氷星間塵の原始太陽系星雲における変成作用

原太阳星云中冰冷星际尘埃的变质作用

基本信息

  • 批准号:
    06832001
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

暗黒星雲中には鉱物・有機物・アモルファス氷からなる氷星間塵が存在する。氷星間塵は太陽系のもとになった物質であり、原始太陽系星雲が形成される時に、加熱・紫外線・宇宙線による変成作用を受ける。これらの変成作用によって氷星間塵の構造・組成がどのように変化するかを明らかにすることは、惑星・彗星・隕石母天体などの出発物質の太陽からの距離依存性を決定するという点から重要である。本研究ではアモルファス氷、有機物からなる薄膜を暗黒星雲と同じ条件で作り、それを原始太陽系星雲における種々の条件(温度、紫外線強度、イオン強度)下におく。その時の、アモルファス氷および、有機物の構造・組成などの変化を、電子回折法・赤外分光法・質量分析法でその場分析を行う。本研究で得られた成果を要約すると以下の通りである。1.氷に紫外線を照射し有機物の生成を調べる実験を行った。その結果、有機物の生成量は氷の組成に依存せず、紫外線照射量に比例する事が明らかになった。2.生成した有機物にさらに紫外線・イオンを照射する実験を行い、有機物からO、N、Hが失われ炭素質に変化すること、また、炭素のPolimerizationによりPolyaromaticなクラスターが形成される事を見いだした。この実験により炭素質量星間塵の起源として、従来考えられていた炭素星起源ではなく、低密度星間雲での紫外線照射による有機質星間塵の変成による事が明らかになった。
In the dark nebulae, に 鉱 鉱 matter · organic matter · アモ ファス氷 ファス氷 らなる氷 interstellar dust が exists する. Dust between 氷 star の は solar system も と に な っ た material で あ り, the original solar nebula が formation さ れ る に, heat, ultraviolet ray, cosmic ray に よ る - into a role を by け る. こ れ ら の - into a role に よ っ て 氷 star の structure, composition of dust between が ど の よ う に variations change す る か を Ming ら か に す る こ と は, planet, comet, meteorites female celestial な ど の の 発 substance sun か ら の distance dependence を decision す る と い う point か ら important で あ る. This study で は ア モ ル フ ァ ス 氷, organic か ら な る film を dark black nebula と with じ conditions で り, そ れ を original solar nebula に お け る kind 々 の conditions (temperature, uv intensity, イ オ ン intensity) under に お く. そ の の, ア モ ル フ ァ ス 氷 お よ び, organic の structure of な ど の - を, electronic back twists, outside red spectrometry, quality analysis で そ の field analysis う を line. The results of this study で られた are を and are offered to すると as follows られた である. Youdaoplaceholder0 ultraviolet light を irradiates <s:1> organic matter <e:1> to generate を modulation べる experiment を and った. そ の results, organic の generation は 氷 の composition に dependent せ ず, ultraviolet irradiation quantity proportion に す る matter が Ming ら か に な っ た. 2. Generate し た organic に さ ら に ultraviolet ray · イ オ ン を irradiation す る be 験 を い, organic か ら O, N, H が lost わ に れ carbon quality variations change す る こ と, ま た, carbon の Polimerization に よ り Polyaromatic な ク ラ ス タ ー が form さ れ る things を see い だ し た. こ の be 験 に よ り carbon dust between quality star の origin と し て, examine え 従 ら れ て い た carbon star origin で は な く, between low density star cloud で の ultraviolet irradiation に よ る dust between organic matter star の variations into に よ る matter が Ming ら か に な っ た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kouchi,A.: "Conditions for condensation and preservation of amorphous water ice and crystallinity of astrophysical ices" Astron.Astrophys. 290. 1009-1018 (1994)
Kouchi,A.:“无定形水冰的凝结和保存以及天体物理冰的结晶度的条件”Astron.Astrophys。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
香内晃: "アモルファス氷星間塵の起源と進化" 雪氷. 56. 63-70 (1994)
Akira Kanai:“无定形冰冷星际尘埃的起源和演化”《雪与冰》56. 63-70 (1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
山本 哲生: "アモルファス氷の熱伝導率." 原子衝突研究協会会報. 158. 8-11 (1995)
Tetsuo Yamamoto:“非晶冰的热导率。”原子碰撞研究协会公告 158. 8-11 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
香内晃: "有機質星間塵" 日本惑星科学会誌. 3. 94-102 (1994)
Akira Kanai:“有机星际尘埃”日本行星科学学会杂志 3. 94-102 (1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kouchi,A.: "Condensation and evaporation of amorphous and crystalline ices in relation to the origin and evolution of the interstellar icy grains and comets,Prog.Cryst.Growth Charact." Materials. (in press).
Kouchi,A.:“无定形冰和结晶冰的凝结和蒸发与星际冰粒和彗星的起源和演化有关,Prog.Cryst.Growth Charact。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

香内 晃其他文献

On K3 lattices
在K3格子上
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日髙 宏, 杉本 宜昭;中坪 俊一;渡部 直樹;香内 晃;D. Matsushita
  • 通讯作者:
    D. Matsushita
Upper bounds of seismic anisotropy in the Tonga slab near deep earthquake foci and in the mid-lower mantle
汤加板片近深震源和中下地幔地震各向异性上限
  • DOI:
    10.1093/gji/ggt494
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽馬 哲也;橘 省吾;ローレット ピアニ;遠藤 由希子;藤田 和之;中坪 俊一;福士 博樹;森 章一;千貝 健;香内 晃;椿 広計;S. Kaneshima
  • 通讯作者:
    S. Kaneshima
極低温原子間力顕微鏡によるアモルファス氷の表面構造観察
使用低温原子力显微镜观察非晶冰的表面结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日髙 宏, 杉本 宜昭;中坪 俊一;渡部 直樹;香内 晃
  • 通讯作者:
    香内 晃
Algorithmic Challenges to Bio Big Data,
生物大数据的算法挑战,
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日髙 宏, 杉本 宜昭;中坪 俊一;渡部 直樹;香内 晃;Tetsuo Shibuya
  • 通讯作者:
    Tetsuo Shibuya
宇宙の氷,「雪と氷の事典」
太空中的冰,“冰雪百科全书”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ozaki;Ichiro;香内 晃
  • 通讯作者:
    香内 晃

香内 晃的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('香内 晃', 18)}}的其他基金

太陽系始源有機物の蒸発変成作用
太阳系有机物的蒸发变质作用
  • 批准号:
    11874070
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
生物有機化合物の光学活性の宇宙起源
生物有机化合物光学活性的宇宙起源
  • 批准号:
    08874057
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
原始太陽系星雲における含水鉱物の形成機構
原太阳星云中含水矿物的形成机制
  • 批准号:
    01740466
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
星間雲及び原始太陽系星雲における氷の凝縮・蒸発機構
星际云和原太阳星云中的冰凝结和蒸发机制
  • 批准号:
    63611501
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
氷星間塵の蒸発変成作用
冰冷星际尘埃的蒸发变质作用
  • 批准号:
    63740207
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
星間雲および原始太陽系星雲における氷の凝縮・蒸発機構
星际云和原太阳星云中的冰凝结和蒸发机制
  • 批准号:
    62611501
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
原始太陽系星雲における鉱物-ガスの反応機構
原太阳星云中的矿物-气体反应机制
  • 批准号:
    62740473
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
氷結晶の表面融解層のX線構造解析
冰晶表面熔化层的X射线结构分析
  • 批准号:
    61780071
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
原始太陽系星雲における氷結晶の凝縮, 蒸発過程の研究
原太阳星云中冰晶的凝结和蒸发过程研究
  • 批准号:
    59740410
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ガスハイドレート形成から読み解く、氷星間塵の表面構造への微量吸着分子の影響
从气体水合物的形成中了解痕量吸附分子对冰冷星际尘埃表面结构的影响
  • 批准号:
    24KJ0547
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
星間塵電波放射モデルの刷新による非晶質星間塵物質の同定
通过更新星际尘埃无​​线电发射模型识别非晶态星际尘埃物质
  • 批准号:
    24K17085
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
清浄なアモルファス鉱物表面を用いた実験による星間塵の化学吸着と触媒反応の解明
通过使用清洁的无定形矿物表面的实验阐明星际尘埃的化学吸附和催化反应
  • 批准号:
    24H00264
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
極低温星間塵表面における有機硫黄分子の化学反応
低温星际尘埃表面有机硫分子的化学反应
  • 批准号:
    22KF0001
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高感度分析装置で迫る氷星間塵における有機窒素化合物形成素過程
用超灵敏分析仪探讨冰冷星际尘埃中有机氮化合物形成的元素过程
  • 批准号:
    23K19058
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
ラジカルの拡散が活性化させる星間塵表面での分子進化:複雑有機分子生成の鍵
自由基扩散激活的星际尘埃表面的分子演化:产生复杂有机分子的关键
  • 批准号:
    22H00159
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
模擬星間塵有機物のキャビティー分光による星間未同定吸収線の解明
通过模拟星际尘埃有机物的空腔光谱阐明未识别的星际吸收线
  • 批准号:
    21K18663
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
原始重力波の発見を目指す-ミリ波の広帯域観測で理解して分離するCMBと星間塵
旨在发现太初引力波——通过毫米波宽带观测认识并分离CMB和星际尘埃
  • 批准号:
    20KK0065
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
極低温模擬星間塵表面に存在する超微量分子の非破壊質量分析手法の開発
开发低温星际尘埃表面超痕量分子的无损质谱分析方法
  • 批准号:
    20J21681
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
星間分子雲初期に起こるケイ酸塩星間塵表面での分子進化
星际分子云早期硅酸盐星际尘埃表面的分子演化
  • 批准号:
    17H01169
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了