動態
群马县赤城大沼周边土壤、沉积物和水生生物中放射性铯的化学形态分析及其动态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    權田 貴裕;森 勝伸;角田 欣一;鈴木 究真;湯浅 由美;新井 肇;渡辺 峻;久下 敏宏;野原 精一;薬袋 佳孝;岡田 住子;板橋 英之
  • 通讯作者:
    板橋 英之
文系大学生を対象とした自然科学教育へのフィールドワークおよびラボワークの導入 : 武蔵大学での実践例
将田野调查和实验室工作引入文科大学生的自然科学教育:武藏大学的实例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    薬袋 佳孝;丸橋 珠樹;池田 慎;加藤 聡一
  • 通讯作者:
    加藤 聡一

薬袋 佳孝的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('薬袋 佳孝', 18)}}的其他基金

孤立系における希土類錯体の酸化還元を伴う反応
涉及孤立系统中稀土配合物氧化还原的反应
  • 批准号:
    08220212
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
孤立系における希土類錯体の光化学特性
孤立系统中稀土配合物的光化学性质
  • 批准号:
    07230213
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
凍結溶液マトリックス中の希土類錯体の存在状態と光反応特性
冷冻溶液基体中稀土配合物的存在状态及光反应性质
  • 批准号:
    06241212
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アクチノイドの環境動態へのフミン質の影響の溶液化学的手法による評価
使用溶液化学方法评估腐殖质对锕系元素环境动力学的影响
  • 批准号:
    03640511
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ランタノイドとフミン質のイオン-高分子電解質相互作用の熱力学とその地球化学的意義
镧系元素与腐殖质离子-聚电解质相互作用的热力学及其地球化学意义
  • 批准号:
    02740287
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ユウロピウム‐151メスバウアー分光法の無機化学への応用に関する研究
Europium-151穆斯堡尔谱在无机化学中的应用研究
  • 批准号:
    58740273
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

中性子放射化分析法を利用するイットリウムの地球化学
使用中子活化分析进行钇地球化学
  • 批准号:
    02640459
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
エネルギー分散型XMAおよび中性子放射化分析による堆積岩の組成分析
通过能量色散 XMA 和中子活化分析对沉积岩进行成分分析
  • 批准号:
    61540557
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
運搬型中性子放射化分析装置の開発と重金属研究への応用
便携式中子活化分析仪的研制及其在重金属研究中的应用
  • 批准号:
    57870044
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
中性子放射化分析法による歯牙中のフッ素の定量
使用中子活化分析定量牙齿中的氟
  • 批准号:
    X00210----477899
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
歯および歯周組織に含まれる生体内微量元素の中性子放射化分析による定量とその生物学的役割の解明に関する研究
通过中子活化分析定量牙齿和牙周组织中含有的体内微量元素并阐明其生物学作用的研究
  • 批准号:
    X46090-----87153
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
中性子放射化分析による体内微量元素の検出および追跡の研究
中子活化分析检测跟踪体内微量元素的研究
  • 批准号:
    X44090-----88036
  • 财政年份:
    1969
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了