モリブデン酸による金属イオンの高選択的捕捉とその制御
使用钼酸高选择性捕获和控制金属离子
基本信息
- 批准号:06640786
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
購入したポテンショスタット/ガルバノスタットおよびパーソナルコンピュータを用いて、コンピューター制御イオン移動ボルタンメトリー測定システムを新たに構築した。本測定装置の導入により、液液界面イオン移動ボルタンメトリーおよび固体電極(グラッシーカーボン電極)を用いる通常のボルタンメトリーの自動測定および自動解析が可能となった。まず、10種類のケギン型モリブデン酸錯体を合成単離し、ボルタンメトリックな酸化還元挙動に対する溶媒効果の検討を行い、酸化還元電位が錯体の電荷に対して直線的に変化することおよび第一波と第二波の酸化還元電位の差が種々の溶媒依存性を示すことが、錯体イオンへの溶媒和エネルギーの差により生じることを明らかにした。また、18-モリブドピロリン酸錯体を新規に合成しボルタンメトリックに検討を加えた結果、アセトニトリル中でこれまで報告例のない4電子酸化還元を受けることを見いだすと共に、酸化還元挙動に対する水共存の効果をポテンシオメトリックに解明することができた。さらに、水-アセトニトリル混合溶媒中で生成機構の検討を行ったところ、18-モリブドピロリン酸錯体が一旦生成した後、自発的に欠損型錯体(15-モリブドピロリン酸錯体)に変換するという化学反応が起こることを明らかにすることができた。ついで、イオン移動ボルタンメトリーを水溶液中におけるケギン型モリブデン酸錯体の生成機構解明に応用し、11-モリブドゲルマン酸錯体を合成単離する事ができた。イオン移動ボルタンメトリーの速度論的研究により、欠損型錯体がケギン型錯体の反応中間体であることを明らかにした。イオン移動ボルタンメトリーによる欠損型錯体の各種金属イオンの捕捉及びその制御に対する検討を行った結果、4価と5価のバナジン、2価と3価の鉄など各種金属イオンの状態分析に有効であることが分かった。
The new structure of the system is composed of the following parts: purchase, control, mobile, test, etc. With the introduction of this measurement device, automatic measurement and automatic analysis of the usual liquid-liquid interface and solid electrode (Grigori Kashikaka-kun electrode) are possible. There are 10 types of acid complexes, such as acid complex, acid complex. The results of the study were as follows: (1) The effect of water blue shift on the synthesis of 18-D acid complex was studied.(2) The effect of water blue shift on the synthesis of 18-D acid complex was studied.(3) The effect of water blue shift on the synthesis of 18-D acid complex was studied. In addition, the mechanism of formation in water-soluble mixed solvents is discussed in detail. Once formed, the self-generated loss-deficient type (15-soluble acid) is replaced by chemical reaction. The mechanism for the formation of acid complexes in aqueous solutions is described in detail in the paper. A Study on the Velocity Theory of the Motion Control System The results of the investigation on the capture and control of various metal elements in the case of the defect type of the metal element, the state analysis of various metal elements in the case of the 4 - 5-
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kohji Maeda: "Charge Dependence of One-electron Redox Potentials of Koggin-type Heteropolyexometalate Anions" J.Electroanal.Chem.(印刷中). - (1995)
Kohji Maeda:“Koggin 型杂多金属阴离子的单电子氧化还原电势的电荷依赖性”J.Electroanal.Chem.(出版中) - (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hajime Katano: "A kinetic study of the Formation of 12-Molybdosilicate and 12-Molybdogermanate in Aqueous Solution by Ion Transfer Voltamnietry with the NB-Water Interface" Electrochim.Acta. (印刷中). - (1995)
Hajime Katano:“通过离子转移伏安法与 NB-水界面形成 12-钼硅酸盐和 12-钼锗酸盐的动力学研究”Electrochim.Acta -(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Sadayuki Himeno: "Synthesis and Characterization of 15-Molybdodiphosphate" Inorg.Chim.Acta. (印刷中). - (1995)
Sadayuki Himeno:“15-二磷酸钼的合成和表征”Inorg.Chim.Acta(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hajime Katano: "Preparation of 11-Molybdogermanate(IV)Complex" Chem.Lett.1471-1474 (1994)
Hajime Katano:“11-钼锗酸盐 (IV) 复合物的制备” Chem.Lett.1471-1474 (1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Sadayuki Himeno: "Voltammetric Behavior of the 18-Molybdopyrophosphate Anion" J.Electroanal chem.(印刷中). - (1995)
Sadayuki Himeno:“18-焦磷酸钼阴离子的伏安行为”J.Electroanal chem.(出版中)-(1995 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
姫野 貞之其他文献
姫野 貞之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('姫野 貞之', 18)}}的其他基金
希土類元素の高選択的捕捉と分離化学への展開
稀土元素的高选择性捕获及分离化学的发展
- 批准号:
08640775 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
界面イオン移動システムの構築と分離化学への展開
界面离子转移体系的构建及其在分离化学中的应用
- 批准号:
07640805 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
イオン移動ボルタンメトリーによるポリ酸錯体の生成機構の解明
离子转移伏安法阐明多元酸配合物的形成机制
- 批准号:
05640631 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)