自立支援のための受益者(患者)参画型情報システム 〜情報サービスの第4の流れ〜
受益人(患者)独立支援信息系统~第四信息服务流程~
基本信息
- 批准号:15650042
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
【研究目的】患者にとって、健康管理や疾病の治療は自らの問題であるにも関わらず、医療専門職に任せきりになる場合が多い。医療用語や概念の難解さ、理解してもらう努力不足などに起因する要因が少なくないと考えられるが、一方で、適切な場面で適切な医療情報を提供し、患者とコミュニケーションを図るための医療現場の情報提供環境の貧弱さに起因する要素も少なくないと思われる。そこで本研究では、患者の治療への参画意識を高めるための情報提供環境・提供内容を検討した。【情報の提供方法】広島大学病院では、入院棟のベッドサイドに設置した患者用端末で、(1)入院生活の支援情報、(2)検査や手術ガイダンス、(3)治療の意欲高揚のためのコンテンツ(食事情報など)を、動画・静止画を活用して直感的に理解できる形で提供されている。本年度は、コンテンツへのアクセスログ解析及びアンケート調査で、情報提供のためのIT環境やコンテンツの有効性の分析・評価を行った。【結果】●コンテンツの閲覧頻度の割合は、入院生活支援情報20%、検査・手術ガイダンス48%、意欲高揚情報32%で、治療関連情報への感心が相対的に高かった。医療の内容が分かりやすく不安の軽減につながる、自分が好きな時や分からない時に何度でも見られる、面会者にも見てもらえるなど、オンデマンドの動画表現の有効性が示唆された。●テレビゲーム機のコントローラ風の操作器を採用したが、高齢者には難しい場合が多く、最低限タッチパネル程度の直感的な操作性の必要性が示唆された。●今回は固定式の端末だけで情報提供を行ったが、ベッドサイドでの患者プライバシーの観点やベッドサイド以外での医療スタッフとのコミュニケーション等での使いにくさが指摘された。「必要な時に必要な場所で」利用できるユビキタス環境の必要性が改めて認識された。
[Objective] Patients, health management, disease treatment, self-care issues, medical professionals, and many other situations. Medical terminology is difficult to understand, difficult to understand. This study aims to improve the patient's awareness of treatment and participation, and to provide information on environment and content. [Information provision method] Hiroshima University Hospital provides information on patient terminal settings,(1) hospital life support information,(2) search and operation information,(3) treatment intention enhancement information, animation and still pictures, and intuitive understanding. This year, we conducted a survey on the effectiveness of IT environment analysis and evaluation. Results: The frequency of visits to hospital information, hospital life support information 20%, examination and operation information 48%, desire information 32%, and the sensitivity of treatment-related information were relatively high. The content of medical treatment is divided into two parts: the content of medical treatment is divided into three parts: the content of medical treatment is divided into● The need for intuitive operation of the remote control system is demonstrated in many cases where the remote control system is difficult to use and has a minimum level of operation.● This time, the fixed terminal information is provided to the patient, and the medical service is provided to the patient, and the medical service is provided to the patient. "When necessary, where necessary," the use of environmental necessity to change understanding.
项目成果
期刊论文数量(34)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
北村和美, 河村明江, 沼田美幸, 吉川文花, 水流聡子 他9名: "医療の電子化に対応する可搬型端末用ワゴンの開発-ベッドサイドおよびスタッフステーションにおける機能性の追求-"第23回医療情報学連合大会論文集. 23. 38-40 (2003)
Kazumi Kitamura、Akie Kawamura、Miyuki Numata、Fumika Yoshikawa、Satoko Mizuryu 等 9 人:“开发支持电子医疗护理的便携式终端车 - 追求床边和工作台的功能”第 23 期医学信息学协会会议记录会议。23. 38-40 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
患者参画型病院の実現を支援する患者用コンテンツの利用状況の評価
评估患者内容的使用状况,支持患者参与医院的实现
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:津久間秀彦;坂田佳代;河村明江;田中武志;石川澄
- 通讯作者:石川澄
石川澄, 津久間秀彦, 小西央朗, 溝上五十鈴, 水流聡子 他9名: "患者参画を支援するクリニカルマネジメントシステム-患者の知る権利を保証する-"第23回医療情報学連合大会論文集. 23. 713-716 (2003)
Sumi Ishikawa、Hidehiko Tsukuma、Hiroaki Konishi、Isuzu Mizokami、Satoko Mizuru 等 9 人:“支持患者参与的临床管理系统 - 保障患者的知情权”第 23 届联盟医学信息学会议论文集(2003 年)。 )
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
岩沢和男, 石井光雄, 岩田則和, 小西克己: "デジタルコンテンツ研究基盤としての公開講座アーカイブ"IPSJ SIG Techinical Report. 47-54 (2004)
Kazuo Iwasawa、Mitsuo Ishii、Norikazu Iwata、Katsumi Konishi:“作为数字内容研究平台的公共讲座档案” IPSJ SIG 技术报告。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
津久間 秀彦其他文献
高度なカスタマズを可能としたカード型電子カルテの全面運用
充分利用卡片式电子病历,实现高级定制
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S.;Abe;et. al.;Kiyomu Ishikawa;田中 武志;岩田 則和;山本 和子;津久間 秀彦;杉村 美由紀;坂田 香代;石川 澄;K. Ishikawa;H. Tsukuma;T. Tanaka;H. Kusuoka;Q. Zhang;石川澄;岩田則和;田中武志;石川澄;岡垣篤彦 - 通讯作者:
岡垣篤彦
The Guideline of the Personal Health Data Structure to Secure Safety Healthcare-The balance between use and protection-
确保安全医疗的个人健康数据结构指南-使用与保护的平衡-
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K.;Ishikawa;et. al.;石川 澄;石川 澄;石川 澄;津久間 秀彦;石川 澄;田中 武志;岩田 則和;津久間 秀彦;坂田 香代;石川 澄;Kiyomu Ishikawa;Kiyomu Ishikawa - 通讯作者:
Kiyomu Ishikawa
注射指示安全確認システム稼動5ヶ月後の注射業務の安全性の評価 -システムログと看護師へのアンケート結果の分析-
注射指令安全确认系统运行5个月后注射操作安全性评价-系统日志和护士问卷结果分析-
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K.;Ishikawa;et. al.;石川 澄;石川 澄;石川 澄;津久間 秀彦;石川 澄;田中 武志;岩田 則和;津久間 秀彦;坂田 香代;石川 澄;Kiyomu Ishikawa;Kiyomu Ishikawa;石川 澄;石川 澄;大道久;石川澄;小西央郎;津久間秀彦;坂田香代;坂田香代;小谷早苗 - 通讯作者:
小谷早苗
国際的広域災害に対応した国境を越えたEHR連携システムの要件
应对国际大范围灾害的跨境EHR协作系统的要求
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S.;Abe;et. al.;Kiyomu Ishikawa;田中 武志;岩田 則和;山本 和子;津久間 秀彦;杉村 美由紀;坂田 香代;石川 澄;K. Ishikawa;H. Tsukuma;T. Tanaka;H. Kusuoka;Q. Zhang;石川澄;岩田則和;田中武志 - 通讯作者:
田中武志
時間軸を考慮した臨床検査データの空間は位置の試行
考虑时间轴的临床试验数据的空间是位置的试验。
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K.;Ishikawa;et. al.;石川 澄;石川 澄;石川 澄;津久間 秀彦;石川 澄;田中 武志;岩田 則和 - 通讯作者:
岩田 則和
津久間 秀彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('津久間 秀彦', 18)}}的其他基金
情報サービス利用者の行動や思考を支援する機能の今後のあり方 ~電子カルテを例に~
支持信息服务用户的行动和想法的功能的未来 - 以电子病历为例 -
- 批准号:
19K12699 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生活者の安心安全と自立を支援する電子生涯カルテ〜医療と福祉介護記録の連続性〜
支持消费者安全、保障和独立的电子终身医疗记录 ~ 医疗和福利护理记录的连续性 ~
- 批准号:
18310107 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人間集団の行動特性を考慮した大規模複合型情報システム
考虑人类群体行为特征的大规模复杂信息系统
- 批准号:
11878066 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
有限量子多体系(原子核)における秩序形成と混沌化の動力学の研究
有限量子多体系统(原子核)有序形成和混沌动力学研究
- 批准号:
02952020 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)