わが国に分布する赤痢アメーバ株の病原性、及び生物学的性状についての検索
寻找日本分布的溶组织内阿米巴菌株的致病性和生物学特性
基本信息
- 批准号:62480149
- 负责人:
- 金额:$ 2.69万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
- 财政年份:1987
- 资助国家:日本
- 起止时间:1987 至 1988
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1980年代初頭以後、わが国においても西欧諸国同様都市での赤痢アメーバ症の発生頻度が著しく上昇した。欧米ではこの原因として男性同性愛者間でのアメーバ感染がまず重要なものとしてあげられたが、これらの原因となったアメーバの殆どは弱毒株であった。一方、わが国では有症状の男性同性愛者のアメーバ症のケースが多数見出された。以上の事情に基き、わが国に分布する赤痢アメーバ株の病原性等について調査した。(1)ELISA、及びウエスタンブロッティングの検討を襄子保有者に対して実施し、施行条件を検討した。両法とも対象とした80%以上が陽性と判定され、弱毒株感染によると思われる襄子保有者にも高率で抗体陽性者が含まれることが判った。ウエスタンブロッティングによる赤痢アメーバの抗原分析も行った。(2)東京、名古屋地区で約500名の男性同性愛者を集め血清を分離し、オクタローニ法、ELISAによる血清疫学的検索を実施した。その結果、オクタローニ法で前者のグループは2%、後者のグループは8%の陽性率を示した。ELISAでは各々約2倍の陽性率が得られた。これら2グループの男性同性愛者の背景には少し差異があり、前者のグループは地方出身も約半数の割合で含まれた。(3)以上の男性同性愛者のグループ、及び他の症例よりアメーバを分離し、デンプンゲル電気泳動によってヘキソキナーゼなどの酵素のアイソザイムパターンを調べた。その結果、分離株はZYmodemeII、XIV、XIXなどを示した。これらは何れもpathogenic ZYmodemeであり、分離株は病原性株と判定された。又、これらは主に東南アジアに分布することが判っているのでわが国のアメーバの由来にも手がかりが得られた。
Since the early 1980s, the incidence of malaria has been increasing in Western European countries. The reason for this is that male co-workers are infected with an attenuated strain. A party, the country has symptoms of male coitus, and most of them are seen. The above events are based on the investigation of the pathogenicity of red diarrhea and its distribution in China. (1)ELISA, and the detection of virus infection, the detection of virus infection conditions More than 80% of the patients were positive for the virus, and the patients with attenuated virus infection were positive for the virus. It's the first time I've ever seen an antigen. (2)About 500 men who had sex with each other in Tokyo and Nagoya were collected and serological tests were conducted. The results showed that the positive rate of the former group was 2% and that of the latter group was 8%. The positive rate of ELISA was about 2-fold. The background of male coworkers is less different, and the origin of male coworkers is about half of the total. (3)The above male coitus group, and other symptoms, such as loss of sex, separation, and change in the enzyme of electromigration. The results and isolates of ZYmodeme II, XIV and XIX were shown. The pathogenic ZYmodeme was identified. And then there's the problem of how to do it, and then there's the problem of how to do it.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takeuchi,T.: Japan.J.Exp.Med.58. 229-232 (1988)
Takeuchi,T.:日本.J.Exp.Med.58。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takeuchi,T.: Mem.Inst.Oswald Cruz. 88Suppl1. 611-621 (1988)
Takeuchi,T.:Mem.Inst.Oswald Cruz。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takeuchi,T.: Kitasato Arch.EXP.Med.61. 171-179 (1988)
Takeuchi,T.:Kitasato Arch.EXP.Med.61。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
竹内 勤其他文献
ループス腎炎の寛解導入期におけるDeep Remission達成の意義と それを特徴づける免疫学的特徴
狼疮性肾炎缓解诱导期实现深度缓解的意义及其免疫学特征
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菊池 潤;花岡 洋成;齋藤 俊太郎;大重 達寛;平本 和音;金子 祐子;関 則靖;竹内 勤 - 通讯作者:
竹内 勤
Spontaneous production of antibodies to deoxyribonucleic acids in patients with systemic lupus erythematosus
系统性红斑狼疮患者自发产生脱氧核糖核酸抗体
- DOI:
- 发表时间:
1985 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹内 勤 - 通讯作者:
竹内 勤
男性Sjoegren症候群の3症例にみられたドライアイの特徴の検討.
三例男性干燥综合征干眼特征的检查观察
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 俊介;清水 映輔;内野 美樹;鴨居 瑞加;西條 裕美子;立松 由佳子;矢津 啓之;鈴木 勝也;竹内 勤;坪田 一男;小川 葉子. - 通讯作者:
小川 葉子.
全身性エリテマトーデスにおいてステロイド中止を可能とする予測因子は何か
系统性红斑狼疮患者停用类固醇的预测因素是什么?
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石垣 星;花岡 洋成;菊池 潤;平本 和音;金子 祐子;関 則靖;千葉 健治;竹内 勤 - 通讯作者:
竹内 勤
エビデンスに基づいた感染制御、改訂2版:寄生虫の院内(施設内)感染
循证感染控制,第二修订版:医院(机构)寄生虫感染
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林正規;今井栄子;竹内 勤 - 通讯作者:
竹内 勤
竹内 勤的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('竹内 勤', 18)}}的其他基金
マラリア原虫のクロロキン耐性を消去する薬剤の開発と作用機構に関する研究
消除疟疾寄生虫氯喹耐药性药物的开发及作用机制研究
- 批准号:
08281212 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自己免疫疾患患者T4細胞のCD45R抗原発現不全の分子免疫学的是正に関する研究
自身免疫性疾病患者T4细胞CD45R抗原表达缺陷的分子免疫学研究
- 批准号:
01770425 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
シヤ-ガス病を中心とする原虫性疾患に対する化学療法剤の開発
开发针对原虫疾病(主要是席尔加斯病)的化疗药物
- 批准号:
63870021 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
全身性エリテマトーデスT細胞における2H4抗原の機能異常に関する分子免疫学的研究
系统性红斑狼疮T细胞2H4抗原功能异常的分子免疫学研究
- 批准号:
63770420 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
性行為感染症としてのアメーバ症の診断法の開発, 及び疫学調査
性传播疾病阿米巴病诊断方法的开发及流行病学调查
- 批准号:
59480157 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
嫌気性原虫におけるメトロニダゾール作用発現機構及びメトロニダゾール耐性株出現状況
厌氧原虫甲硝唑作用表达机制及甲硝唑耐药菌株的出现
- 批准号:
56570163 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
赤痢アメーバにおけるフエレドキシン還元酵素群とメトロニダゾール作用発現機構
溶组织阿米巴中非氧还蛋白还原酶群及甲硝唑作用表达机制
- 批准号:
X00210----477219 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ラオス・首都ビエンチャンの男性同性愛者のネットワーク形成に関する都市人類学的研究
老挝首都万象同性恋男性网络形成的城市人类学研究
- 批准号:
23KJ0317 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本における「男性同性愛者」の語りと性行動-エイズとともに生きる時代を背景として
日本“男同性恋”的叙事与性行为——以艾滋病时代为背景
- 批准号:
04J11912 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows