非吸収性放射性物質による膵がん局所注入療法の実験的研究
不可吸收放射性材料局部注射治疗胰腺癌的实验研究
基本信息
- 批准号:04670814
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 1994
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、以下の2点を研究の目的に設定した。(1)^<32>P内封マイクロカプセルを完成させるため、結晶(リン酸カルシウム)の焼成によるハイドロアパタイト化をはかり、^<32>Pの漏出を極力抑制するマイクロカプセル作成条件を決定する。(2)^<32>P内封カプセルを正常体内及び、腫瘍組織内に投与し、安定性、腫瘍組織破壊能を検討する。以下に、これまでの研究結果を述べる。1.(1)について、焼成条件に関する検討は、まず非放射性物質でなされた。(1)方法:硝酸カルシウム水溶液中に、リン酸1水素2アンモニウム添加アルギン酸ナトリウム水溶液を、33G針先から滴下するオリフィス法による。(2)オリフィス法条件:硝酸カルシウム水溶液濃度は0.4M、トリエタノールアミンでpH9.0に調整する。アルギン酸ナトリウム水溶液は1.5%とし、添加されるリン酸1水素2アンモニウムは0.2Mとする。(3)焼成条件:上記オリフィス法で作成されたリン酸カルシウムとアルギン酸カルシウムの混合小粒をアルコール脱水の後、50℃で真空乾燥する。その後、1250℃で1時間焼成し、小粒からの有機性物質の除去と、リン酸カルシウムのハイドロアパタイト化を同時にはかる。これらの条件にて得られた小粒は、φ≒500μm、モリブデンブルー法および原子吸光法による、浸漬37℃生理食塩液中のリン及びカルシウムはいずれも検出限界前後であり,リン酸カルシウムのハイドロアパタイト化は完成されたと考えられた。2.(2)について、現在1.で述べた条件に従い^<32>P内封マイクロカプセルを作成し、ラット腹腔内投与実験により^<32>P漏出について検討している段階である。
This year, the following two research objectives were set. (1)To <32>determine the conditions for the formation of the internal seal, the completion of the internal seal, the sintering of the crystal, and the maximum <32>suppression of the leakage of the internal seal. (2)The <32>study of the effect of injection, stability and tumor tissue damage in normal and tumor tissues The results of this study are described below. 1. (1)For example, if a non-radioactive substance is found in a furnace, it will be burned. (1)Method: Nitric acid 1 - 2 - 5 (2)Orifice method conditions: The concentration of aqueous nitric acid solution is adjusted to 0.4M, and the pH is adjusted to 9.0. The aqueous solution of sodium hydroxide is 1.5% or 0.2M. (3)Firing conditions: After dehydration of the mixed particles, vacuum drying at 50℃, the mixture was prepared by the above method. After burning at 1250℃ for 1 time, remove organic substances from small particles, and remove organic substances from acid. These conditions are: small particles, φ 500μm, micro-particles, atomic absorption method, immersion in physiological solution at 37℃, micro-particles, micro-particles, micro-particles 2. (2)1. The conditions described above are: internal seal, internal injection, internal leakage, internal <32>control, internal control, <32>etc.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
原田 昇・高林ふみ代: "放射性物質封入マイクロフェアによる膵癌局所療法の開発(第一報)-放射性物質封入マイクロスフェアの試作" 静岡県立大学短期大学部研究紀要. 7. 119-131 (1994)
原田升和高林文代:“使用放射性物质封装微球开发胰腺癌局部治疗(第一次报告)-放射性物质封装微球的原型生产”静冈县立大学短期大学部研究公报(1994年)7. 119-131。 )
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
原田,昇: "放射性物質封入マイクロスフェアによる膵癌局所療法の開発" 静岡県立大学短期大学部紀要. 7. 119-132 (1993)
Harada, Noboru:“使用封装放射性物质的微球开发胰腺癌的局部疗法”静冈县立大学短期大学部公告7. 119-132 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
高林ふみ代・原田 昇: "放射性物質封入マイクロフェアによる膵癌局所療法の開発(第二報)-in vitro及びin vivoにおける^<32>P固定の安定性の検討" 静岡県立大学短期大学部研究紀要. 8. 121-126 (1995)
高林文世和原田登:“使用放射性物质封装微球开发胰腺癌局部治疗(第二次报告) - 体外和体内^<32>P固定的稳定性检查”静冈县立大学短期大学部研究通报8. 121-126(1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
原田,昇: "放射性物質封入マイクロスフェアによる膵癌局所療法の開発" 静岡県立大学短期大学部紀要. 7. 119-132 (1993)高林,ふみ代:
Harada, Noboru:“使用放射性物质封装微球开发胰腺癌局部治疗”静冈县立大学短期大学部公告 7. 119-132 (1993) Takabayashi, Fumiyo:
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
原田 昇其他文献
門脈圧亢進症における Splanchnic Caput Medusae と救急治療戦略 脾臓摘出術後 の中長期を含む合併症に対する検討
内脏头水母与门静脉高压症的急救策略 脾切除术后中长期并发症的思考
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長尾 吉泰;赤星 朋比古;和田 賢哉;冨山 貴央;森永 哲成;小斎 侑希子;冨野 高広;森田 和豊;伊藤 心二;原田 昇;吉住 朋晴 - 通讯作者:
吉住 朋晴
高齢者の認知活動/社会活動を支援するモバイル技術
支持老年人认知和社交活动的移动技术
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 研一郎;湖上 碩樹;カン スー イン;吉崎 れいな;櫻井 友理希;中野 航綺;吉岡 大介;藤崎 万裕;菅原 育子;二瓶 美里;三浦 貴大;藪 謙一郎;森 武俊;伊福部 達;原田 昇;三浦 貴大 - 通讯作者:
三浦 貴大
ワークショップ 演題名:肝再生におけるオートファジーの意義
研讨会标题:自噬在肝再生中的意义
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
戸島剛男;調 憲;武冨紹信;武石一樹;吉松正憲;本村貴志;間野洋平;武藤 純;的野る美;伊地知秀樹;原田 昇;内山秀昭;吉住朋晴;前原喜彦 - 通讯作者:
前原喜彦
パネルディスカッション演題名:肝再生におけるオートファジーの意義JDDW2010
小组讨论标题:自噬在肝脏再生中的意义 JDDW2010
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
戸島剛男;武冨紹信;調 憲;武石一樹;吉松正憲;本村貴志;間野洋平;武藤 純;的野る美;伊地知秀樹;原田 昇;内山秀昭;吉住朋晴;前原喜彦 - 通讯作者:
前原喜彦
原田 昇的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('原田 昇', 18)}}的其他基金
Development of the innovative treatment using self iPS cell for acute liver failure
开发利用自身 iPS 细胞治疗急性肝衰竭的创新疗法
- 批准号:
21K08685 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
T細胞の負のシグナル伝達抑制による肝細胞癌に対する革新的遺伝子治療の開発
通过抑制 T 细胞负信号传导开发创新型肝细胞癌基因疗法
- 批准号:
23591990 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
一塩基多型解析による肝移植後再発肝炎に対する抗ウイルス療法の革新的効果予測
利用单核苷酸多态性分析创新预测肝移植后复发性肝炎抗病毒治疗的有效性
- 批准号:
22890132 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
生体肝移植後C型肝炎再発による肝線維化の分子機序と非侵襲的評価法の確立
活体肝移植后丙型肝炎复发肝纤维化分子机制及无创评估方法的建立
- 批准号:
20591613 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
持続可能な交通システム構築のための土地利用最適化と交通需要予測の統合モデル
构建可持续交通系统的土地利用优化和交通需求预测综合模型
- 批准号:
05F05362 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非吸収性放射性物質による膵癌局所注入療法の実験的研究
不可吸收放射性物质局部注射治疗胰腺癌的实验研究
- 批准号:
01570772 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
人由来の悪性腫瘍細胞の培養化及びその生物学的特性の究明
人源恶性肿瘤细胞的培养及其生物学特性的研究
- 批准号:
X00095----267197 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
乳癌のホルモン依存性に関する研究-特に乳癌組織のP_<32>-Autoradiography-
乳腺癌激素依赖性研究-特别是P_<32>-乳腺癌组织放射自显影-
- 批准号:
X00210----877218 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
放射線治療の物理技術的品質管理における安全評価システムの開発
放射治疗物理技术质量控制安全评价体系的开发
- 批准号:
24K15811 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
放射線治療効果向上を目指した新規細胞標的~インフルエンサー・セルの探索~
旨在提高放疗疗效的新型细胞靶标〜寻找影响细胞〜
- 批准号:
23K24284 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
集束超音波による位相シフトに基づいた難治性乳がんに対する内用放射線治療薬剤の開発
基于聚焦超声相移的难治性乳腺癌内放疗药物的开发
- 批准号:
23K27557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
頭頸部がんの放射線治療時における唾液腺防護に関する研究
头颈癌放疗过程中唾液腺保护的研究
- 批准号:
24K13156 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Interactomeと空間解析を用いた放射線治療による免疫微小環境変化の解析
使用相互作用组和空间分析分析放射治疗引起的免疫微环境变化
- 批准号:
24K10801 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小型肺癌に対するMR画像誘導即時適応放射線治療による定位手術的照射の第2相臨床試験
磁共振图像引导即刻适应性放疗立体定向手术照射治疗小肺癌的2期临床试验
- 批准号:
24K10879 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
心房細動の非侵襲的手術である放射線治療焼灼術の新規技術開発
开发放射治疗消融新技术,一种房颤非侵入性手术
- 批准号:
23K28464 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Radiomics解析を用いた副作用発生率画像の生成とそれに基づく放射線治療計画法の開発
使用放射组学分析生成副作用发生图像并开发基于此的放射治疗计划方法
- 批准号:
24K18772 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
前立腺癌の超寡分割放射線治療による標的体積増大への即時適合型放射線治療の必要性
需要立即调整放射治疗以使用超大分割放射治疗前列腺癌的目标体积扩张
- 批准号:
24K18783 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
緩和的放射線治療の有効性を予測する機械学習モデルの開発
开发机器学习模型来预测姑息性放射治疗的有效性
- 批准号:
24K10764 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)