植込型補助人工心臓を装着した重症心不全患者の長期QoLの評価とその規定因子の解明
植入式心室辅助装置的严重心力衰竭患者的长期生活质量评估及其决定因素的阐明
基本信息
- 批准号:22K21113
- 负责人:
- 金额:$ 1.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-08-31 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
心臓移植までの橋渡しとして、補助人工心臓(ventricular assist devices:VAD)は世界的に必須の治療戦略であるが、日本では5年以上に及ぶ長期待機が課題となっている。本研究の目的は、「日本における補助人工心臓に関連した市販後のデータ収集J-MACS(Japanese registry for Mechanically Assisted Circulatory Support)レジストリシステム」で収集されたデータを利用し、日本におけるVAD装着患者の長期QoLと当該変化に影響する因子を同定することである。これまでに、①iLVAD:植込型VADのみを装着、②pLVAD:体外式(Nipro)VADのみを装着、③BTB:体外式から植込型へ移行、という3つの治療戦略群に分類し、VAD装着前から3か月、12か月後までのEQ-5Dの視覚評価法(Visual Analogue Scale:VAS)と5項目法(5 Dimentions:5D)によるQoLの経時的変化を把握すると共に、各当該治療群に対して比較評価を実施した。結果、どの治療戦略群においても装着前から3か月、12か月でQoLは改善していたが、3か月後の改善に比較し3か月から12か月の改善割合は小さかった。またpLVADのQoLはiLVADよりも低く、問題を抱える割合が多かったが、pLVADからiLVADに変換すること(BTB)で改善した。さらにどの治療群も身体的機能の改善に比較し、社会的機能や障害、精神的機能に関する改善割合は低いことが明らかになった。以上の結果は、日本循環器看護学会で発表し、国際誌への掲載が決定した。今後は、さらに長期での調査に加え、QoL改善にどのような要因が関連しているのかを明らかにする予定である。
Heart transplantation is a necessary treatment strategy for the world, and Japan is a problem for more than 5 years and long-term standby. The purpose of this study is to identify the factors affecting long-term quality of patients with VAD in Japan by collecting data from J-MACS (Japanese registry for Mechanically Assisted Circulatory Support). iLVAD: In-plant VAD installation, pLVAD: Nipro VAD installation, BTB: In-plant VAD migration, Visual Analogue Scale (VAS), EQ-5D before VAD installation, Visual Analogue Scale (VAS), Visual An Results: QoL improved 3 months ago, 12 months ago and 3 months later, compared with 3 months ago and 12 months ago. pLVAD and iLVAD are both low and low, and the problem is that pLVAD and iLVAD are both low and high. In addition, the improvement of physical function, social function and mental function of the treatment group is related to the improvement of the treatment group. These results were confirmed by the Japanese Society of Circulator Nursing and published in the International Journal. In the future, long-term investigations will be conducted to improve QoL, and key factors will be determined.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
補助人工心臓(VAD)装着患者の治療戦略別での 健康関連Quality of Lifeの比較検討
心室辅助装置(VAD)患者治疗策略对健康相关生活质量的比较研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:堀井千彬;飯高世子;伊木雅之;藤原佐枝子;吉村典子;田中栄;浅瀨万里子; 渡邉琢也; 竹上未紗; 西村邦宏; 任和子; 福嶌教偉
- 通讯作者:浅瀨万里子; 渡邉琢也; 竹上未紗; 西村邦宏; 任和子; 福嶌教偉
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
浅瀬 万里子其他文献
浅瀬 万里子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('浅瀬 万里子', 18)}}的其他基金
経時的QoL評価による、長期在宅補助人工心臓治療患者の患者経験に関する本質的理解
通过纵向生活质量评估,基本了解长期家庭辅助心室辅助患者的患者体验
- 批准号:
24K20306 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
重症心不全に対する次世代mRNA医薬品の開発
开发治疗严重心力衰竭的下一代 mRNA 药物
- 批准号:
24KJ1659 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
臨床応用を見据えた重症心不全への自己骨髄由来M2マクロファージによる細胞治療の開発
利用自体骨髓来源的M2巨噬细胞治疗严重心力衰竭的细胞疗法的开发及临床应用
- 批准号:
24K19415 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
シングルセル解析を用いた小児重症心不全の補助人工心臓装着後の心機能改善機序の解明
使用单细胞分析阐明小儿严重心力衰竭附加心室辅助装置后心功能改善的机制
- 批准号:
24K19330 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
重症心不全治療のための次世代再生治療技術の開発:バイオ補助ポンプの創生
开发治疗严重心力衰竭的下一代再生治疗技术:创建生物辅助泵
- 批准号:
24H00803 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
デザイナー細胞による重症心不全に対する次世代型細胞治療の開発
使用设计细胞开发治疗严重心力衰竭的下一代细胞疗法
- 批准号:
24K11992 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
遺伝子関連情報を用いた重症心不全の予後予測法の確立と病態解明を目指す研究
研究旨在利用基因相关信息建立严重心力衰竭的预后预测方法并阐明病理学
- 批准号:
23K07519 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人工知能による心筋生検の読影を用いた重症心不全の統合的予後推測法の確立
利用人工智能心肌活检判读建立严重心力衰竭综合预后评估方法
- 批准号:
23K07524 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
重症心不全に潜む不整脈源性心筋症を診断するバイオマーカーの開発
开发用于诊断严重心力衰竭的致心律失常性心肌病的生物标志物
- 批准号:
22K19526 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
重症心不全患者における消化管出血発症のメカニズムとアンジオポエチン2の関連
重症心力衰竭患者消化道出血发生机制及与血管生成素2的关系
- 批准号:
21K08074 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
重症心不全患者のカヘキシー予防のための代謝動態に基づく至適栄養療法の確立
基于代谢动力学建立预防重度心力衰竭患者恶病质的最佳营养疗法
- 批准号:
21K08050 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)