緊急に保護を必要とする車軸藻類の単藻培養株化に基づく多様性保全への基礎研究
基于单藻培养的亟待保护的轴藻多样性保护基础研究
基本信息
- 批准号:15651102
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
日本各地から車軸藻類を採集し、特に汎存種シャジクモ(Chara braunii)の粗培養株を確立した。車軸藻類の単藻または無菌培養株を確立する為にシャジクモの成熟した卵胞子を集め低温で保存した後常温培養したところ水田産のものに関して発芽に成功した。また、日本各地の多様な水環境に生育するシャジクモの遺伝的多様性を明らかにするために、日本各地の様々な生育環境より採集された藻体を用い、葉緑体DNAハプロタイプ(rbcL及びatpB-rbcLのIGS)による系統解析および過去に種以下分類群の識別形質として扱われた形態形質の数量的計測を実施してきた。その結果、種以下分類群の識別形質では識別できない生育環境(水田等の浅水環境と湖沼等の深水環境)を反映した2大グループ(Group A, B)の存在が明らかになった。従って、レッドデータブックで絶滅危惧I類に分類されている本種は浅水環境産と深水環境産のものにそれぞれ着目して多様性保全の研究を実施するべきであると思われる。また、核コードのhsp90遺伝子のプライマーを単藻培養株を用いて開発し、シャジクモの83サンプルについて系統解析を実施した。その結果、核DNA解析で検出されたハプロタイプは、葉緑体DNAで解析された系統関係とは基本的に異なった。すなわち核DNAのハプロタイプは、葉緑体DNAにおけるGroup Aのサンプルのみで構成されるハプロタイプとGroupBのみで構成されるハプロタイプの他に、Group AとBの両方を含むハプロタイプに分類された。このことから生育環境の異なるGroup A、B間で父性の遺伝子交流が行われている可能性が推測され、浅水環境産と深水環境産の遺伝的多様性の保全のためには両者の自然界での保全が重要であると推測された。
Throughout Japan か ら を acquisition し axle algae, に pan deposit of シ ャ ジ ク モ (Chara braunii) の coarse cultivation strains を establish し た. Axle algae の 単 algal ま た は sterile culture strains を establish す る for に シ ャ ジ ク モ の mature し た eggs spore を set め で at low temperature preservation し た at room temperature after training し た と こ ろ paddy production の も の に masato し て 発 bud に successful し た. ま た の many others in all, Japan な water environment に fertility す る シ ャ ジ ク モ の but 伝 multiple others を Ming ら か に す る た め に, across Japan の others 々 な birth environment よ り acquisition さ れ た algae body を い, chloroplast DNA ハ プ ロ タ イ プ (rbcL and び atpB - rbcL の IGS) に よ る system analytic お よ び past に taxa の below Identification of shape and quality と て handle われた measurement of shape and quality <s:1> quantity を application of <s:1> て た た た. そ の results, the following taxa の recognition character で は recognition で き な い birth environment (such as paddy の shallow water environment と limnetic の deep-water environment) such as を reflect し た 2 big グ ル ー プ (Group A, B) の が Ming ら か に な っ た. 従 っ て, レ ッ ド デ ー タ ブ ッ ク で extinction of it class I に classification さ れ て い る this kind of は shallow water environment to produce と deep-water environment の も の に そ れ ぞ れ with mesh し て multiple others save の research を be applied す る べ き で あ る と think わ れ る. ま た, nuclear コ ー ド の hsp90 posthumous son 伝 の プ ラ イ マ ー を 単 algae cultivation strains を with い て open 発 し, シ ャ ジ ク モ の 83 サ ン プ ル に つ い て analytical を system be applied し た. そ の results, nuclear DNA analytic で 検 out さ れ た ハ プ ロ タ イ プ は, chloroplast DNA で analytic さ れ た system masato is と は basic に different な っ た. す な わ ち nuclear DNA の ハ プ ロ タ イ プ は, chloroplast DNA に お け る Group A の サ ン プ ル の み で constitute さ れ る ハ プ ロ タ イ プ と GroupB の み で constitute さ れ る ハ プ ロ タ イ プ の に, Group A と B の struck party contains を む ハ プ ロ タ イ プ に classification さ れ た. こ の こ と か ら birth environment の different な る between Group A and B で paternal の heritage 伝 child communication line が わ れ て い る possibility が speculation さ れ, shallow water environment to produce と deep-water environment の but 伝 multiple others の preservation の た め に は struck is の nature で の preservation が important で あ る と speculation さ れ た.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Higuchi, S.: "Morphology and phylogenetic position of a mat-forming green plant from acidic rivers in Japan."Journal of Plant Research. 116・6. 443-453 (2003)
Higuchi, S.:“日本酸性河流中形成垫子的绿色植物的形态学和系统发育位置。”植物研究杂志 116・6 443-453(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Phylogenetic analyses of Nitella subgenus Tieffallenia (Charales, Charophyceae) using nuclear ribosomal DNA internal transcribed spacer sequences.
使用核核糖体 DNA 内部转录间隔序列对 Nitella 亚属 Tieffallenia(Charales,Charophyceae)进行系统发育分析。
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sakayama;H.
- 通讯作者:H.
Threatened status of the Charales in the lakes of Japan.
日本湖泊中的查拉莱斯河的地位受到威胁。
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Watanabe;M.M
- 通讯作者:M.M
Characterization of MADS-box genes in charophycean green algae and its implication for the evolution of MADS-box genes.
- DOI:10.1073/pnas.0409860102
- 发表时间:2005-02
- 期刊:
- 影响因子:11.1
- 作者:Y. Tanabe;M. Hasebe;H. Sekimoto;T. Nishiyama;M. Kitani;K. Henschel;Thomas Münster;G. Theißen;H. Nozaki;M. Ito
- 通讯作者:Y. Tanabe;M. Hasebe;H. Sekimoto;T. Nishiyama;M. Kitani;K. Henschel;Thomas Münster;G. Theißen;H. Nozaki;M. Ito
Taxonomic re-examination of 17 species of Nitella subgenus Tieffallenia (Charales, Charophyceae) based on internal morphology of the oospore wall and multiple dna marker sequences
基于卵孢子壁内部形态和多个 DNA 标记序列对 17 个 Nitella 亚属 Tieffallenia(Charales,Charophyceae)物种进行分类学重新审查
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sakayama;H Miyaji;K.;Magumo;T.;Kato;M.;Hara;Y.;Nozaki;H
- 通讯作者:H
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野崎 久義其他文献
Role of REM sleep on memory.
快速眼动睡眠对记忆的作用。
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本荷葉子;浜地貴志;豊岡博子;野口英樹;水口洋平;豊田敦;野崎 久義;Yamanaka A;小山喬・車遥介・菊池潔・森島輝・豊田敦;Yamanaka A - 通讯作者:
Yamanaka A
細胞生物学実験法(分担執筆)
细胞生物学实验方法(合着)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sekimoto;H.;Tanabe;Y.;Tsuchikane;Y.;Fukuda;H.;Demura;T.;Ito;M;野崎 久義;関本 弘之 - 通讯作者:
関本 弘之
日本産車軸藻類(Charales)の現在的状況 : 分布調査・絶滅種の復元・固有種の分類学的再検討
日本Charales的现状:分布调查、灭绝物种的恢复以及特有物种的分类学审查
- DOI:
10.18942/bunrui.kj00003496992 - 发表时间:
2001 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野崎 久義 - 通讯作者:
野崎 久義
ボルボックス系列緑藻Pleodorina sp.ホモタリック株の解析
团藻系列绿藻 Pleodorina sp 的同宗菌株分析。
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋 昂平;山下 翔大;山本 荷葉子;豊岡 博子;土金 勇樹;関本 弘之;野崎 久義 - 通讯作者:
野崎 久義
Taxonomic re-examination of Nitella (Charales, Charophyceae) from Japan, based on microscopical studies of oospore wall ornamentation and rbcL gene sequences
基于卵孢子壁装饰和 rbcL 基因序列的显微镜研究,对日本 Nitella(Charales,Charophyceae)进行分类学重新检查
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂山 英俊;野崎 久義;加崎 英男;原 慶明 - 通讯作者:
原 慶明
野崎 久義的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野崎 久義', 18)}}的其他基金
多細胞性ボルボックス系列:多細胞化と性の進化研究の基盤を次世代に伝える
多细胞Volvox谱系:将多细胞性和性进化的研究基础传递给下一代
- 批准号:
24K08946 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Evolutionary biological studies of initial transitions of gender phenotypes
性别表型初始转变的进化生物学研究
- 批准号:
20H03299 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
配偶子の雌雄性に関する進化生物学的研究
配子性别的进化生物学研究
- 批准号:
12874117 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
緑藻ボルボックス目の光合成の細胞生理学的特性に着目した分子形態学的研究
绿藻团藻目光合作用细胞生理特征的分子形态学研究
- 批准号:
09874174 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
一般市民参加型テトラヒメナの分子系統解析
公众参与的四膜虫分子系统发育分析
- 批准号:
24H02514 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
分子系統解析およびナノスケール結晶構造による亜寒帯性無節サンゴモの種多様性解明
利用分子系统发育分析和纳米晶体结构阐明亚北极未分段珊瑚藻的物种多样性
- 批准号:
24K09572 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バイオロギングと分子系統解析を用いた東シナ海産カンパチの個体群構造の解明
利用生物测井和分子系统发育分析阐明东海琥珀鱼的种群结构
- 批准号:
21H02270 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
西日本を中心としたヤチグモ類の分子系統解析
主要分布在日本西部的蜘蛛的分子系统发育分析
- 批准号:
19H00329 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
分子系統解析と形態解析から見える貝形虫類の堆積物間隙への適応と進化
通过分子系统发育和形态学分析观察介形类对沉积物孔隙的适应和进化
- 批准号:
09J06862 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子系統解析によるヒゲクジラ類の進化史の研究~適応放散の解明にむけて~
通过分子系统发育分析研究须鲸的进化史 - 阐明适应性辐射 -
- 批准号:
07J05970 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
神経病原性を示すトリレトロウイルスの分子系統解析とこれを基礎とした制圧の試み
神经致病性禽逆转录病毒的分子系统发育分析以及基于该分析的根除努力
- 批准号:
07J04098 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Emericella属の分子系統解析と子のう胞子の形態について
Emericella 属分子系统发育分析及子囊孢子形态
- 批准号:
18924023 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ヘルペスウイルスDNAの分子系統解析を応用した出身地域の推定
使用疱疹病毒 DNA 的分子系统发育分析估计起源区域
- 批准号:
18790419 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
昆虫病原性線虫およびその共生細菌の分子系統解析と共生メカニズムの解明
昆虫病原线虫及其共生菌的分子系统发育分析及共生机制的阐明
- 批准号:
17780042 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)