古期深層風化殻と古気候古地理の関連
古代深风化贝壳与古气候古地理的关系
基本信息
- 批准号:62470046
- 负责人:
- 金额:$ 4.67万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
- 财政年份:1987
- 资助国家:日本
- 起止时间:1987 至 1988
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
深層風化殻は、日本では東北地方から九州にかけて、各地に分布しているが、特に近畿・中国地方では花こう岩が風化した厚いマサが発達している。この風化殻生成の機構解明に当たり、本研究では、基盤岩の地質構造及び岩質との関連で研究を進めた。近畿・中国地方の花こう岩とその上のマサについては、同一岩種について、新鮮未風化の基盤岩から風化殻最上部まで、連続的に全岩の化学分析と密度測定を行い、組成鉱物がどのように溶脱作用を受けてゆくかの過程を明らかにした。即ち未風化岩では密度2.63g/cm^3であるが、最上部では長石の95%が溶け、石英も30%近くが溶脱して密度は1.00〜0.80g/cm^3にまで減少する。同時に風化二次鉱物としてハロイサイトが25%程度形成されることも判った。花こう岩風化の発端の溶脱については、結晶の一部が溶蝕する機構が判明し、風化の発端から最上部の赤マサまで、各段階の変化を一連の機構によって捉えることができた。更に風化殻に発達する凍結割れ目の機構についても研究が進み、基盤岩の構造に関連して発達する潜在的な割れ目が、地下水凍結によって開口してゆく過程を通じて、第三紀中新世及び鮮新世の高温多雨気候下での風化殻形成と、それに伴う平坦化、その後氷期の乾燥気候下における風食面の形成と地下水凍結による岩盤凍結破砕と凍上、並びに岩塊流形成の地形化、現在の暖気候下の侵食作用と、古気候の変化に伴う地形化作用の変化も追跡することができ、日本の現在の地形が出来上って来た過程も解明することができた。これらについては、その研究方法をも含め、報告書を作成し、現在印刷している。
Deep weathering crust, Japan, Japan, The mechanism of formation of weathering crust is explained. The study of geological structure and rock quality of basement rocks is carried out. In recent years, China's local flower rock has been divided into three parts: the same rock type, fresh and unweathered basement rock, the uppermost part of weathered crust, and the chemical analysis of the whole rock. That is, the density of the unweathered rock is 2.63g/cm^3, 95% of the feldspar in the uppermost part is dissolved, and 30% of the quartz is nearly dissolved. The density is reduced from 1.00 to 0.80g/cm^3. At the same time, the secondary weathering material is formed to a degree of 25%. The mechanism of dissolution and crystallization of weathering end of flower rock is identified, the mechanism of weathering end is identified, the mechanism of weathering end is identified, the mechanism of each stage is identified, and the mechanism of weathering end is identified. Further research on the mechanism of weathering crust formation and formation of weathering crust in the Miocene and Pliocene under high temperature and heavy rain conditions is carried out to explore the structural relationship between weathering crust and basement rocks, potential weathering crust formation and formation of weathering crust under high temperature and heavy rain conditions, and groundwater freezing and formation. The formation of wind-induced surface in dry weather in the later period, the formation of frozen rock plate, the formation of frozen rock mass flow, the erosion in warm weather in the present period, the transformation of ancient weather accompanied by the transformation of topography, and the process of the formation of the present topography in Japan. The research method is included, the report is prepared, and the printing is now completed.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.MINATO;A.TOKUYAMA;N.SASAKI: Chemical Geology. 60. 73-78 (1987)
H.MINATO;A.TOKUYAMA;N.SASAKI:化学地质学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
徳山 明其他文献
兵庫県南部地震(1995年1月17日)におけるGPS観測
兵库县南部地震时的GPS观测(1995年1月17日)
- DOI:
10.11366/sokuchi1954.43.181 - 发表时间:
1997 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 照之;J. Catane;茶珎 俊一;藤森 邦夫;平原 和朗;平田 安廣;細 善信;市川 隆一;井口 博夫;修弘 伊勢崎;岩渕 哲也;笠原 稔;木股 文昭;小竹 美子;久保 篤規;熊谷 博之;松島 健;三浦 哲;中村 佳重郎;中野 健秀;中尾 茂;奥田 隆;大塚 成昭;隆雄 田部井;田所 敬一;高橋 浩晃;寺島 敦;徳山 明;山本 剛靖;山岡 耕春 - 通讯作者:
山岡 耕春
徳山 明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('徳山 明', 18)}}的其他基金
1995年兵庫県南部地震災害にかかる学校等における調査研究 -震災における学生等のボランティア活動に関する研究及び学校・教員の役割と今後の学校防災体制・防災教育のあり方に関する研究-
对受1995年兵库县南部地震影响的学校和其他机构进行研究 - 地震期间学生志愿者活动、学校和教师的作用以及学校防灾系统和防灾教育的未来研究 -
- 批准号:
07300011 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
光波測定による活断層及び活動地すべりの監視体制の試験的研究
活动断层和活动滑坡光波监测系统实验研究
- 批准号:
57020030 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
フォッサマグナ地帯に於ける自然災害の特性, 発生条件と防災対策
大窝地区自然灾害特征、发生条件及防灾措施
- 批准号:
X00022----402013 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
フォッサマグナ地域のしゅう曲帯の構造発達と変遷
大窝地区褶皱带构造发育与变化
- 批准号:
X00090----154267 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似国自然基金
高速钢粉末中钒、钛的固溶-脱溶析出行为与粉末固结强化机理研究
- 批准号:2021JJ30577
- 批准年份:2021
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
考虑盐分溶脱影响海相沉积软土地基的动力响应及累积沉降研究
- 批准号:52008363
- 批准年份:2020
- 资助金额:24.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
硅质铜矿碱溶脱硅-氨浸有价金属的调控机制
- 批准号:2020JJ4507
- 批准年份:2020
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
低品位高硫铝土矿闪速焙烧脱硫与碱溶脱硅的调控机制
- 批准号:51774102
- 批准年份:2017
- 资助金额:60.0 万元
- 项目类别:面上项目
胃肠毒蕈碱受体的溶脱与纯化
- 批准号:38870730
- 批准年份:1988
- 资助金额:2.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
熱帯地域の酸性土壌における肥料溶脱と土壌流亡の防止に関する土壌保全
热带地区酸性土壤中防止肥料淋失和土壤径流的土壤保持
- 批准号:
09F09330 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
深層混合処理工法により改良された地盤からのCa溶脱に伴う劣化に関する研究
深层搅拌改良土壤钙淋失劣化研究
- 批准号:
17760361 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
乾燥地における土壌の塩集積・溶脱と河川水質との相互作用に関する研究
旱地土壤盐分积累/淋溶与河流水质交互作用研究
- 批准号:
14760158 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
佐賀低平地における海成粘土層の塩分溶脱メカニズムに関する研究
佐贺低地海相粘土层盐淋淋机制研究
- 批准号:
12750455 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ダム湖における濁質流動・堆積・再浮遊過程と付着リンの溶脱に関する研究
坝湖浊流、沉积、再悬浮过程及附着磷淋溶研究
- 批准号:
98J00307 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸性熱水変質作用による火山岩の主要成分の溶脱過程に関する研究
酸性热液蚀变火山岩主要成分淋滤过程研究
- 批准号:
08740425 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
風化作用による成分の溶脱とその移動
由于风化而导致的成分浸出和移动
- 批准号:
62540581 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
溶脱作用による泥岩の力学的挙動の変化に関する研究
泥岩淋滤力学行为变化研究
- 批准号:
57760190 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
メロンの金網床栽培における養分溶脱に関する研究
网床甜瓜栽培养分淋溶研究
- 批准号:
X00090----556020 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
施用窒素の利用効率と收支に関する研究-畑土壌から溶脱される窒素の量と形態-
施氮利用效率与平衡研究-田间土壤氮素淋失量与形态-
- 批准号:
X00210----376029 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




