Theory of Rhythm in the Long Thirteenth-Century European Music

十三世纪欧洲漫长音乐的节奏理论

基本信息

  • 批准号:
    21K19943
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-08-30 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2年目である令和4(2022)年度は、前フランコ式の理論書とケルンのフランコ『計量音楽技法』(1280年頃)および10の「後フランコ式」(1280-1320年頃)の理論書(無名者『現代人は簡潔さを賛美し』他)とを対照させ、リズム理論の変遷を考察した。加えて、1270-1330年頃に成立した楽譜写本約15点における楽曲とその記譜法を分析し、音楽理論書で論じられているリズム理論がどの程度楽譜写本の記譜で実践されているのかを検討した。分析の結果、後フランコ式の10の理論書全てがフランコ『計量音楽技法』第7章のリガトゥーラの教えを引用していた。リガトゥーラとは複数の音を連結した音符のことで、前フランコ式理論ではリズム・モードと呼ばれるリズム・パターンの種類(前フランコ式では6種類が基本)によって、同じ形のリガトゥーラでも音価の読み方が変わることがあったが、フランコはリズム・モードの種類に関係なく、1つのリガトゥーラの音符の形状に対して、1つの音価の配列(あるいはリズム)のみを与え、その分様々なリガトゥーラの記譜を考案した。このフランコのリガトゥーラの規則は前フランコ式理論およびリズム・モードが廃れた14世紀以降も音楽理論書や楽譜写本で使われた。特に1270年頃から1300年頃の間に編纂されたモテット集F-MOf H 196の場合、古いファシクルは前フランコ式のリガトゥーラで書かれているが、新しいファシクルにはフランコの新しいリガトゥーラが用いられており、これはこの楽譜写本の作製の途中でフランコ『計量音楽技法』の教えが急激に広まったことを意味する。一方、フランコは前フランコ式の6種類のリズム・モードを5種類に再編成したが、後フランコ式の理論書のうち半数以上が従来の6種類の方を採用しており、この点に関しては前フランコ式理論の影響力の強さが確認できた。
2 years で あ る and 4 (2022) annual は, former フ ラ ン コ theory book と の ケ ル ン の フ ラ ン コ "measuring the sound joy techniques" (1280 hectares) お よ び 10 の "after フ ラ ン コ type" (1280-1320 hectares) の theory book (nameless "は modern concise さ を 賛 し" he) と を polices according to さ せ, リ ズ ム theory の を - migration Examine た. Add え て, 1270-1330 hectares of established に し た joy wrote this about 15 points に お け る joy song と そ の notation を で theory analysis し, sound joy theory book じ ら れ て い る リ ズ ム theory が ど の degree joy compose this の notation で be practice さ れ て い る の か を beg し 検 た. Analysis の results, after フ ラ ン コ type の 10 の て theory books all が フ ラ ン コ "measuring the sound joy techniques" chapter 7 の リ ガ ト ゥ ー ラ の teach え を reference し て い た. リ ガ ト ゥ ー ラ と は plural の sound を link し た notes の こ と で, former フ ラ ン コ type theory で は リ ズ ム · モ ー ド と shout ば れ る リ ズ ム · パ タ ー ン の species (former フ ラ ン コ type で は 6 kinds basic) が に よ っ て, with じ の リ ガ ト ゥ ー ラ で も sound 価 の 読 み party が - わ る こ と が あ っ た が, フ ラ ン コ は リ ズ ム · モ ー ド の kinds に masato is な く, 1 つ の リ ガ ト ゥ ー ラ の notes の shape に し seaborne て, 1 つ の sound 価 の match column (あ る い は リ ズ ム) の み を and え そ の points others 々 な リ ガ ト ゥ ー ラ の notation を test case し た. こ の フ ラ ン コ の リ ガ ト ゥ ー ラ の rules before は フ ラ ン コ type theory お よ び リ ズ ム · モ ー ド が 廃 れ た 14th century onwards も sound joy theory book や joy compose this で make わ れ た. Youdaoplaceholder0 around 1270 ら around 1300 されたモテット に compile されたモテット collection F-MOf H 196 の occasions, ancient い フ ァ シ ク ル は before フ ラ ン コ type の リ ガ ト ゥ ー ラ で book か れ て い る が, new し い フ ァ シ ク ル に は フ ラ ン コ の new し い リ ガ ト ゥ ー ラ が with い ら れ て お り, こ れ は こ の joy compose this の cropping の way で フ ラ ン コ "measuring the sound joy techniques" の teach え が nasty shock に hiroo ま っ た こ と を mean す る. Before the party, フ ラ ン コ は フ ラ ン コ type の 6 kinds の リ ズ ム · モ ー ド を 5 types に again し た が, after フ ラ ン コ theory book の の う ち half が 従 to の 6 kinds の party を using し て お り, こ の point に masato し て は before フ ラ ン コ type theory の influence の さ が confirm で き た.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アルス・アンティクァ期におけるリガトゥーラの機能:理論と記譜の観点から
Ars Antiqua时期连字的功能:从理论和符号的角度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 果歩
  • 通讯作者:
    井上 果歩
アルス・アンティクァ期におけるリガトゥーラの機能:理論と記譜の観点から
Ars Antiqua时期连字的功能:从理论和符号的角度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ryota Hashimoto;他13名;井上 果歩;浅井佑太;井上 果歩
  • 通讯作者:
    井上 果歩
「後フランコ式」とは何か:理論と記譜法の観点から
什么是“后佛朗哥”:从理论和符号的角度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kaho Inoue;井上 果歩
  • 通讯作者:
    井上 果歩
モンペリエ写本:アルス・アンティクァの計量記譜法の変遷を読み解く
蒙彼利埃手稿:理解 Ars Antiqua 格律记谱的演变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    櫻井唯;鈴木亘;荻翔一;荻翔一;荻翔一;荻翔一;荻翔一;井上貴也・荻翔一・高橋圭・子島進;齋藤公太;齋藤公太;齋藤公太;井上 果歩
  • 通讯作者:
    井上 果歩
Theory and Practice between Ars antiqua and Ars nova
Ars antiqua 与 Ars nova 的理论与实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    櫻井唯;鈴木亘;荻翔一;荻翔一;荻翔一;荻翔一;荻翔一;井上貴也・荻翔一・高橋圭・子島進;齋藤公太;齋藤公太;齋藤公太;井上 果歩;Kaho Inoue
  • 通讯作者:
    Kaho Inoue
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井上 果歩其他文献

20世紀「新音楽」における作曲コンセプトと創作プロセスの関係 ――バルトーク《ミクロコスモス》第141番〈イメージと反映〉とウェーベルン《弦楽四重奏》作品28の比較を通して
20世纪“新音乐”的作曲理念与创作过程的关系——通过巴托克《微观宇宙》第141期《形象与反思》与韦伯恩《弦乐四重奏》Op.28的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ryota Hashimoto;他13名;井上 果歩;浅井佑太
  • 通讯作者:
    浅井佑太
坂口安吾の日本文化論
坂口安吾的日本文化论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    櫻井唯;鈴木亘;荻翔一;荻翔一;荻翔一;荻翔一;荻翔一;井上貴也・荻翔一・高橋圭・子島進;齋藤公太;齋藤公太;齋藤公太;井上 果歩;Kaho Inoue;齋藤公太
  • 通讯作者:
    齋藤公太

井上 果歩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('井上 果歩', 18)}}的其他基金

Notations and Musical Manuscripts in Medieval Europe
中世纪欧洲的乐谱和音乐手稿
  • 批准号:
    22K12997
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ネウマ記譜のリズム解釈――パリ・ノートル・ダム楽派の音楽理論をもとに――
纽制记谱法的节奏诠释——基于巴黎圣母院学派的音乐理论——
  • 批准号:
    15J07121
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了