レーザーアブレーションプラズマ制御法による可視光活性・酸化チタン系光触媒の創成
利用激光烧蚀等离子体控制方法制备可见光活性氧化钛光催化剂
基本信息
- 批准号:14658130
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は(1)Tiターゲットのレーザーアブレーションを行うことにより生成される各種活性種の気相における時間的・空間的な挙動。(2)Tiターゲットに対向して置かれた基盤上に作製されたTiO_2膜の特性の、基板温度、気相条件に対する依存性の2点について研究を行った。(1)酸素雰囲気中でTiターゲットをレーザーアブレーションすることにより生成されたTi、Ti^+、TiO密度の時間的・空間的挙動を2次元レーザー誘起蛍光法による可視化診断した。その結果から、酸素雰囲気中ではTiの生成機構がTi^+と電子の再結合だけでなく、Ti^+の酸化反応生成物であるTiO^+からの解離性再結合反応があることが分かった。また、Ti^+の酸化反応が非常に早いこと、TiOの酸化反応がTiの酸化反応よりも早く、プルーム内のTiOラジカルの生成が気相における反応からではなく、アブレーションによって酸化されたターゲットから生成されているものが支配的であることが分かった。(2)酸素ガス圧0.05から0.1Torrにおいて、200から250℃の低基板温度におけるアナターゼ型TiO2膜の成膜に成功した。作製した薄膜をXRD分析したところ、ガス圧0.05Torr、基板温度200℃においてアナターゼ(101)の鋭いピークがみられた。また、同じガス圧においても基板温度を400℃に加熱して成膜することにより、アナターゼ(101)のピークは見えなくなり、代わりにアナターゼ(004)のピークが大きくなることが分かった。このことから、本成膜法では基板の温度を制御することにより、膜の配向制御を行える可能性があることが分かった。
This year (1)Ti needs to change the color of the film, the color of the film. (2)Ti The dependence of TiO_2 film properties on substrate temperature and phase conditions was studied. (1)Ti, Ti^+, TiO density, time, space, time, time As a result, the mechanism of Ti formation is Ti^+ electron recombination, Ti^+ acid reaction product is TiO^+ dissociation recombination reaction. TiO_2 and TiO_2 are very important for the production of TiO_2 and TiO_2. (2)The film formation of TiO2 film was successful at low substrate temperature of 0.05 ~ 0.1Torr, 200 ~ 250℃. XRD analysis of thin films prepared at temperatures of 0.05 Torr and 200℃The temperature of the substrate is 400℃. The film is formed by heating the substrate to 400℃. This film formation method has the possibility of controlling the temperature of the substrate and the alignment of the film.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Sasaki: "Dynamics of titanium plasmas produced by laser ablation"16^<th> ESCAMPIG and 5^<th> ICRP Joint Conference. Vol.2. 317-318 (2002)
K.Sasaki:“激光烧蚀产生的钛等离子体的动力学”第16届ESCAMPIG和第5届ICRP联合会议。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
門田 清其他文献
門田 清的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('門田 清', 18)}}的其他基金
プラズマの電子密度・電子温度測定用ビームプローブ分光法の開発
开发用于测量等离子体电子密度和温度的束探针光谱学
- 批准号:
58460230 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
相似国自然基金
自支撑铋基光触媒晶体氧空位增速甲苯高效酚化-抑苯机制研究
- 批准号:52260016
- 批准年份:2022
- 资助金额:33 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
上转换纳米光触媒及纳米药物的设计、合成与性能研究
- 批准号:21273203
- 批准年份:2012
- 资助金额:80.0 万元
- 项目类别:面上项目
水份解制氢的光触媒陶瓷材料研究
- 批准号:50206007
- 批准年份:2002
- 资助金额:8.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
アト秒軟X線過渡吸収分光によるルチル・アナターゼ型酸化チタンの光触媒活性差の解明
使用阿秒软 X 射线瞬态吸收光谱阐明金红石锐钛矿型氧化钛光催化活性的差异
- 批准号:
23K13713 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アナターゼ型酸化チタン表面の光触媒反応活性サイトの原子構造及び電子状態の分析
锐钛矿型二氧化钛表面光催化反应活性位点的原子结构和电子态分析
- 批准号:
21H04074 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ケイ素ポルフィリン/酸化チタン複合光触媒による可視光水分解
硅卟啉/氧化钛复合光催化剂可见光分解水
- 批准号:
20J11617 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超音速粒子衝突による光触媒酸化チタン粒子の固定化
超声速粒子碰撞固定化光催化氧化钛粒子
- 批准号:
20K19998 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
窒素/フッ素共ドープ酸化チタン光触媒を用いた高効率可視光水分解系の構築
氮/氟共掺杂氧化钛光催化剂构建高效可见光分解水系统
- 批准号:
19J22433 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
可視光応答性窒素ドープ酸化チタンの酸素欠陥制御と光触媒機能
可见光响应氮掺杂二氧化钛的氧缺陷控制及光催化功能
- 批准号:
18J10457 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アナターゼ型二酸化チタン表面における光触媒反応の原子スケール観察
锐钛矿型二氧化钛表面光催化反应的原子尺度观察
- 批准号:
17J00449 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体堆積法を用いたコンフォーマル酸化チタンのメモリや光触媒応用
超临界流体沉积法保形二氧化钛的记忆和光催化应用
- 批准号:
15J09484 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
層状酸化チタン/金属ナノ粒子複合体からなるソーラー水分解光触媒の開発
层状氧化钛/金属纳米粒子复合材料太阳能水分解光催化剂的开发
- 批准号:
25870244 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
時間・空間分解分光法を用いた酸化チタン光触媒反応の構造特異性の解明
使用时间和空间分辨光谱阐明二氧化钛光催化反应的结构特异性
- 批准号:
13F03027 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




