麦類うどんこ病菌の染色体構造の解析
小麦白粉病真菌染色体结构分析
基本信息
- 批准号:04660044
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 1993
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
イネ科植物うどんこ病菌:Erysiphe graminisには、寄生性の分化型が知られている。各分化型は、通常、各々の原寄主と同属の植物以外には寄生性を示さないが、分化型間で交配可能な組合せと交配が不可能な組合せが存在し、分化型には、生物学的に同種と考えられるものと、別種と考えられるものが存在する可能性がある。そこで、E.graminisの分化型間での交配の組合せについて詳細に検討した。その結果、各分化型は子のう殻および子のう胞子の形成の有無により、5群に類別された。即ち、1:tritici-secalis-agropyri、2:hordei、3:bromi、4:dactylidis、5:poaeである。このうち、4および5群では群内でも子のう殻形成は起こらなかったが、他の群内交配では子のう殻が形成された。4と5を除く各群および1群内の分化型間での交配は比較的容易であり、子のう胞子が得られ、病原性遺伝子の解析が可能であった。一方、群間交配で子のう殻が全く形成されないのは、3×4、3×5、および4×5の交配組合せであった。このことから、E.graminisの生殖には子のう殻形成と子のう胞子形成に関する少なくとも2遺伝子に変異が存在することが示され、5群の間には種分化が起こっていることが示唆された。このため、各群の分化型の染色体構造には変異が存在する可能性があり、パルスフィールド電気泳動での1群(triticiおよびsecalis)および2群(hordei)の染色体の分離法について検討した。各群の分生子を集め、直ちに細胞壁分解酵素Novozyme234で処理後、低融点アガロースに酵素処理分生子を包埋し、プロテアーゼK処理して試料を得、電圧150V、パルス時間70秒・15時間、次に120秒・12時間の泳動を0.5×TBE bufferで行った。2群(hordei)では不明瞭なバンドの他、明瞭な2本のバンドが特異的に検出されたが、1群(tritici、secalis)では不明瞭なバンドのみが観察され、染色体の分離には今だ技術的な問題が残された。
<s:1> ネ family plants う う ん ん る pathogen :Erysiphe graminisに る, parasitic <s:1> differentiation が knowledge られて る る. Each differentiated は, usually, each 々 の の plant outside the original host と homogeneous に は parasitic を shown さ な い が type, differentiation between で mating combination may な せ と mating が impossible な combination せ が し, differentiated に は, biology に same と exam え ら れ る も の と, other と exam え ら れ る も の が exist す る possibility が あ る. Youdaoplaceholder0 に検 で で, e. raminis <s:1> differentiation type で <s:1> mating <e:1> combination せに た て て detailed に検 discussion on た た. The results of そ そ, the formation of each differentiated type of う sub-nucleus う shell および sub-nucleus う spore nucleus, the presence or absence of によ そ, the five groups に categories された. That is ち, 1:tritici-secalis-agropyri, 2:hordei, 3:bromi, 4:dactylidis, 5:poaeである. こ の う ち, 4 お よ び 5 group of で は within group で も son の う shell formation は こ ら な か っ た が, his の group of mating で は son の う shell が forming さ れ た. 4 と 5 を except all group く お よ び の within 1 group of differentiated between で の mating は compare easy で あ り, child の う spore が have ら れ, pathogenicity but 伝 の resolution が may で あ っ た. When one party or groups mate, で offspring う う shells が all く form されな <s:1> <s:1> および および, 3×4, 3×5, および4×5 mating combinations せであった. こ の こ と か ら, um participant raminis の reproductive に は son の う shell forming と son の う spore formed に masato す る less な く と も 2 heritage 伝 son に variations exist different が す る こ と が shown さ れ, 5 groups between の に は differentiation of が up こ っ て い る こ と が in stopping さ れ た. こ の た め, each group of の differentiated の chromosome structure に は variations exist different が す る possibility が あ り, パ ル ス フ ィ ー ル ド electric 気 swimming で の 1 group (tritici お よ び secalis) お よ び 2 group (hordei) の chromosome の separation に つ い て beg し 検 た. Each group of の め parturient を set, straight ち に cell-wall degradation enzyme Novozyme234 で 処 principle, low melting point after ア ガ ロ ー ス に enzyme 処 points and raise を embedding し, プ ロ テ ア ー ゼ K 処 Richard し て sample を, electric 圧 150 v, パ ル ス time 70 seconds, 15 に 120 seconds time, time, time of 12 の swimming を 0.5 x TBE bufferで lines った. 2 group (hordei) で は unknown な バ ン ド の he, clear な 2 this の バ ン ド が specific に 検 out さ れ た が, 1 group (tritici, secalis) で は unknown な バ ン ド の み が 観 examine さ れ, chromosome separation の に は today な だ technology problem が residual さ れ た.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
部田 英雄: "Erysiphe graminisの分化型bromiおよびpoaeの他の6分化型との生殖的隔離" 日本植物病理学会報. 58. 539-540 (1992)
Hideo Beta:“禾粉白粉菌的分化型溴菌和其他六种早熟禾的分化型的生殖分离”,日本植物病理学会公报 58. 539-540 (1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
奥 尚: "可動式育苗箱法によるコムギうどんこ病菌集団の病原性分析" 日本植物病理学会報. 58. 752-756 (1992)
Takashi Oku:“使用移动育苗箱法分析小麦白粉病细菌种群的致病性”日本植物病理学会杂志 58. 752-756 (1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
奥 尚其他文献
奥 尚的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('奥 尚', 18)}}的其他基金
イネ科植物うどんこ病菌Erysiphe graminis DC.の寄生性
寄生于白粉病真菌Erysiphe graminis DC。
- 批准号:
63790331 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
オオムギうどんこ病菌感染細胞に誘導される受容性現象の解析
大麦白粉病菌感染细胞诱导的感受现象分析
- 批准号:
06J04545 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新たに発生したキュウリうどんこ病菌の発生実態および宿主拡大戦略に関する研究
黄瓜白粉病新菌现状及其寄主扩增策略研究
- 批准号:
18580046 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
うどんこ病菌の分泌するシグナル物質の同定と接触面における情報伝達に関する研究
白粉病真菌分泌信号物质的鉴定及接触面信息传递研究
- 批准号:
05J03591 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本におけるQoI剤耐性うどんこ病菌の分子生物学的スクリーニング方法の開発
日本开发QoI耐药白粉病真菌分子生物学筛选方法
- 批准号:
05F05868 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イネ科植物うどんこ病菌Erysiphe graminis DC.の寄生性
寄生于白粉病真菌Erysiphe graminis DC。
- 批准号:
63790331 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
オオムギうどんこ病菌感染初期の研究
大麦白粉病感染早期研究
- 批准号:
X00095----566021 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
オオムギうどんこ病菌貫穿部への各種元素の集積について
关于大麦白粉菌渗透部分各种元素的积累
- 批准号:
X00090----156030 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
うどんこ病菌, Erysiphe graminis DCにおける寄生性の分化機構に関する遺伝学的研究
白粉菌Erysiphe graminis DC寄生分化机制的遗传研究
- 批准号:
X00090----856026 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
オオムギうどんこ病菌の養分収吸機構に関する研究
大麦白粉病真菌养分吸收机制研究
- 批准号:
X00095----866017 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
大麦うどんこ病菌(Erysiphae graminis hordei)の表皮寄生性に関する電顕的ならびに生理化学的研究と人工培養可能性の検討
大麦白粉病(Erysiphae graminis hordei)表皮寄生的电镜和理化研究及人工栽培的可能性探讨
- 批准号:
X00070----844008 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)














{{item.name}}会员




