乳幼児の歩行と成長の性差発達に関する比較発達心理学研究
婴儿行走和生长性别差异的比较发展心理学研究
基本信息
- 批准号:15653047
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、沖縄県を中心として奄美/宮崎/広島/大阪の5地域の資料を用いて、乳幼児の行動発達に関与する遺伝的要因と生活要因との関連性、および性差の出現を詳細に検討し多くの要因の中から基本的要因を絞り込むことを意図した。共通する基本的な調査内容は、児の性・生年月日・兄弟姉妹数・出生時/1カ月齢/3カ月齢/6-7カ月齢/12カ月齢検診時の体重/身長/胸囲/頭囲・母乳/混合乳/人工乳の栄養法・首のすわり・寝返り・ずり這い・腹這い・つかまり立ち・つたい歩き・一人立ち・一人歩きの時期,あやすと笑う・人見知り・歯のはえはじめ・1語の発語・言葉の理解・1人で食べる、および両親の生年月日等であった。本研究から、次のことが明らかとなった。男児と女児では出生直後から成長の様式が部位によって異なる可能性と、性の違いによる差異は出生時にはきわめて小さいが、時間の経過とともに次第に顕在化していくこと、歩行開始の早遅と出生時の身体特性、栄養法の違い、および出生後初期段階の成長/成熟との間には関連性がなく、それ以後の運動/移動/立位が早い児ほど歩行開始が早いこと、単独歩行は10カ月齢から次第に増加し12カ月齢の頃に歩行/未歩行がそれぞれ50%に達し、遅くとも18カ月齢までには歩行が完成すること、歩行完成には、児の性の違い、母乳・人工乳・混合乳という栄養法の違いによる差異はみられず、出生順に関しては歩行開始のピークにわずかなずれがみられたことなどであった。このような結果は、歩行が単なる成長の関数ではなく成熟とも相関する可能性を示唆している。さらに、これらの結果は、発達がきわめて複雑な現象であることを示唆し、また人見知り開始時期は移動開始の時期に近く,人見知り終了時期は歩行開始後の時期であったことなどから、身体成長と社会的発達の間になんらかの関連性のあることを示唆するものであった。
This study discusses in detail the main causes of the occurrence of life factors, correlations, and gender differences in the use of data from five regions of Japan, Miyazaki, Hiroshima, and Osaka. Common basic survey contents include: Sex of children·Date of birth·Number of siblings·Date of birth/1 month/3 months/6-7 months/12 months Weight/length/chest/head·Breast milk/mixed milk/artificial milk·Nurturing method·First time·Sleep return·This time·Abdomen this time·A person's smile, a person's smile This study is aimed at the following topics: The differences in the possibility and sexual behavior of boys and girls vary depending on the parts of their growth patterns after birth, and the differences in sexual behavior vary depending on the parts of their growth patterns after birth. The differences in time and sex are small and small at birth. There is no correlation between the early start of walking and the physical characteristics at birth, the violation of nutrition laws, and the growth/maturity in the early stages after birth. Movement/movement/standing position: Early start of walking: Early start of walking: Early start of The birth order is the beginning of the journey. The number of relationships between growth and development, maturity and correlation, and the probability of success are discussed. The beginning of the period is near the beginning of the movement. The end of the period is near the beginning of the movement. The development of the body and the development of the society are related to each other.
项目成果
期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
1歳齢保育園児の指さし行動に対する保育者の言動的応答性
保育员对1岁幼儿指点行为的言语和行为反应
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岸本 健;志澤康弘;日野林俊彦;南 徹弘
- 通讯作者:南 徹弘
廣瀬聡弥, 日野林俊彦, 南徹弘: "幼稚園児における屋外と屋内の自由あそびの比較"日本心理学会第67回大会発表論文集. 1126 (2003)
Soya Hirose、Toshihiko Hinobayashi、Tetsuhiro Minami:“幼儿园儿童户外和室内自由玩耍的比较”第 67 届日本心理学会年会记录(2003 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Walking and cating behavior of toddlers at 12 months old.
12 个月大幼儿的行走和进食行为。
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Koda;Minami ほか
- 通讯作者:Minami ほか
グループホームにおける地方性高齢者の行動分析-〓同化した外出行動を来たすMさんの場合-
当地老人在集体之家的行为分析——以同化外出行为的M先生为例——
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hinobayashi;Minami ほか;今川真治
- 通讯作者:今川真治
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
南 徹弘其他文献
臨床心理学 : やさしく学ぶ
临床心理学:轻松学习
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日野林俊彦;赤井誠生;安田 純;志澤康弘;新居佳子;山田一憲;南 徹弘;植村善太郎;道家瑠見子・村田光二;岡本吉生 - 通讯作者:
岡本吉生
霊長類学と臨床発達心理学(麻生 武, 浜田 寿美男(編)『よくわかる臨床発達心理学』pp.14-15)
灵长类动物学和临床发育心理学(麻生武、滨田澄夫(编)《易于理解的临床发育心理学》第 14-15 页)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hinobayashi;T;南徹弘;日野林俊彦;小島康生;南 徹弘 - 通讯作者:
南 徹弘
産業集積「九州ソーラーセル・アイランド」の形成~液晶、半導体、太陽電池の産業集積の比較研究~
产业集群“九州太阳能电池岛”的形成~液晶、半导体、太阳能电池产业集群的比较研究~
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日野林俊彦;赤井誠生;安田 純;志澤康弘;新居佳子;山田一憲;南 徹弘;植村善太郎;道家瑠見子・村田光二;岡本吉生;大塚 雄市・山口 裕幸・鮎澤 純子・野口 博司;中田行彦 - 通讯作者:
中田行彦
思春期女子における性別受容の時代差-1987年から2015年にかけての8回の全国調査より-
青春期女孩性别接受度的时期差异 - 基于 1987 年至 2015 年八项全国调查 -
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日野林俊彦;清水(加藤)真由子;金澤忠博;南 徹弘 - 通讯作者:
南 徹弘
発達加速現象の研究・その22-健康習慣と性成熟-
发育加速现象研究第22部分-健康习惯与性成熟-
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日野林俊彦;赤井誠生;安田純;志澤康弘;新居佳子;山田一憲;南 徹弘 - 通讯作者:
南 徹弘
南 徹弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('南 徹弘', 18)}}的其他基金
乳幼児の食行動の社会性に関する行動発達研究
婴儿饮食行为社会性的行为发展研究
- 批准号:
11871013 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
1歳齢児の運動の社会性に関する行動発達研究
1岁儿童运动社会性的行为发展研究
- 批准号:
09871018 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
乳幼児の歩行発達に関する比較行動学的研究
婴儿步行发展的比较行为研究
- 批准号:
07801014 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
サル類の初期行動における性差発達研究
猴子早期行为性别差异发展的研究
- 批准号:
06610071 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
サル類の性差発達に関する比較行動学的研究
猴子性别差异发展的比较行为研究
- 批准号:
03610050 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ニホンザルとカニクイザルにおける母子間行動の種間比較
日本猕猴和食蟹猴母婴行为的种间比较
- 批准号:
56510082 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ニホンザルとカニクイザルにおける性行動の種間比較
日本猕猴和食蟹猴性行为的种间比较
- 批准号:
X00090----551034 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ニホンザル幼体の行動発達に関する比較行動学的研究
幼年日本猕猴行为发展的比较行为研究
- 批准号:
X002102---401063 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
隔離ニホンザルの行動障害に関する比較行動学的研究
日本离群猕猴行为障碍的比较行为研究
- 批准号:
X00210----371031 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ニホンザルにおける幼体の行動発達に関する基礎的研究
日本猕猴幼年行为发展的基础研究
- 批准号:
X00210----171028 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
乳幼児の歩行発達に関する比較行動学的研究
婴儿步行发展的比较行为研究
- 批准号:
07801014 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
二足歩行発達に伴う外的エネルギー効率
与双足运动发育相关的外部能量效率
- 批准号:
07640951 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)