国境を超える移住・エスニシティ・地域社会の再構築に関する社会学的研究
跨境移民、种族和当地社区重建的社会学研究
基本信息
- 批准号:14601006
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、国境を越える移住・移動を経験する人たちのエスニシティの再構成に関する研究と、移動する多様な人々が共住する地域社会の再構築に関する研究を、国際共同研究として発展させるための可能性を検討し、実現するための条件を整えるところにあった。定期的な研究会とシンポジウムを8回開催した。海外から、李路路教授(中国:中国人民大学)、マニーマイ・トンユウ教授(タイ:コーンケーン大学)、イヴ・デロア教授(フランス:ローベル・シューマン大学)が参加した。李路路報告、マニマーイ報告、デロア報告がともに指摘した事実は、人々が就業のために国境を越えて移動する趨勢はもはや不可逆的ともいえるもので、特に、冷戦体制が崩壊した後は、一気に加速していることであった。人の移動が生み出している新たな格差や差別の問題、異質な人々が共に住む社会空間として再構築していく課題、あるいはリージョンという概念の必要性が具体的な事実から明らかにされた。また、現地調査を実施するために、調査地域を選定し研究テーマを絞り込むという本研究目的も検討することができた。以上の研究成果をふまえて、アジアにおける対照的な2つの地域の移動・移住とエスニシティの交錯、相互認知と対抗、トランスナショナルな移動が創り出す「リージョン」に関する実証的な研究を計画している。第1の地域は、中国と朝鮮半島とが接触する中国吉林省、青島、および韓国ソウルである。第2の地域は、タイと近隣諸国の国境地域(バンコクと周辺地区、ビエンチャン・ノンカイ地区)である。当地域は、地域社会が再構築されていくダイナミックな構造をみることができるフィールドでもある。移動・移住の具体的な事例をとおして、社会変動のダイナミックな構造をも考察する。
The purpose of this study is to study the reconstruction of human beings across borders, to study the reconstruction of human beings across borders, to study the reconstruction of human beings across borders, to study the possibility of human beings living together, and to study the reconstruction of human beings across borders. Regular research meetings and seminars are held eight times a year. Overseas, Professor Li Lulu (China: Renmin University of China), Professor ( Li Lu report, The necessity of the concept of human mobility, the emergence of new differences, the problems of differences, the heterogeneity of human interaction, the reconstruction of social space, and the concrete problems. The purpose of this study is to investigate the possible causes of the disease. The above research results are related to the research plan of "free space" related to the creation of "free space" for the study of the interaction, mutual cognition, interaction, and movement of the two regions. The first region is China and the Korean Peninsula. Contact China, Jilin Province, Qingdao and Korea. The second area is the border area of neighboring countries ( When the region, the region and society are re-constructed. Specific examples of movement and migration, and the structure of social movement are examined.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
佐々木 衞 編: "国境を越える移住・エスニシティ・地域社会の再構築に関する社会学的研究"平成14年度 科学研究費補助金・研究成果報告書. 175 (2003)
佐佐木诚主编:“跨境移民、种族和当地社区重建的社会学研究”2002年科学研究资助/研究结果报告175(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐々木 衞其他文献
Continuous measurements of the stratospheric and mesespheric Ozone by using ground-based millimeter-wave radiometers
使用地面毫米波辐射计连续测量平流层和中层臭氧
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
TANIGUCHI;Yoshiaki;佐々木 衞;矢野 裕俊;白鳥 義彦;矢野 裕俊;過 放;Tomoo Nagahama;木原 俊行;Tomoo Nagahama - 通讯作者:
Tomoo Nagahama
都市移住者の社会的ネットワーク-青島市中国朝鮮族の事例から
城市流动人口的社交网络——以青岛市朝鲜族为例
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hayami Yoko.;Akio Tanabe;Yumiko Tokita-Tanabe;eds.;佐々木 衞 - 通讯作者:
佐々木 衞
越境する移動とコミュニティの再構築
跨境移民与社区重建
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shiokawa;K.;K.Seki;Y.Miyoshi;A.Ieda;T.Ono;M.Iizuma;T.Nagatsuma;T.Obara;T.Takashima;K.Asamura;Y.Kasaba;A.Matsuoka;Y.Saito;H.Saito;M.Hirahara;Y.Tonegawa;F.Toyama;M.Tanaka;M.Nose;Y.Kasahara;K.Yumoto;H.Kawano;A.Yoshikawa;Y.Ebihara;A.Y;佐々木 衞 - 通讯作者:
佐々木 衞
Measurements of temporal variations of Ozone and other minor constituents in the mesosphere by using a ground-based millimeter-wave radiometer
使用地面毫米波辐射计测量中间层中臭氧和其他微量成分的时间变化
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
TANIGUCHI;Yoshiaki;佐々木 衞;矢野 裕俊;白鳥 義彦;矢野 裕俊;過 放;Tomoo Nagahama - 通讯作者:
Tomoo Nagahama
佐々木 衞的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐々木 衞', 18)}}的其他基金
中国における社会変動モデルの理論的検討
中国社会变迁模式的理论检验
- 批准号:
05801023 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
近代中国の農村社会における民衆運動に関する総合的研究(秘密結社、義和団運動を事例として)
中国近代乡村社会民众运动综合研究(以义和团运动为例)
- 批准号:
61041056 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
相似海外基金
南アジア系移民のエスニック戦略とトランスナショナルな領域化の比較考察
南亚移民的民族战略与跨国领土化的比较研究
- 批准号:
20K01174 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
在日朝鮮人を取り巻く言説空間:「北朝鮮」表象を中心に
旅日朝鲜人的话语空间:聚焦“朝鲜”的表征
- 批准号:
20K02128 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本で就労する元留学生のライフコースにみる適応過程とエスニシティの形成
前留日留学生生命历程中的适应过程和种族形成
- 批准号:
20H01398 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A Study of Social Cohesion between Transnational Migrants and Host Society in Japan
跨国移民与日本东道国社会之间的社会凝聚力研究
- 批准号:
19K23255 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Postwar Immigrant Japanese Women in the US and Their Transnational Families
战后移居美国的日本妇女及其跨国家庭
- 批准号:
19K02087 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Conflicts in boundearies and recognition of Alevi groups and changes in Alevi ethnicities in the Middle East, Europe and America
中东、欧美地区的阿列维族边界冲突与承认及阿列维族的变化
- 批准号:
17H04540 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Incorporation into host societies of the immigrant groups with strong transnatioan ties with home countries -Three Latest Cases-
与母国具有牢固跨国联系的移民群体融入东道国社会 -最新三个案例-
- 批准号:
15H03131 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Empirical Research on Ethnicities of the Mixed-Race Asians in the Caribbean: Rethinking 'Creole'
加勒比地区混血亚洲人种族的实证研究:重新思考“克里奥尔人”
- 批准号:
26360012 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study on the Cooperative Mechanism between Local and Transnational Communities
本土与跨国社区合作机制研究
- 批准号:
26380710 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Multi-disciplinary Study on Islam network acrosss Middle East and Southeast Asia
中东和东南亚伊斯兰网络的多学科研究
- 批准号:
25257002 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)