気-液-固三相共存下での金属クロムの高温腐食機構の解明
气液固三相共存下金属铬高温腐蚀机理的阐明
基本信息
- 批准号:06650941
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
次世代発電設備として注目されている溶融炭酸塩型燃料電池では材料劣化が大きな問題となっているが、本研究においては耐食性合金であるステンレス鋼の構成成分として重要なクロムの腐食量を炭酸塩塗布膜存在下、温度、気体雰囲気、溶融塩組成との関連で定量した。99.9%の高純度クロム金属板をマイクロカッターで1.5mm×4mm×12mmの大きさに切出し、研磨、脱脂、乾燥後秤量した。これを試験片とし、熱天秤を用いて重量変化を連続測定した。923K、33%O_2-67%CO_2雰囲気下では激しい腐食(ホットコロ-ジョン)を示した。反応初期にはCr_2O_3と(Li,K)_2CrO_4が生成しており、実験終了後の酸化皮膜を調べてみると多孔質でもろいCr_2O_3が成長していた。熱力学的データから相図を描いたところ、反応開始後の条件下では(Li,K)_2CrO_4が安定相であることが解った。これは液体であり、ホットコロ-ジョンの原因となっている可能性がある。そこで炭酸塩の代わりに、(Li,K)_2CrO_4を塗布して同一条件下で実験を行ったところ、ほぼ同じ腐食挙動を示し、液体の(Li,K)_2CrO_4がホットコロ-ジョンの原因であると結論した。ホットコロ-ジョンの速度は酸素分圧の増加と共に大きくなり、二酸化炭素分圧には依存しなかった。以上の結果を踏まえ、気相-クロム界面ではクロム酸化物相を挟み以下の反応機構によって腐食が起こっていると考えられる。金属クロム-クロメイト界面でCr(s)+Li_2CrO_4(I)→2LiCrO_2(s),2LiCrO_2(s)→2Li^++2CrO_2-(I)クロメイト一気相界面で2CrO_2-(I)+0.75O_2(g)→0.5Cr_2O_3(s)+CrO_4^<2->(I)
The next generation of equipment pays close attention to the problem of material deterioration in dissolved carbonic acid fuel cell fuel cell. In this study, the components of food-resistant alloys are very important. In the presence of carbon acid cloth film, temperature, temperature, 99.9% high temperature
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
太田 健一郎其他文献
Religion's Response to the Earthquake and Tsunami in Northeastern Japan
宗教对日本东北部地震和海啸的反应
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野口 直寛;鷲崎 弘宜;深澤 良彰;佐藤 孝俊;太田 健一郎;清水晶紀;稲場圭信 - 通讯作者:
稲場圭信
Synthesis of boron-containing azapeptides
含硼氮杂肽的合成
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
〇永井誠之;松澤幸一;石原顕光;光島重徳;太田 健一郎;大庭 亨,棚沢公貴,伊藤智志,為末真吾;大庭 亨,加嶋啓史,篠塚 涼,伊藤智志,為末真吾;宮田航太,成田愛理,伊藤智志,為末真吾,大庭 亨 - 通讯作者:
宮田航太,成田愛理,伊藤智志,為末真吾,大庭 亨
Synthesis and fluorescence properties of quinolylphenothiazine derivatives
喹啉吩噻嗪衍生物的合成及荧光性质
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
〇永井誠之;松澤幸一;石原顕光;光島重徳;太田 健一郎;大庭 亨,棚沢公貴,伊藤智志,為末真吾 - 通讯作者:
大庭 亨,棚沢公貴,伊藤智志,為末真吾
類似プロダクトでのテスト実行履歴を用いたブラックボックステストにおけるテスト優先度付け
使用类似产品的测试执行历史记录黑盒测试中的测试优先级
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野口 直寛;鷲崎 弘宜;深澤 良彰;佐藤 孝俊;太田 健一郎 - 通讯作者:
太田 健一郎
PEFC用材料としての溶融塩合成法を用いた導電性チタン酸化物
采用熔盐合成法制备导电氧化钛作为PEFC材料
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
〇永井誠之;松澤幸一;石原顕光;光島重徳;太田 健一郎 - 通讯作者:
太田 健一郎
太田 健一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('太田 健一郎', 18)}}的其他基金
重水電解におけるパラジウムカソード上での電極反応機構の解明
重水电解中钯阴极电极反应机理的阐明
- 批准号:
04650724 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高温型燃料電池材料への融体の影響
熔体对高温燃料电池材料的影响
- 批准号:
03203221 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高温型燃料電池材料へのヒ-トサイクルの影響
热循环对高温燃料电池材料的影响
- 批准号:
02203218 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水溶液電解によるオゾン製造法の開発
开发利用水电解生产臭氧的方法
- 批准号:
01550615 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
二酸化硫黄による金属材料の高温腐食
二氧化硫对金属材料的高温腐蚀
- 批准号:
X00210----475627 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
希土類硫化物の格子欠陥に関する研究
稀土硫化物晶格缺陷的研究
- 批准号:
X00210----075122 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




