腎癌の発生、進展に関与する癌関連遺伝子の変異の解析
肾癌发生、发展过程中相关基因突变分析
基本信息
- 批准号:06670185
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々は腎癌の増殖能を検討し、肉腫様の形態を示すいわゆる肉腫様腎癌では通常の腎癌に比べ極めて増殖能が高いことを明らかにしてきた。この現象にはどのよおうな遺伝子変化が生じているのかを本年度の研究で明らかにした。すなわち、肉腫様腎癌の肉腫様部位と通常の腎癌部位各々から別個にDNAを抽出し、PCRで目的とする遺伝子を増幅し、その遺伝子配列を検討した。対象とした遺伝子はp53遺伝子とH-ras遺伝子である。この結果、肉腫様部位にのみ高率にp53遺伝子に変異見いだした。肉腫様部位では14症例中11例にp53遺伝子変異があり、しかも、コドン244に11例中6例、コドン278に11例中8例の症例で変異が生じており、ダブルミューテイションも肉腫様部位に限って5例に認められた。一方、通常の腎癌部位では2症例に変異がみられたに過ぎなかった。また、単一に腫瘍内で通常の腎癌部位と肉腫様部位においてp53遺伝子のgenetic heterogeneityが9症例で見られた。このことは、腎癌が通常の形態から肉腫様に転換する際にp53遺伝子の変異が重要な働きをしていることを初めて明らかにしたものである。上記のp53遺伝子変異は全てアミノ酸の変化を伴うミスセンスミューテイションであったため、我々はp53タンパクの局在を免疫組織化学的に検討した。この結果、p53タンパクは遺伝子変異の部位と一致して検出され、主として肉腫様部位の腫瘍細胞核に存在していることを明らかにした。p53と共に検討したH-ras遺伝子には何れの部位にも変異を認めなかった。肉腫様腎癌は通常の腎癌が肉腫様転換したもので、組織学的には脱分化(dedifferentiation)の現象と考えられる。本研究で肉腫様転換に一致した遺伝子変異を我々が初めて明らかにしたと言えよう。
The growth rate of kidney cancer is higher than that of normal kidney cancer. This year's study shows that the phenomenon of this phenomenon has been transformed into a new phenomenon. DNA extraction, PCR amplification, and gene sequencing were performed on the tumor sites of kidney cancer and common kidney cancer sites. P53-P53-P54-P53-P54-P55-P54-P55-P55-P5 As a result, there was disagreement about the high rate of p53 gene in the swollen area. The p53 gene was detected in 11 of 14 cases, 6 of 11 cases, 8 of 11 cases and 5 of 14 cases respectively. A side, usually kidney cancer site, two cases of different diseases The genetic heterogeneity of the p53 gene was found in 9 cases. The p53 gene is very important in the development of kidney cancer. The p53 gene expression was detected by immunohistochemistry. As a result, p53 was detected in different parts of the tumor cell nucleus. P53: The H-ras gene is the most important part of the gene. A study on the phenomenon of dedifferentiation in renal cell carcinoma This study is based on the following findings:
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Nakatsuru Y.Oda H et al.: "O^6-methylguanine-DNA methyltransferase acliiity in the human lung persists with advancing age." Gerontol.40. 3-9 (1994)
Nakatsuru Y.Oda H 等人:“人肺中的 O^6-甲基鸟嘌呤-DNA 甲基转移酶活性随着年龄的增长而持续存在。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kurihara Y,Oda H.et al.: "Elevated blood pressure and craniofacial abnormalities in mice deficient in endothelin-1" Nature. 368. 703-710 (1994)
Kurihara Y、Oda H.等人:“缺乏内皮素-1 的小鼠血压升高和颅面异常”《自然》杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
QinX.Nakatsuru Y.Oda H et al.: "Detection of active UV-photoproduct repair in monkey skin in vivo by quantitative immuno his to chemisty." Cancer hett.83. 291-298 (1994)
QinX.Nakatsuru Y.Oda H 等人:“通过定量免疫组化化学检测体内猴皮肤的活性紫外线光产物修复。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
QinX.NakatsuruY.OdaH et al.: "DNA adduct formation and assessment of aberraut crypt foci in vivo in the rat colon mucosa after treatment with・・・・" Carcinogenesis. 15. 851-855 (1994)
QinX.NakatsuruY.OdaH 等人:“用……治疗后大鼠结肠粘膜体内 DNA 加合物的形成和体内 aberraut 隐窝病灶的评估”致癌作用。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小田 秀明其他文献
MRIにおけるEquivalent Cross-relaxation Rateを用いた脳組織の評価
使用 MRI 中的等效交叉弛豫率评估脑组织
- DOI:
10.11239/jsmbe2002.41.221 - 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:3.5
- 作者:
小田 秀明;稲葉 忠司;松島 秀;保臣 紀ノ定;徳田 正孝 - 通讯作者:
徳田 正孝
移植後2ヶ月目の腎生検で近位尿細管上皮内に多量の細胞質内封入体がみられ骨髄腫が疑われた一例
移植后2个月肾活检发现近曲小管上皮内有大量胞浆内包涵体,疑似骨髓瘤。
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
種田 積子;本田 一穂;宇都 健太;金井 佐恵子;石川 文隆;堀田 茂;徳本直彦;田辺 一成;山口 裕;小田 秀明 - 通讯作者:
小田 秀明
2P-75 糸球体内皮細胞の細胞質内に顆粒状封入体を有したパラプロテイン血症の1例
2P-75 肾小球内皮细胞胞质内有颗粒状包涵体的副蛋白血症一例
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
種田 積子;廣瀬 織江;宇都 健太;吉澤佐恵子;明石 慶子; 本田 一穂;小田 秀明 - 通讯作者:
小田 秀明
小児腹膜透析患者の固有腎にみられたmetanephric adenoma like cell proliferation の1 小児例
在小儿腹膜透析患者的自肾中观察到后肾腺瘤样细胞增殖的儿科病例。
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
種田 積子;富井 裕治;服部 元史;小田 秀明;長嶋 洋治 - 通讯作者:
長嶋 洋治
小田 秀明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小田 秀明', 18)}}的其他基金
Src関連タンパクのユビキチン・プロテアソーム系による制御と発癌
泛素-蛋白酶体系统对 Src 相关蛋白的调节和致癌作用
- 批准号:
13214020 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
胃癌の発生、進展に関する癌関連遺伝子の変異の解析
与胃癌发生、进展相关的癌基因突变分析
- 批准号:
07670194 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
肝芽腫におけるp53遺伝子の解析
肝母细胞瘤p53基因分析
- 批准号:
04770179 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)