本邦の歴史的大噴火に伴う大気へのイオウ放出量の見積り
日本历史性大火山喷发释放到大气中的硫量估算
基本信息
- 批准号:04640554
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
火山の噴火に伴って大気に放出されるイオウおよびハロゲン(SO_2,HCl,HFなど)は、噴火後に全地球規模の気温低下をもたらすなど大気環境への影響が大きい。そこで1回の噴火に伴う揮発性物質の放出量の定量化が重要になる。本研究では初めて、日本での歴史的大噴火に伴って大気に放出されたイオウおよびハロゲン量の見積りが行われた。対象とした噴火は、摩周カムイヌプリ(990?)、樽前(1667,1739)、渡島駒ケ岳(1640,1694,1856,1929)、十和田(915?)、榛名二ツ岳(6世紀 初期,中期)、浅間(1108,1783)、富士(800,1707)、伊豆大島(1112)、神津島(838)、桜島(1471,1779,1914)、白頭山(1090?)である。ガラス包有物および基質ガラス中のイオウ、塩素、フッ素の濃度差およびテフラの総放出量に基づいて、これら元素の大気への放出量を見積もった。イオウ放出量は、十和田915(?)年、渡島駒ケ岳1640年の噴火時に特に多く、放出量は4〜7×10^<11>gであった。塩素放出量は、十和田915(?)年、渡島駒ケ岳1640年、樽前1667年および1739年、白頭山1090(?)年の噴火時に多く、いずれも1×10^<12>g程度であった。フッ素放出量は、特に白頭山1090(?)年噴火時に多く、次いで桜島1779年噴火であった。これら3元素について、全放出量をTotal acid (H_2SO_4+HCl+HF)として求めると、白頭山1090(?)では6.1〜7.7×10^<13>g、十和田915(?)年、渡島駒ケ岳1640年および桜島1779年噴火では2〜3.5×10^<12>gであった。Greenlandの氷床コアには過去の火山噴火による酸性降下物質物質が堆積しており、氷床コアの各層中の水素イオン濃度は過去の火山噴火時のtotal acid放出量と関連づけられている。Greenlandの氷床コアは渡島駒ケ岳1640年噴火による高い水素イオン濃度が記録されていることから、白頭山1090(?)年、十和田915(?)年、渡島駒ケ岳1640年、桜島1779年噴火は、全地球的な大気環境に影響を及ぼしたと推定される。今後は更に時間をさかのぼって、本邦の大噴火に伴う揮発性物質放出量のデータを充実させたい。
Volcanic の fire-breathing に with っ て big 気 に release さ れ る イ オ ウ お よ び ハ ロ ゲ ン (SO_2, HCl and HF な ど) after は, fire-breathing に whole earth scale の 気 low temperature を も た ら す な ど big 気 environment へ の が affected き い. Youdaoplaceholder0 になる で the release of the first <s:1> flame is に accompanied by う and the amount of the release of the volatile substance is <s:1> quantified が important になる. At the beginning of this study で は め て, Japan で の history of big flame に partner っ て big 気 に release さ れ た イ オ ウ お よ び ハ ロ ゲ ン quantity の see product り が line わ れ た. Opponents: と た spitfire と, mozhou カム ヌプリ(990?) Takuma (1667,1739), Watoshima komagawa ケ (1640,1694,1856,1929), Towada (915?) Hazuna Niondake (early and mid-6th century), Asama (1108,1783), Fuji (800,1707), Izu Oshima (1112), Kamatsu Island (838), 桜 island (1471,1779,1914), Baekdu mountain (1090?) Youdaoplaceholder0. ガ ラ ス with content お よ び matrix ガ ラ ス in の イ オ ウ, salt element, フ の ッ element concentration difference お よ び テ フ ラ の 総 release quantity に base づ い て, こ れ ら element の big 気 へ の release quantity を see product も っ た. <s:1> ウ release amount ウ, towada 915(?) In 1640, when Watajima Komagawa ケ Take breathed out fire, に was particularly に abundant く, and the amount of fire released was ケ 4 to 7×10^<11>gであった. Salt release amount youdaoplaceholder7, towada 915(?) In 1640, Watanjima Komagawa ケ mountain, Tsurumae 1667 および1739, Baekdu Mountain 1090(?) In a year, the degree of fire eruption is に more く, に ずれ ずれ に 1×10^<12>g であった. Youdaoplaceholder0 release amount of フッ, special に Baekdu mountain 1090(?) The island erupted in 1779 であった. こ れ ら 3 elements に つ い て, Total release quantity を Total acid (H_2SO_4 + HCl + HF) と し て o め る と, mount paektu, 1090 (?) Youdaoplaceholder0 で 6.1-7.7×10^<13>g, towada 915(?) In 1640, Watoshima komagawa ケ Take および桜 island 1779 spitfire で 2-3.5×10^<12>gであった. Greenland の 氷 bed コ ア に は past の volcanic eruptive に よ る acid rain accumulation が material material し て お り, 氷 bed コ ア の の water element in each layer イ オ ン concentration は past の volcanic eruptive の total acid release quantity と masato even づ け ら れ て い る. Greenland の 氷 bed コ ア は island colts ケ yue 1640 flame に よ る high い water element イ オ ン concentration が record さ れ て い る こ と か ら, mount paektu, 1090 (?) In 2015, Towada 915(?) In 1640, the eruption of fire on 桜 island in 1779, the な atmospheric environment of the entire earth に influence を and ぼ たと たと presumption される. In the future, <s:1> will further increase the に time of をさ に ぼって ぼって ぼって ぼって ぼって and the amount of radioactive substances released by the <s:1> large-scale eruption に accompanied by う in this country <s:1> デ タを タを タを will be fully increased させた う.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.F.Kohno,M.Kusakabe,Y.Yamguchi,and H.Machida: "The amount of sulfur,chlorine and fluorine released to the atmosphere by the historic eruption in Japan." 29th International Geological Congress Abstracts. 2. 500 (1992)
M.F.Kohno、M.Kusakabe、Y.Yamguchi 和 H.Machida:“日本历史性火山喷发释放到大气中的硫、氯和氟的量。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.F.Kohno,M.Kusakabe,Y.Yamaguchi,and H.Machida: "Emission of suifur,chlorine and Fluorine to the atmosphere by volcanic eruptions in Japan during the last 1300 years." Bulletin of Volcanology. (1993)
M.F.Kohno、M.Kusakabe、Y.Yamaguchi 和 H.Machida:“过去 1300 年日本火山喷发向大气中排放硫磺、氯和氟。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
日下部 実其他文献
日下部 実的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('日下部 実', 18)}}的其他基金
岩石・鉱物の酸素同位体比のSMOWスケールの確定
岩石和矿物中氧同位素比 SMOW 标度的测定
- 批准号:
17654111 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
レーザー加熱法と微量試料導入系の併用による微量硫黄の同位体比測定法の開発
激光加热法与微量进样系统相结合的微量硫同位素比测定方法的开发
- 批准号:
05640551 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
噴火メカニズムと災害
喷发机制与灾害
- 批准号:
04201121 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ガラス包有物からみた火山噴火におけるマグマ中の揮発性物質の挙動
从玻璃包裹体看火山喷发期间岩浆中挥发性物质的行为
- 批准号:
02640448 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
沸石の酸素同位体地球化学-低温領域での地質温度計としての応用
沸石的氧同位素地球化学——低温地区地温计的应用
- 批准号:
62540440 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
硫酸塩の酸素および硫黄の同位体地球化学
硫酸盐氧和硫同位素地球化学
- 批准号:
X00090----254180 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地熱地帯における水の挙動に関する研究
地热区水行为研究
- 批准号:
X46095-----84568 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
相似海外基金
実大気環境中ナノ金属の動態と物理化学特性の解明:水溶性に着目して
阐明真实大气环境中纳米金属的动力学和物理化学性质:关注水溶性
- 批准号:
23K24974 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
深層学習を使った気象場ダウンスケーリングと大気環境予測
利用深度学习进行天气场降尺度和大气环境预测
- 批准号:
23K21747 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北極域森林火災の大気汚染による気候・大気環境・健康・経済影響の複合的評価
综合评估北极森林火灾造成空气污染的气候、大气环境、健康和经济影响
- 批准号:
24K00711 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
潤滑油含侵DLC膜の開発と大気環境下での超潤滑発現に関する研究
大气环境下润滑油浸DLC膜及超润滑性能的研究
- 批准号:
24K00793 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
氷床コアを用いた植物プランクトン由来の硫黄化合物の変遷解読と大気環境への影響解明
利用冰芯破译浮游植物衍生的硫化合物的演化并阐明它们对大气环境的影响
- 批准号:
22KJ0050 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
観測・歴史時代の宇宙線・大気環境を探るアイスコアの超高解像度ベリリウム10分析
超高分辨率铍 10 冰芯分析,探索观测和历史时期的宇宙射线和大气环境
- 批准号:
22K19839 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
近代の大気環境復元に向けた北極圏アイスコア中の燃焼起源エアロゾル粒子の測定
测量北极冰芯中燃烧产生的气溶胶颗粒以恢复现代大气环境
- 批准号:
22K18023 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
大気環境観測衛星データに基づく大陸からの越境大気汚染による児童健康リスクの評価
基于大气环境观测卫星数据评估各大洲跨境空气污染儿童健康风险
- 批准号:
16K00571 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
燃焼起源の未規制化学物質の大気環境動態ならびに発生源解析
大气环境动态及非管制燃烧化学物质来源分析
- 批准号:
16J11507 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
主な大気汚染源のない地域で生活する青年の呼吸機能と大気環境との関連
无主要空气污染源地区青少年呼吸功能与大气环境的关系
- 批准号:
15H00701 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists














{{item.name}}会员




