新規非局在型ラジカル分子の創成および機能化
新型离域自由基分子的创建和功能化
基本信息
- 批准号:21850015
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ヘキサベンゾコロネン(HBC)に熊田カップリングによって4つのメシチル基を導入し、溶解性を向上させた。これにイリジウム触媒のホウ素化反応を行ったところ、位置選択的に二ホウ素化が進行した。さらに過酸化水素で酸化することにより一つおよび二つのヒドロキシ基を持ったHBCの合成に成功した。この化合物はこれまで合成が困難とされており、合成的に重要な反応と言える。また、その結晶構造は予備的であるが分子内水素結合により箱型の構造を形成していることを明らかにした。HBCを箱型にくみ上げた例は少なく、新たなHBCの応用が期待できる結果と言える。さらに生成物を酸化さあせたところ、テトラカルボニル体が得られた。等量を減らしたところ目的のキノンと思われる生成物が得られた。現在その同定を行っている最中である。また、ポルフィリンのβ位のみにアミノ基およびイミノ基を導入することに成功した。これらの吸収スペクトルは長波長シフトしており、共役拡張の効果が見られた。また、メゾ位の水素原子と窒素原子上のプロトンを使ったアニオン認識能についても明らかにした。さらにかさ高い置換基であるトリフェニルメチル基の導入に成功しており、酸化反応によるラジカルの生成を検討中である。現在予備的ではあるが、目的生成物であるビラジカル種を検出しており、同定を行っている最中である。これらの成果は既存の機能性分子を非局在化型ラジカルに変換可能であることを実証する結果であり、新しい機能性材料としての応用展開が期待できる。
In addition, the solubility of HBC is improved. The first step is to change the position of the catalyst. In addition, the synthesis of HBC was successfully carried out in the presence of HBC. The synthesis of these compounds is difficult and important. The crystal structure is prepared by combining water elements in molecules and forming a box-like structure. HBC box type, upper case, lower case The products of this study were acidified, and the products were recovered. The same amount of money is needed for the purpose. Now the same line is set. The β-position of the molecule is successfully induced by the β-position of the molecule. This is the first time that we've seen the effects of absorption. The water element atom in the middle position and the water element atom in the middle position can be used to realize the understanding of the water element atom. In addition, the introduction of high-level substitution groups was successfully carried out, and the generation of acidification groups was discussed. Now prepare for the The results of this research are expected to be useful in transforming existing functional molecules into new functional materials
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Zwitterionic Corroles: Regioselective Nucleophilic Pyridination of a Doubly Linked Biscorrole
- DOI:10.1002/anie.200805674
- 发表时间:2009-01-01
- 期刊:
- 影响因子:16.6
- 作者:Hiroto, Satoru;Aratani, Naoki;Osuka, Atsuhiro
- 通讯作者:Osuka, Atsuhiro
Unusual Interchromophoric Interactions in beta, beta 'Directly and Doubly Linked Corrole Dimers : Prohibited Electronic Communication and Abnormal Singlet Ground States
β、β直接和双联 Corrole 二聚体中不寻常的发色团间相互作用:禁止电子通讯和异常单线态基态
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Cho S.;Lim J.M.;Hiroto S.;Kim P.;Shinokubo H.;Osuka A.;Kim D.
- 通讯作者:Kim D.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
廣戸 聡其他文献
オレフィン架橋二重縮環コロールの合成とビラジカル性についての研究
烯桥双缩合乔醇的合成及双自由基研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
廣戸 聡;古川 貢;忍久保 洋;大須 賀篤弘 - 通讯作者:
大須 賀篤弘
歪んだπ平面の新規構築法: 酸化反応による迅速合成
扭曲π面构建新方法:氧化反应快速合成
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hidemi Yoda;Masaki Takahashi;and Tetsuya Sengoku;牧野美咲; 石塚智也; 小谷弘明; 小島隆彦;廣戸 聡 - 通讯作者:
廣戸 聡
NHC配位子を有するリン光性カルコゲナプラチナサイクルの合成とベイポクロミズム
NHC配体磷光硫属铂循环的合成及气致变色
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hidemi Yoda;Masaki Takahashi;and Tetsuya Sengoku;牧野美咲; 石塚智也; 小谷弘明; 小島隆彦;廣戸 聡;柴田麻里・中田憲男・石井昭彦 - 通讯作者:
柴田麻里・中田憲男・石井昭彦
廣戸 聡的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('廣戸 聡', 18)}}的其他基金
低バンドギャップをもつ螺旋分子の創成および機能創出
低带隙螺旋分子的创建和功能的创建
- 批准号:
22K05080 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特異な電子物性を有する新規ポルフィリノイドの合成および物性に関する研究
具有独特电子特性的新型卟啉类化合物的合成及物理性质研究
- 批准号:
07J03517 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
有機ビラジカルを用いたS=1種の多彩な磁気格子形成と量子磁気状態の解明
使用有机双自由基形成 S=1 种的各种磁晶格并阐明量子磁态
- 批准号:
23K25824 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高速フォトクロミズムを利用した光生成らせん型ビラジカルの磁場依存性に関する研究
利用快速光致变色研究光生螺旋双自由基的磁场依赖性
- 批准号:
22K14659 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Elucidation of the interaction between weak electron pairs based on the creation of multi-radical molecules
基于多自由基分子的创建阐明弱电子对之间的相互作用
- 批准号:
21H01918 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
開殻性/反芳香族性の制御を指向した新規非交互炭化水素の創成と機能性材料への展開
创造新的非交替碳氢化合物,旨在控制开壳/反芳烃特性并开发成功能材料
- 批准号:
20J10273 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Elucidation of Electronic Structures and Physical Properties of m-Quinodimethane-Based Open-Shell Molecules
间-醌二甲烷基开壳分子的电子结构和物理性质的阐明
- 批准号:
20H02723 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Synthesis and properties of compounds with a bond length beyond 2Å
键长大于2的化合物的合成与性能
- 批准号:
20K21194 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Material applications with heteroatom containing pi-conjugated molecules
含杂原子π共轭分子的材料应用
- 批准号:
19H02702 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
7員環分子を利用した両極性有機半導体の開発
利用七元环分子开发双极性有机半导体
- 批准号:
19J10120 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
可視光駆動型非線形応答フォトクロミック分子の開発
可见光驱动非线性响应光致变色分子的开发
- 批准号:
19J23143 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Elucidation of electronic properties of singlet biradicals in the excited state
激发态单线态双自由基的电子性质的阐明
- 批准号:
18H01965 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)