咬合力と矯正力:歯周組織に対する影響のちがい;微小血管応答性からの検討
咬合力与正畸力:对牙周组织影响的差异;从微血管反应性考虑
基本信息
- 批准号:06672041
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究代表者らは、咬合力と矯正力に対する歯根膜微小血管の応答性の差異を明らかにするため、微細ガラス棒を用いて、ハムスター頬袋の微小血管を間欠的に刺激するモデル実験系、および記録した微小血管の動画像から血流の変化と白血球動態を経時的に解析する手法を開発した。この実験系を用いて、刺激条件を、矯正力を想定した持続的な機械的刺激と、咬合力を想定した間欠的な機械的刺激とし、双方の刺激条件に対する単一微小血管の反応を観察した。間欠的刺激(咬合力)についてはさらに、刺激の強さを血管の直径が半分になるまで(血流を維持する強さ)ならびに、血管が完全につぶれるまで(血流を停止させる強さ)とし、この双方の刺激強さにおける血流および白血球動態の変化を観察した。その結果、刺激条件により白血球動態に差がみられた。この要旨は、演題『Intermittent Compression and Leukocyte Movement in Microvasculature.』として第42回JADR学会にて発表した。また、生体内における血管内皮細胞の細胞膜上に出現する接着分子を蛍光顕微鏡下で確認するための手法を確立し、現在は予備実験を進めている段階にある。さらに、計算力学的解析としては、歯を含めた歯周組織の有限要素モデルを作製し、非線形動解析の手法を用いて、衝撃力としての咬合力が歯根膜に及ぼす変位の様相を明らかにした。その要旨は、演題『咬合衝撃力の伝播-有限要素法非線形動解析を用いて-』として第53回日本矯正歯科学会大会にて発表した。現在は、この結果をもとに、微小血管周囲および血管内の有限要素モデルを作成するとともに各組織の性状データの設定を進めている。
The researchers developed methods for analyzing the differences in the responsiveness of dental radicular microvessels to occlusal forces and corrective forces, and for stimulating microvessels in the buccal pocket with microrods, microvessels, and microvessels. The system of stimulation, the condition of stimulation, the correction force, the mechanical stimulation, the occlusal force, the mechanical stimulation, the condition of stimulation, and the reaction of a small blood vessel Infrequent stimulation (bite force), stimulation intensity, blood vessel diameter half, blood flow half, blood vessel half, blood flow half, blood vessel half, blood flow half, white blood cell dynamics half, stimulation intensity half, blood flow half, white blood cell dynamics half. The results, stimulation conditions, leukocyte dynamics, differences, etc. The main theme of this paper is "Intermittent Compression and Leukocyte Movement in Microvasculature." In vivo, vascular endothelial cells appear on the cell membrane, and then molecules are identified under light microscopy. The analysis of computational mechanics, including the finite elements of the tooth tissue, the control of the non-linear dynamic analysis, the impact force, the occlusal force, the tooth root membrane and the position of the tooth are clear. The main topic of this paper is "Propagation of occlusal impact force-application of finite element method to nonlinear dynamic analysis", which was presented at the 53rd Japan Orthodontic Society Conference. Now, as a result of this, the characteristics of each tissue are set up in the process of creating a small blood vessel circumference and a limited element in the blood vessel
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
相馬 邦道: "矯正学と咬合" 日本矯正歯科学会雑誌. 53. 397-405 (1994)
Kunimichi Soma:“正畸学和咬合”日本正畸学会杂志 53. 397-405 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
飯田 順一郎: "一卵性双生児の早期矯正治療と長期術後観察-III級アクチベータ-の効果に関連して-" 日本矯正歯科学会雑誌. 53. 572-583 (1994)
Junichiro Iida:“同卵双胞胎的早期正畸治疗和长期术后观察 - 与 III 类激活剂的影响有关 -”日本正畸学会杂志 53. 572-583 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
相馬 邦道: "コンピュータ・シミュレーションを用いた矯正治療" ザ・クインテッセンス. 14. 175-184 (1994)
Kunimichi Soma:“使用计算机模拟进行正畸治疗”The Quintessence 14. 175-184 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
石田 哲也: "咬合衝撃力の伝播-動解析の試み-" 口腔病学会誌. 61. 160 (1994)
Tetsuya Ishida:“咬合冲击力的传播 - 动态分析的尝试”口腔医学会杂志 61. 160 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
飯田 順一郎其他文献
特殊粘膜上皮M細胞の体内分布およびRANKLによるマウス気管・気管支上皮からのM細胞分化誘導
RANKL 特化粘膜上皮 M 细胞在体内的分布及诱导小鼠气管和支气管上皮 M 细胞分化
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武藤 麻未;木村 俊介;岩永 敏彦;飯田 順一郎 - 通讯作者:
飯田 順一郎
上下顎骨形成術後の歯軸変化について
关于上颌骨截骨术后牙轴的变化
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松下 和裕;井上 農夫男;三古谷 忠;山口 博雄;道念 正樹;小堀 善則;大井 一浩;金子 真梨;原田 沙織;飯田 順一郎;佐藤 嘉晃;山本 隆昭;芝田 健二郎;大畑 昇;高道 理;弓削 文彦;加藤 剛士;上北 広樹;鄭 漢忠 - 通讯作者:
鄭 漢忠
上下顎骨形成術後の矢状面における下顎近位骨片の回転について
关于上颌骨整形术后近端下颌骨碎片在矢状面的旋转
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松下 和裕;井上 農夫男;三古谷 忠;山口 博雄;道念 正樹;小堀 善則;大井 一浩;金子 真梨;原田 沙織;飯田 順一郎;佐藤 嘉晃;山本 隆昭;芝田 健二郎;大畑 昇;高道 理;弓削 文彦;加藤 剛士;上北 広樹;鄭 漢忠;松下和裕,井上農夫男,山口博雄,小堀善則,大井一浩,金子真梨,原田沙織,道念正樹,飯田順一郎,佐藤嘉晃,山本隆昭,大畑 昇,高道 理,弓削文彦,加藤剛士,上北広樹,三古谷忠,鄭 漢忠 - 通讯作者:
松下和裕,井上農夫男,山口博雄,小堀善則,大井一浩,金子真梨,原田沙織,道念正樹,飯田順一郎,佐藤嘉晃,山本隆昭,大畑 昇,高道 理,弓削文彦,加藤剛士,上北広樹,三古谷忠,鄭 漢忠
Receptor activator of NFκB ligand (RANKL)によるマウス気管・気管支上皮からのM細胞分化誘導
NFκB 配体受体激活剂 (RANKL) 诱导小鼠气管和支气管上皮 M 细胞分化
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武藤 麻未;木村 俊介;岩永 敏彦;飯田 順一郎 - 通讯作者:
飯田 順一郎
飯田 順一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('飯田 順一郎', 18)}}的其他基金
先天性不正咬合マウス(BALB/c-bm/bm)における顎口腔機能異常発生機序の解明
先天性错牙合小鼠口颌功能异常机制的阐明(BALB/c-bm/bm)
- 批准号:
17659644 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
先天性不正咬合マウス(BALB/c-bm/bm系)を用いた不正咬合モデルの確立
先天性错牙合小鼠错牙合模型的建立(BALB/c-bm/bm系统)
- 批准号:
14657537 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
歯根膜微小血管の規則的走行と咀嚼運動の関連性
牙周膜微血管规律运动与咀嚼运动的关系
- 批准号:
07838006 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
矯正力付与後の微小血管の応答と骨吸収との関係
正畸力施加后微血管反应与骨吸收的关系
- 批准号:
03807136 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
骨吸収と血管透過性亢進反応
骨吸收和血管渗透性过高反应
- 批准号:
01771830 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
培養ヒト歯根膜細胞のPGE産生における酸素濃度の影響
氧浓度对培养人牙周膜细胞 PGE 产生的影响
- 批准号:
63771805 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
歯根吸収を誘発する移動様式の組織学的研究
诱导牙根吸收的迁移模式的组织学研究
- 批准号:
58771524 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
矯正用アライナーの計装化による矯正力と歯の移動量の定量評価
利用正畸矫治器定量评价正畸力和牙齿移动量
- 批准号:
23K16186 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超大規模三次元形態計測による矯正力感知時の歯周組織細胞変化の解明
使用超大规模三维形态测量法检测正畸力时牙周组织细胞的变化
- 批准号:
23K16183 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
矯正力に誘導される破歯細胞の供給ならびに分化成熟動態の解明
阐明正畸力诱导的破牙细胞的供应和分化成熟动态
- 批准号:
21K17155 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
分子イメージングを用いて力と骨代謝の関係を究明し矯正力を最適化する
利用分子影像研究力与骨代谢的关系并优化正畸力
- 批准号:
18K09857 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
糖尿病ラットに対する糖尿病の持続期間が矯正力に与える影響を探る
探讨糖尿病病程对糖尿病大鼠正畸力的影响
- 批准号:
25861995 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
矯正力負荷による歯周リンパ微小循環の機能阻害がもたらす破歯細胞集積と歯根吸収発現
正畸力负荷导致牙周淋巴微循环功能受到抑制,导致破牙细胞积聚和牙根吸收发展
- 批准号:
23792461 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
矯正力に対する硬組織と神経系の反応の関連性について
关于硬组织和神经系统对正畸力反应之间的关系
- 批准号:
19890132 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
歯科用熱可塑性樹脂製装置の矯正力に関する研究
牙科热塑性树脂矫治器的正畸力研究
- 批准号:
18890193 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
矯正力による歯の移動と歯肉溝滲出液中の骨マーカーの連動に関する研究
正畸力引起的牙齿移动与龈沟液骨标志物的关系研究
- 批准号:
16791294 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
歯に矯正力を加えた時の圧迫側変性組織について
关于对牙齿施加正畸力时压力侧组织的退化
- 批准号:
13771251 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)