臍帯血造血幹細胞を用いた骨髄再構築(臍帯血移植)への基礎的研究
利用脐带血造血干细胞进行骨髓重建(脐带血移植)的基础研究
基本信息
- 批准号:04670599
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
臍帯血は多能性造血細胞に富んでいるため、造血細胞の研究ならびに臨床応用に利用されている。本年度は臍帯血より造血幹細胞をモノクローナル抗体を用いて純化することと、各種造血因子による液体培養での造血細胞の増幅について研究を行った。(1)造血細胞は通常の比重遠心後にAIS社のsoybean agglutininならびにCD34抗原コートフラスコを用いて純化した。得られた細胞数は骨髄では約1%、その純度は80%以上であった。一方臍帯血では細胞数では0.2〜1%とかなりの個人差がみられたが、その純度は骨髄同様80%以上であった。(2)純化前と後(CD34陽性細胞)における各種造血因子によるコロニー形成能は軟寒天培養法で検討した。コロニー形成細胞数は純化前と後で100倍濃縮されており、これはCD34細胞の比率とよく相関していた。しかし、臍帯血細胞では骨髄細胞に比べてかなりのばらつきが存在した。臍帯血におけるheterogeneityの詳細は不明であるが、今後臨床応用をすすめていくうえで重要な問題点と思われた。(3)純化した臍帯血造血幹細胞を各種造血因子と短期間の液体培養を行い、その後のコロニー形成細胞数の変化を検討した。G‐CSF,SCFでは2〜3週間をピークとし、コロニー形成細胞数は10〜50倍までに増幅されるが、他の造血因子(GM‐CSF,IL‐3,IL‐6)では増幅作用はほとんど認められなかった。G‐CSF,SCFの増幅作用は4〜6週までわずかながら認めらるが細胞数の減少が著明となり、全体のコロニー形成細胞の絶対数は減少していることとなった。現在、短期間で増幅された造血細胞での骨髄再構築が可能かどうかをDextcr培養を用いて検討をおこなっている。
In the study of pluripotent hematopoietic cells, rich hematopoietic cells and hematopoietic cells were used in the study of pluripotent hematopoietic cells. This year, the hemopoietic cells and antibodies were measured by liquid culture of various hematopoietic factors, and the hemopoietic cells were further studied. (1) Hematopoietic progenitor cells usually have a specific gravity in the heart. AIS
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
上田 一博,小林 正夫: "がん化学療法における頼粒球減少に対するvecombinamt granulocyte colony-stimulating factorの応用" 小児科診療. 54. 2603-2608 (1991)
Kazuhiro Ueda、Masao Kobayashi:“vecombinamt 粒细胞集落刺激因子在癌症化疗中治疗粒细胞减少症的应用”《儿科学》54。2603-2608 (1991)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上田 一博其他文献
血液腫瘍疾患児の入院生活のストレスに関する研究-I.ストレッサーの同定と意義-
血液肿瘤疾病患儿住院压力研究——一、应激源的识别及意义——
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原 美智子;平賀 健太郎;浜本 和子;藤本 和美;上田 一博;小林 正夫 - 通讯作者:
小林 正夫
血液腫瘍疾患児の入院生活のストレスに関する研究-II.ストレッサーの同定と意義-
血液肿瘤疾病患儿住院压力的研究——二、压力源的识别及意义——
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原 美智子;平賀 健太郎;浜本 和子;藤本 和美;上田 一博;小林 正夫 - 通讯作者:
小林 正夫
上田 一博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上田 一博', 18)}}的其他基金
再生不良性貧血および骨髄異形成症候群におけるモノソミ-7に関する研究
再生障碍性贫血和骨髓增生异常综合征中 7 号单体的研究
- 批准号:
08670890 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分子雑種形成法による小児白血病における11q23転座に関する研究
分子杂交方法研究儿童白血病11q23易位
- 批准号:
07670868 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
分子雑種形成法による小児白血病の微少残存白血病細胞検出に関する研究
分子杂交法检测儿童白血病微量残留白血病细胞的研究
- 批准号:
06670798 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
小児急性リンパ性白血病の微少残存白血病の検出に関する研究
儿童急性淋巴细胞白血病微小残留白血病检测研究
- 批准号:
05670678 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
増幅DNAを用いた残存白血病細胞検出の基礎的研究
利用扩增DNA检测残留白血病细胞的基础研究
- 批准号:
03670494 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
補体第7成分(C7)の分子遺伝学的研究
补体成分 7 (C7) 的分子遗传学研究
- 批准号:
02670442 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
顆粒球の機能的分化とロイコトリエン・リセプタ-、走代因子リセプタ-に関する研究
粒细胞、白三烯受体、趋化因子受体功能分化研究
- 批准号:
01570534 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
Tumor necrosis factorとB細胞分化能に関する研究
肿瘤坏死因子与B细胞分化能力的研究
- 批准号:
63570439 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
クロマチン動態の差異に起因する造血幹細胞のサイトカイン応答パラドックス
染色质动力学差异引起的造血干细胞细胞因子反应悖论
- 批准号:
23K27628 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
加齢造血幹細胞の機能「上昇」と「低下」を惹起する代謝システムの解明と回復法開発
阐明导致衰老造血干细胞功能“增强”和“减弱”的代谢系统并开发恢复方法
- 批准号:
24KJ2207 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
成人末梢血(献血血液)に含まれる造血幹細胞を用いた血管再生医療の実現
利用成人末梢血(捐献血)中含有的造血干细胞实现血管再生医学
- 批准号:
24K10613 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規老化マーカーClusterinに基づく造血幹細胞老化機構の解明とその制御法の確立
基于新型衰老标志物Clusterin阐明造血干细胞衰老机制及其调控方法的建立
- 批准号:
24K11553 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
造血幹細胞ー骨髄間葉系細胞の相互作用と未知因子の解明
阐明造血干细胞与骨髓间充质细胞之间的相互作用及未知因素
- 批准号:
24K11551 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
造血幹細胞の自己複製におけるCD74の役割と制御機構
CD74在造血干细胞自我更新中的作用及调控机制
- 批准号:
24K09284 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
造血幹細胞移植後における脾臓特異的造血制御メカニズムの解明
造血干细胞移植后脾特异性造血调控机制的阐明
- 批准号:
24K19192 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
造血幹細胞移植後のドナーT細胞疲弊による免疫寛容の機序の解明
造血干细胞移植后供体T细胞耗竭导致免疫耐受机制的阐明
- 批准号:
24K19211 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
移植片機能不全に対する造血幹細胞再輸注における有効な成分の検討
造血干细胞回输治疗移植物功能障碍有效成分的检验
- 批准号:
24K18645 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
細胞骨格の可塑性が規定する造血幹細胞の運命制御機構解明
阐明细胞骨架可塑性调控造血干细胞的命运控制机制
- 批准号:
24K19227 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists