Cultural Exchange Programs among Empires in the Transwar Period: The Japan-America Student Conference and the Philippines-Japan Student Conference
跨战时期帝国间的文化交流项目:日美学生会议和菲日学生会议
基本信息
- 批准号:22K20115
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-08-31 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
カリフォルニア大学ロサンゼルス校チャールズ・E・ヤング・リサーチ図書館(UCLA, Charles E. Young Research Library)に所蔵されているパトリック・アンド・リリー・オークラ特別文庫(K. Patrick and Lily Okura Special Collection)にて、資料収集を行った。本研究は日米間で行われた国際文化交流の一つで、1930年代に創設された日米学生会議(The Japan-America Student Conference、略称JASC)を扱うものである。パトリック・オークラは1934年に日本で催された第1回JASCの参加者であり、当文庫には参加当時の資料が所蔵されている。オークラは1980年代から2000年代まで、アメリカ側JASCを運営するJASC Inc.の顧問を務めており、戦後JASCの資料も確認された。戦前・戦後を通しての資料は、本研究が扱う時代区分である貫戦期(transwar)からJASCを考察する機会を与えるものになると考える。またパトリックとリリーは日系アメリカ人市民同盟(Japanese American Citizens League、略称JACL)の中心メンバーとして公民権運動に従事した。当文庫に所蔵されているJACL関連の資料によって、公民権運動と国際文化交流との関係性を考察することができると考えている。
UCLA, Charles E. Young Research Library) is a special library (K. Patrick and Lily Okura Special Collection This study is based on The Japan-America Student Conference (JASC), which was founded in the 1930s. In 1934, Japan invited the participants of the first JASC to participate in the current library. From the 1980s to the 2000s, JASC Inc.'s consultants and data were confirmed. The data from the past and the future are divided into two periods: the transwar and the JASC investigation. The Japanese American Citizens League (JACL) is the center of the civic movement. When the library contains JACL related data, the citizen movement and the international cultural exchange are examined.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中村 信之其他文献
経直腸的前立腺生検における感染予防抗菌薬の検討
考虑使用抗生素预防经直肠前列腺活检中的感染
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
古屋 隆三郎;丸田 紘子;福原 悠一朗;岡田 達憲;青柳 力夫;坪内 和女;松崎 洋吏;入江 慎一郎;中村 信之;松岡 弘文;田中 正利 - 通讯作者:
田中 正利
情報ネットワークの分散制御と階層構造
信息网络的分布式控制与层次结构
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
家村 勇輔;熊野 佑一;中村 信之;阿多 信吾;岡 育生;会田雅樹 - 通讯作者:
会田雅樹
識別性能を向上させる多段階型アプリケーション識別手法
多阶段应用识别方法,提高识别性能
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
熊野 由一;阿多 信吾;中村 信之;中平 佳裕;岡 育生 - 通讯作者:
岡 育生
複数フローに着目したユーザビヘイビア分類手法のためのフロー特徴分析
面向多流的用户行为分类方法的流特征分析
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
家村 勇輔;熊野 佑一;中村 信之;阿多 信吾;岡 育生 - 通讯作者:
岡 育生
同一術者による腹腔鏡下腎部分切除術とロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術の臨床的検討
同一医师腹腔镜肾部分切除术与机器人辅助腹腔镜肾部分切除术的临床研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
入江 慎一郎;福原 悠一朗;丸田 紘子;岡田 達憲;坪内 和女;青柳 力夫;松崎 洋吏;古屋 隆三郎;中村 信之;松岡 弘文;田中 正利 - 通讯作者:
田中 正利
中村 信之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中村 信之', 18)}}的其他基金
一時的移住者の人的資本と帰国選択:日本の外国人労働者を事例に
临时移民的人力资本及其回国选择:以日本外国工人为例
- 批准号:
24K16380 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Elucidation of the mechanism of benign prostatic hyperplasia and arteriosclerosis in the general population
阐明普通人群良性前列腺增生和动脉硬化的机制
- 批准号:
22K10571 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Empirical Analysis on Economic Behavior of Temporary Migrant Workers and Social Security in Developing Countries
发展中国家临时移民经济行为与社会保障的实证分析
- 批准号:
21J10147 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鍼灸治療の作用機序と臨床応用に関する研究
针灸治疗的作用机制及临床应用研究
- 批准号:
11877259 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
地球温暖化問題と太平洋島嶼国:パブリック・ディプロマシーを分析概念として
全球变暖问题与太平洋岛国:公共外交作为分析概念
- 批准号:
21K12430 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中国のパブリック・ディプロマシーにおける準政府アクターの動員
动员半国家行为体参与中国公共外交
- 批准号:
20K20068 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
対中人権外交としての米国のパブリック・ディプロマシー
美国公共外交即对华人权外交
- 批准号:
16J06945 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




