ジェンダーと進路形成課程 メリトクラシーとセクシズムの交差の観点から
性别与职业发展课程:从精英管理与性别歧视交叉点的角度
基本信息
- 批准号:04801028
- 负责人:
- 金额:$ 0.38万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
現代学校は、メリトクラシーとセクシズムというふたつのイデオロギーを内在した制度である。この研究は、現代学校における、性別に異なる進路形成過程を記述・説明することを目的としているが、本年度は以下の作業を行った。1.ジェンダーと教育に関する文献レビュー:欧米およびわが国における、(1)ジェンダーに関する社会学的研究と(2)青少年の進路選択、学校の選抜機能に関する研究を収集し、レビューした。前者は前年度に引続いて、学校内での性役割の社会化過程についてのエスノグラフィックな研究を中心にレビューし、研究方法上の示唆を得た。来年度はこれに基づいて、女子高校を対象とした観察調査を行う計画である。後者(青少年の進路選択研究)のレビューからは、わが国における研究が、(1)機能主義的前提に立って、(2)トラッキング概念を中心に行われてきたことなどが明らかとなった。その詳細は、「学校社会学研究の展開」として『教育社会学研究』誌に執筆した(近刊)。2.既存データの分析と再解釈:筆者が行った高校生を対象とした、進路選択に関するパネル調査のデータを、とくにジェンダーの視点から再分析した。現在分析途中であり、いまだ発表には至っていない。3.エリート高校生対象の実証研究:いわゆるエリート女子高校3校を対象とする質問紙調査を行った。調査対象校は、アカデミック・レベルの観点からは顕著な差異がないものの、各高校のチャーターについては対照的な学校を選定した。具体的には、伝統的な性役割が強調されたA校、男子と同等の進路と職業的達成が強調されたB校、特定の性役割の強調が見られないC校である。現在分析中であるが、学校の行う学習と行動の組織(性役割の社会化)と対応した形で、女子生徒の性役割、進路展望が形成される過程が明らかになると思われる。
Modern schools have a system in place. This study describes the process of formation of gender-specific pathways in modern schools, and the following tasks were carried out this year 1. The literature on education: Europe and China;(1) Sociological research on education;(2) Research on youth's path selection and school's selection function. The former was introduced in the previous year, the socialization process of sexual labor in schools, the research center, and the research method. In the coming year, the basic education, women's colleges and universities will be investigated. The latter (youth path selection research) is based on (1) the premise of functionalism,(2) the concept of "youth path selection" and (3) the concept of "youth path selection". Author of the Journal of Sociology of Education (recent issue). 2. Analysis and re-analysis of existing data: The author conducted a re-analysis of the data from the perspective of high school students and route selection. Now the analysis is on the way. 3. Research on college students 'research: A paper survey of college students' research The survey targets schools, schools and universities, and selects schools that target schools. Specific, systematic, and gender roles are emphasized in the achievement of gender roles, gender roles, and gender roles. In the present analysis, the organization of learning and action in schools (socialization of sexual service), the formation of sexual service and the formation of career prospects for girls, and the process of thinking about them.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
耳塚 寛明: "学校社会学研究の展開" 教育社会学研究. 52. (1993)
Hiroaki Mizuka:“学校社会学研究的发展”教育社会学研究52。(1993)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
耳塚 寛明其他文献
学力と家庭的背景
学术能力和家庭背景
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
NAKAJIMA Yuri;TERASAKI Satomi;MIMIZUKA Hiro'aki;耳塚 寛明 - 通讯作者:
耳塚 寛明
学級を単位とした算数学力に関する基礎的解析-Cエリア小学校6年生の分析
基于班级的算术能力基础分析——C区小学六年级学生分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
MAKINO Katsuko;IWASAKI Kaori;KANIE Noriko;Saeko Kojima;Yuji Shirakawa;TERASAKI Satomi;Keiko Yoshihara;MAKINO Katsuko;吉原 恵子;濱名 陽子;NAKAJINIA Yuri;濱名 篤;佐野秀行;IWASAKI Kaori;Atsushi Hamana;KAZAMA Airi;耳塚 寛明;大和田 直樹 - 通讯作者:
大和田 直樹
ロボットコンテストの競技ルールの推移と今後の課題
机器人大赛竞赛规则的变化及未来的挑战
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
耳塚 寛明;牧野 カツコ;阿部 昇;他(共著);大橋奈希左・阿部靖子;山本利一・田口浩継・川崎直哉・杵淵信 - 通讯作者:
山本利一・田口浩継・川崎直哉・杵淵信
学級を単位とした算数学力に関する基礎的分析-Cエリア小学校6年生の分析
基于班级的算术能力基础分析——C区小学六年级学生分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋本 昭彦;橋本 昭彦;河野 銀子;杉本貴代栄;耳塚 寛明;大多和 直樹 - 通讯作者:
大多和 直樹
耳塚 寛明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('耳塚 寛明', 18)}}的其他基金
青少年期から成人期への移行についての追跡的研究―地方中核市における第二波調査
青春期向成年过渡的追踪研究——某区域核心城市的第二波调查
- 批准号:
23K22251 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
青少年期から成人期への移行についての追跡的研究―地方中核市における第二波調査
青春期向成年过渡的追踪研究——某区域核心城市的第二波调查
- 批准号:
22H00980 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
メリトクラシーとジェンダー・バイアス 女子高等教育機関における進路選択
精英管理和性别偏见:女子高等教育机构的职业选择
- 批准号:
08610244 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メリトクラシーとジエンダー・バイアス 女子高等教育機関における進路選択
精英管理和性别偏见:女子高等教育机构的职业选择
- 批准号:
06801028 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
進路選択とジェンダー メリトクラティクな選抜とかくれたセクシズム
职业选择和性别:精英选择和隐藏的性别歧视
- 批准号:
05801033 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ジェンダ-と進路形成過程 メリトクラシ-とセクシズムの交差の観点から
性别与职业形成过程:从精英政治与性别歧视的交叉点来看
- 批准号:
03801022 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ジェンダーと進路形成過程-メリトクラシーとセクシズムの交差の観点から
性别与职业形成过程——从精英政治和性别歧视交叉的角度
- 批准号:
02851045 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高等学校における学習習熟度別学級編成と生徒の進路形成-追跡的事例研究(第3年次)
根据高中学习水平和学生职业道路形成的班级组织 - 后续案例研究(第三年)
- 批准号:
63710178 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中等教育における学習習熟度別学級編成の教育的諸効果に関する追跡的事例研究
根据中等教育学习能力进行班级组织的教育效果的后续案例研究
- 批准号:
60710189 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中学校における反学校的仲間集団の形成過程に関する追跡的研究
初中反学校同侪群体形成过程的追踪研究
- 批准号:
59710137 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




