藍藻類における主要シグマ因子遺伝子群の構造と機能

蓝绿藻主要σ因子基因的结构和功能

基本信息

  • 批准号:
    04660103
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

シグマ因子は原核生物細胞における、転写開始因子であると同時に転写制御因子でもあり、原核細胞における遺伝子発現とその制御において最も重要な働きを担っている。先に代表者らは、真正細菌群の多くが2個以上のrpoD相同遺伝子(主要シグマ因子としての共通骨格構造をもつ蛋白質をコードする遺伝子)を持つことを示した。特に大腸菌の第二のrpoD遺伝子であるkatF(ropS)の遺伝子産物が定常的に特異的に働くシグマ因子であることをin vitroの転写系を用いて証明した。単細胞性藍藻類の一種であるSynechococcus PCC7942株は、4種の主要シグマ因子相同遺伝子、rpoD1,rpoD2,rpoD3,rpoD4を持っている。これらの遺伝子群の生物機能と発現制御についての解析を行った。Synechococcus PCC7942株よりRNAポリメラーゼを精製し、BioRex70カラムを用いてホロ酵素とコア酵素が分離できることを明らかにした。また、精製ホロ酵素より単離された52kDの蛋白質のN-末端近傍のアミノ酸配列の決定を行った結果、rpoD1遺伝子塩基配列から予想されるポリペプチドのアミノ酸配列と一致した。一方、rpoD1〜rpoD4について大腸菌を用いた大量発現系の構築とそれぞれの遺伝子産物の分離・精製を試みrpoD1,rpoD3,rpoD4について大量発現に成功した。rpoD1遺伝子産物は52kDの蛋白質であることが確認されるとともに精製したSynechococcusPCC7942株のコアRNAポリメラーゼに添加することによって特異的転写開始を促進することが示された。ホロ酵素より分離された52kD蛋白質はrpoD1遺伝子によってコードされるシグマ因子であると結論した。大腸菌系を用いて分離精製したRpoD1.RpoD3,RPOD4を用いて抗体の作成を行った。RNaseプロテクション法を用いてそれぞれの遺伝子の発現を調べた。またそれぞれの構造遺伝子部分にTn5を挿入したクローンにより遺伝子破壊実験を行った。
The most important factor in prokaryotic cell development is the initiation factor and the control factor. The first representative is that there are more than 2 rpoD identical genes (main factors and common protein structure genes) in the true bacterial group. In particular, the second gene of E. coli is katF(ropS), and the gene product is constant and specific. One species of unicellular cyanobacteria, Synechococcus PCC7942, and four species of the same genes, rpoD1, rpoD2, rpoD3, and rpoD4, are present. The analysis of the biological functions and discovery control of these genetic subgroups is carried out. Synechococcus PCC7942 strain was purified by PCR and purified by BioRex70. The determination of acid alignment near the N-terminal region of a purified 52kD protein resulted in the determination of acid alignment near the N-terminal region of a purified 52 kD protein. The construction of a system for the mass production of Escherichia coli and the isolation and purification of its genetic products were successfully carried out by rpoD1, rpoD3 and rpoD4. rpoD1 gene product was identified as a 52kD protein and purified as a 52 kD RNA promoter for Synechococcus PCC 7942 strain. The 52kD protein was isolated from the rpoD1 gene. Escherichia coli is isolated and purified by using medium. RpoD1, RpoD3 and RPOD4 are prepared by using medium. RNase is used to regulate the development of DNA. The structure of the plant is divided into five parts.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Tanaka,S.Masuda & H.Takahashi: "The multiple rpoDーrelated genes of cyanobacterium Synechococcus PCC7942" Biosci.Biotech.Biochem.56. 1113-1117 (1992)
K. Tanaka、S. Masuda 和 H. Takahashi:“蓝藻聚球藻 PCC7942 的多个 rpoD 相关基因”Biosci.Biotech.Biochem.56 (1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.tanaka,N.fujita,A.Ishihama & H.Takahashi: "Heterogeneity of the principal sigma factor in Escherichia coli:the rpoS gene product.σ^<38>,is a principal sigma facfor of RNA polymerase in stationary phase" Proc.Natl.Acad.Sci.USA. (1993)
K.tanaka、N.fujita、A.Ishihama 和 H.Takahashi:“大肠杆菌中主要 sigma 因子的异质性:rpoS 基因产物。σ^<38>,是固定相 RNA 聚合酶的主要 sigma 因子”美国国家科学院。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高橋 秀夫其他文献

TG1 ファージインテグラーゼを用いたα プロテオバクテリアゲノム改変技術の開発
使用TG1噬菌体整合酶开发α变形菌基因组修饰技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森田健太郎;森村浩司;房田直記;小松 護;池田治生;平野 展孝;高橋 秀夫
  • 通讯作者:
    高橋 秀夫
三ラウンド・システムによる英語CALL教材
英语CALL教材采用三轮制
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    富澤 浩樹;内木 哲也;高橋 秀夫
  • 通讯作者:
    高橋 秀夫
Web対応型CALLソフトウェア開発支援システムとCALL教材の開発
开发兼容Web的CALL软件开发支持系统和CALL教材
スマートフォンを利用した英語聴解力養成のためのCALLシステムの開発
开发利用智能手机进行英语听力训练的CALL系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    東 昭孝;笠原 禎也;高田 良宏;二木恵;松平 拓也;森 祥寛;Hitoshi Susono;高橋 秀夫
  • 通讯作者:
    高橋 秀夫
英語コミュニケーション能力を養成するための統合型Online CALL システム
集成在线CALL系统,培养英语沟通能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 秀夫;土肥 充
  • 通讯作者:
    土肥 充

高橋 秀夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高橋 秀夫', 18)}}的其他基金

シロイヌナズナにおけるキネシン様モーター蛋白質遺伝子の構造と発現制御機構
拟南芥驱动蛋白样运动蛋白基因的结构及表达调控机制
  • 批准号:
    09279207
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
主要型転写開始因子の構造機能相関と概日性リズムとの対応に関する研究
主要转录起始因子的构效关系及其与昼夜节律的对应关系研究
  • 批准号:
    08660098
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
シロイヌナズナにおけるキネシン様モーター蛋白質遺伝子の構造と発現制御
拟南芥驱动蛋白样运动蛋白基因的结构及表达调控
  • 批准号:
    04257204
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
明治期村役場の機能の研究〜秋田県醍醐村を中心に〜
明治时期村公所的职能研究 - 以秋田县醍醐村为中心 -
  • 批准号:
    04610213
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
主要シグマ因子遺伝子群の構造と生物機能に関する研究
主要σ因子基因群的结构和生物学功能研究
  • 批准号:
    03660102
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
真正細菌の主要シグマ因子遺伝子群の構造と機能に関する研究
真细菌主要σ因子基因的结构与功能研究
  • 批准号:
    02660104
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
放線菌の遺伝情報発現制御に関する因子の解析
放线菌遗传信息表达调控相关因素分析
  • 批准号:
    63560097
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
大型毒性ファージ T4 によるプラスミドの形質導と違伝子操作への利用
大毒力噬菌体 T4 的质粒转导及其在转基因操作中的应用
  • 批准号:
    59560099
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
大型毒性ファージT4の遺伝子操作への利用
利用大型有毒噬菌体 T4 进行基因操作
  • 批准号:
    58560100
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
放線菌におけるファージ・ベクター系の開発
放线菌噬菌体载体系统的开发
  • 批准号:
    56560105
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

主要シグマ因子遺伝子群の構造と生物機能に関する研究
主要σ因子基因群的结构和生物学功能研究
  • 批准号:
    03660102
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
放線菌等の細菌における,主要シグマ因子相同遺伝子群の分子生物学的研究
放线菌和其他细菌主要西格玛因子同源基因的分子生物学研究
  • 批准号:
    02954092
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
真正細菌の主要シグマ因子遺伝子群の構造と機能に関する研究
真细菌主要σ因子基因的结构与功能研究
  • 批准号:
    02660104
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
原核生物の細胞分化開始過程に影響を及ぼす変異型主要シグマ因子の構造と機能
影响原核生物细胞分化起始过程的突变主要西格玛因子的结构和功能
  • 批准号:
    02640493
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了