Theoretical and Empirical Research on Linguistic Knowledge and Performance among Second / Third Language Learners and Heritage Speakers
第二/第三语言学习者和传统使用者的语言知识和表现的理论和实证研究
基本信息
- 批准号:22H00680
- 负责人:
- 金额:$ 9.48万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、第二言語(L2)・第三言語(L3)・継承語を対象とし、それらの言語知識(特に形態・統語、音韻)の発達と言語運用(特に文処理、語用)との関係および言語間の影響を明らかにすることを目的とする。研究初年度は、以下の2つに焦点を当てて、先行研究の成果をもとに、理論的研究を行った。(1)第一言語(日本語)・第二言語(英語)・第三言語(ドイツ語)とする言語話者の言語知識と通言語的影響(2)アジア言語を継承語とする年少者の日本語の知識と語用能力の関係(1)では、欧米諸国に在住する多言語話者の言語(L2・L3・継承語の習得)を対象に検討し、その結果、冠詞、存在文、テンスとアスペクト、語順に焦点をあてて、言語学的分析を行った。海外の研究協力者の協力も得ながら、実証的研究も検討を重ねた。(2)会話で使われる言葉の意味を解釈するとき、また会話の中で言葉になっていないメッセージを汲み取るとき、どちらも相手の「意図」や「態度」といった、目には見えない心の状態を推し量ること(いわゆる心の理論)が鍵になる。コミュニケーションにおいて、相手の意図や態度を推測する能力を「語用能力」としてとらえ、 特に日本在住の外国籍の子どもの言語発達と語用能力との関係を探る調査を検討している。言語項目としては「もらう、くれる、あげる」の解釈における視点の役割、視線計測器を用いた実験項目としては、「能動態と受動態(Voice)、使役構文」の理解における助詞の役割(特に、助詞を手がかりに、その後にくる名詞句や述部を効率的に予測できるかどうか)、さらに運用能力を測るために誤信念課題などの検討を行った。
は this study, the second language (L2), the third words (L3), 継 を bearing language like と seaborne し, そ れ ら の speech knowledge (especially に form system, phonological) の 発 da と language use (especially に 処 principle, pragmatic) と の masato is お よ び の influence between words を Ming ら か に す る こ と を purpose と す る. In the initial year of the research, に, the focus of the following <s:1> 2 に に is を when てて, the achievements of the preliminary research are を とに とに, and the theoretical research is を in った. (1) the first words (Japan), the second word (English), third language (ド イ ツ) と す る speech の the speaker's words speech words と through knowledge (2) the influence of ア ジ ア words を 継 bearing language と す junior る の Japanese の knowledge と pragmatic competence の masato system (1) で は, omega states に in す る words words more の words (L2, L3, 継 の bearing language acquisition Beg し) を like に seaborne 検, そ の results, articles, article, テ ン ス と ア ス ペ ク ト, shun に focus を あ て を line っ て, speech learning analysis た. Overseas research collaborators have obtained ながら in collaboration, and the research on evidence has been discussed in 検 for を and ねた. (2) session で make わ れ leaf の る words mean を solution 釈 す る と き, ま た session の medium で word に な っ て い な い メ ッ セ ー ジ deserves to take る み を と き, ど ち ら も の your hand "meaning 図" や と "attitude" い っ た, に は see え な い cardiac の state を push し る こ と (い わ ゆ る heart の theory) が key に な る. コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン に お い て, phase hand の 図 や attitude を speculation す る ability を "pragmatic competence" と し て と ら え, に Japan in foreign の son live の ど も 発 の words of と pragmatic competence と の masato is を agent る survey を beg し 検 て い る. Speech project と し て は "も ら う, く れ る, あ げ る" の solution 釈 に お け る viewpoints の cut, the line of sight gauge sensor を with い た be 験 project と し て は, dynamic (Voice), "dynamic と can use structure" の understand に お け る cut partical の service (に, auxiliary を hand が か り に, そ の after に く や る name words above department を に sharper rates can be で き る {" : "text" : "検 を う), さらに application ability を test るために false belief topic な <e:1> 検 検 discuss を practice った"
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
自閉スペクトラム症児の同音異義語の理解
自闭症谱系障碍儿童的同音词理解
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:今井大智;松井智子;藤野博;藤野博,東條吉邦,計野浩一郎
- 通讯作者:藤野博,東條吉邦,計野浩一郎
Context-prosody interaction in sarcasm comprehension: A functional magnetic resonance imaging study
- DOI:10.1016/j.neuropsychologia.2022.108213
- 发表时间:2022-03-15
- 期刊:
- 影响因子:2.6
- 作者:Nakamura,Tagiru;Matsui,Tomoko;Sadato,Norihiro
- 通讯作者:Sadato,Norihiro
Acquisition of long-distance reflexive binding in Japanese by Chinese speakers
中国人习得日语中的远距离反身束缚
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hirakawa;M.
- 通讯作者:M.
The blocking effect in the acquisition of Chinese reflexives by L1-Japanese learners.
日语学习者习得汉语反身行为的阻塞效应。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Umeda;M.;Hirakawa;M.;Suzuki;K.;Fukuda;M.;Takeda;K.;Matthews;J.;and Snape;N.
- 通讯作者:N.
Brazilian Portuguese Heritage Speaker Competence : Inflected Infinitives and Role of Language Input
巴西葡萄牙传统演讲者能力:变形不定式和语言输入的作用
- DOI:10.15083/0002005963
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:スネイプ ニール;新垣 成美
- 通讯作者:新垣 成美
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平川 眞規子其他文献
On the Unaccusative/Unergative Distinction in SLA
SLA 中非宾格/非作格的区别
- DOI:
10.11431/secondlanguage2002.3.0_99 - 发表时间:
1997 - 期刊:
- 影响因子:2.1
- 作者:
平川 眞規子 - 通讯作者:
平川 眞規子
Studies in language sciences
语言科学研究
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白井 恭弘;言語科学会;小林 春美;S. Miyata;Keiko Nakamura;小椋 たみ子;白井 英俊;南 雅彦;中山 峰治;森川 尋美;Keiko Nakamura;有田 節子;平川 眞規子;Shunji Inagaki;Y. Oshima;寺尾 康;Yahiro Hirakawa;Jessika Tsubakita;Y. Butler;堀江 薫;Eric Hauser;R. Mazuka;鈴木 孝明;鈴木 渉 - 通讯作者:
鈴木 渉
平川 眞規子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('平川 眞規子', 18)}}的其他基金
第二言語・第三言語・継承語話者の言語能力と言語運用に関する理論的・実証的研究
第二、第三和传统语言使用者的语言能力和语言使用的理论和实证研究
- 批准号:
23K21952 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
子どもと継承語話者による二重数量詞構文の解釈について
儿童和传统语言使用者对双量词结构的解释
- 批准号:
24KJ2057 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海外日本語継承語(JHL)コーパスの開発と日本語・日本語教育研究への応用
外国日语遗产语言(JHL)语料库的开发及其在日语和日语教育研究中的应用
- 批准号:
23K20095 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
第二言語・第三言語・継承語話者の言語能力と言語運用に関する理論的・実証的研究
第二、第三和传统语言使用者的语言能力和语言使用的理论和实证研究
- 批准号:
23K21952 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
国際結婚家庭内から捉える継承語教育:日本人移民女性の母としての役割とその視点
从国际婚姻家庭内部看传统语言教育:日本移民女性作为母亲的角色和视角
- 批准号:
24K16130 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
米国における継承語を通したリテラシー教育プログラムの研究
美国传统语言扫盲教育项目研究
- 批准号:
23KJ1816 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本生まれの「外国人」の継承語教育とオールドカマーの民族教育の接続
在日本出生的“外国人”的遗产语言教育与老年人的民族教育的联系
- 批准号:
20K22255 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 9.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
継承語教育に関する研究―日本生まれのニューカマーの子どもたちを中心として―
遗产语言教育研究 - 以在日本出生的新移民儿童为中心 -
- 批准号:
10J40071 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 9.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows