男性一人ぐらし高齢者の家事能力の実態に関する研究
独居老年男性家务能力现状研究
基本信息
- 批准号:61450089
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
- 财政年份:1986
- 资助国家:日本
- 起止时间:1986 至 1987
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
男性一人ぐらし老人の家事能力の実態を把握するために, 面接による実態調査を実施した. その結果, 家事能力や家事情況の実態を統計的に分析し, 前年度の事例調査から得られた仮説の実証を検討してきた. その際に, 面接調査ということもあり, 家事の内容を, (1)食事の準備, (2)洗濯, (3)掃除,(4)買い物, の4点に限った.調査の方法としては, O市を調査地域とし, 住民基本台帳より二段階無作為抽出で, 900名(15名×60地点)の65歳以上のひとり暮らし老人を抽出した. その中で回答が得られた477名(男96名, 女381名)について分析したものである.調査から得られた知見としては, 次の3点を挙げることができる.1.男女間の家事能力についての比較では, 男性ひとり暮らし老人の家事能力は女性に比べて極めて劣っているだけでなく, 家事に対する関心や興味も低いことが明らかになった. 同時に, 家事を実施する上で必要とされる設備や備品も不足がちであり, そのことがより家事機能の遂行を弱めているといえる.2.男性一人ぐらし老人の食事の準備, 洗濯, 掃除, 買い物の4つの家事能力は相互に関連性が強く, 男性一人じらし老人では, ある家事能力が低い者は他の家事能力においても低い恐れが強いといえる.3.男性一人ぐらし老人の家事能力と関連する要因は, 前年度の事例調査から仮説的に抽出されたが, それらの要因が家事能力と関連するとすべて統計的には実証されなかった. ただ, 次のような要因と家事能力は関連が深いことが示された. それらは, (1)本人の身体障害の程度, (2)妻との関係, (3)家事に関する情報・設備へのアクセス, (4)近隣との対人関係, である.
A survey was conducted on the status of household competence of male elderly. The results show that the statistical analysis of family competence and family situation, the case survey of the previous year, and the investigation of family competence and family situation are discussed. When the time comes, face-to-face investigation, household content, (1) food preparation, (2) washing, (3) cleaning,(4) shopping, and 4 points limit. Method of survey: 900 residents (15 by 60 locations) aged 65 or older were selected from the basic accounts of residents in O City. 477 (96 males, 381 females) answered the question. 1. Comparison of Housekeeping Ability between Men and Women: Male Housekeeping Ability Compared with Female Housekeeping Ability: Female At the same time, the domestic work is necessary to carry out the work, and the equipment is insufficient. 2. The male has the ability to prepare, wash, clean, and buy food for the elderly. 3. The main causes of the elderly's housework ability and correlation were analyzed in the case survey of the previous year. The second time, the second time, the third time, the third time, the fourth time, the fourth time, the fourth (1) the degree of my physical impairment, (2) my wife's relationship, (3) family information, equipment and services, (4) my neighbor's relationship with others, etc.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
白澤 政和其他文献
発達精神病理学 -子どもの精神病理の発達と家族関係-
发展精神病理学 - 儿童精神病理学和家庭关系的发展 -
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅原ますみ;E. Mark;Cummings;Patrick T. Davies;Susan B. Campbell;Toshihiro Matsumura;白澤 政和;菅原ますみ 監訳 - 通讯作者:
菅原ますみ 監訳
知的障害児の色彩選択と家庭科教育への応用
智障儿童的色彩选择及其在家政教育中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白澤政和;佐藤富士子;菊地知子 塩崎美穂;刑部育子;白澤 政和;大戸美也子・柴坂寿子・狩野理恵・佐藤嘉代子・武居裕子;白澤政和;お茶の水女子大学いずみナーサリー;お茶の水女子大学「幼保プロジェクト」;石黒純一 - 通讯作者:
石黒純一
大腸菌を用いたミラクリンの発現と精製
使用大肠杆菌表达和纯化 Miraculin
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白澤政和;佐藤富士子;菊地知子 塩崎美穂;刑部育子;白澤 政和;大戸美也子・柴坂寿子・狩野理恵・佐藤嘉代子・武居裕子;白澤政和;お茶の水女子大学いずみナーサリー;お茶の水女子大学「幼保プロジェクト」;石黒純一;松山友美 (井上裕康);松山友美 (井上裕康) - 通讯作者:
松山友美 (井上裕康)
介護保険制度改正のポイントと改正後の現状と課題
护理保险制度修订要点、现状及修订后问题
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kawai;K.;Yamazaki;Y.;Nakayama;K.;関口 倫紀;西川英彦;岩下明裕編著;Kazuyasu Sakamoto and Yukinobu Kitamura;白澤 政和 - 通讯作者:
白澤 政和
保育の質と子どもの発達:アメリカ国立小児保健・人間発達研究所の長期追跡研究から(2009)
儿童保育质量和儿童发展:来自国家儿童健康和人类发展研究所的长期跟踪研究(2009)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅原ますみ;E. Mark;Cummings;Patrick T. Davies;Susan B. Campbell;Toshihiro Matsumura;白澤 政和;菅原ますみ 監訳;佐藤泰裕・田渕隆俊・山本和博;菅原ますみ共編 - 通讯作者:
菅原ますみ共編
白澤 政和的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('白澤 政和', 18)}}的其他基金
包括支援体制の構築に向けてのストレングスモデル・ソーシャルワークの展開方法
如何发展力量模式社会工作以构建全面的支持系统
- 批准号:
23K20655 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Strengths perspective in social work practice toward establishment of comprehensive support system
加强社会工作实践视角,建立综合支持体系
- 批准号:
21H00793 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「ケア学」の構築に向けての実証的研究
“关怀学”构建的实证研究
- 批准号:
18650212 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research














{{item.name}}会员




