Study of the conservation of the earthen remains of Sannai Maruyama Site
三内丸山遗址土遗迹保护研究
基本信息
- 批准号:22H00742
- 负责人:
- 金额:$ 10.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、三内丸山遺跡の土遺構の屋内展示環境において、遺構面に発生するキノコ、カビや藻類等の発生に関して、周囲の温湿度環境、浮遊粒子の測定および、土遺構内の微生物叢の解析を中心に行った。浮遊菌数については、覆屋内のいずれの地点でも 好湿性カビ(PDA培地での菌数)と耐乾性カビ(DG18培地)の菌数が1,000 cfu/m3を超えた。一方、屋外の菌数もそれぞれ2,000、1,790 cfu/m3と比較的高い状況であり、外気に由来して屋内の菌数が高くなっている可能性もあることが確認された。土遺構内の微生物叢の解析に関しては、全炭素(TC)およびリンは、上層から下層にむけて値が高くなる傾向があったが、全窒素(TN)は、層ごとに値に大きな傾向はなかった。真菌が炭素やリンを栄養素として消費する一方、植物等の光合成生物による供給がないため、TCやPが下層にむけて増加したと推察される。微生物分析の結果、真菌のバイオマスは上層から下層にむけて低くなり、表層から10~14 cm付近で0.0422 µg/g未満となり本分析での検出限界以下となった。真菌のバイオマスは酸素供給の多い表層で高い傾向にあり、14㎝より深い土壌中にはほとんど存在していないと考えられる結果が得られた。また、三内丸山遺跡の屋外展示で行われている大人の墓などの土マウンドに関して、模擬マウンドを異なる強化剤で処理をした土で作成し、その劣化状況、またマウンド中の水分移動の変化に関して測定を行った。この他、屋外の展示遺構の劣化原因の主な要因と考える凍結劣化現象の凍上現象のメカニズムに関して、実験結果のデータの解析を行い、凍結による膨張速度を凍結の進行速度と凍結面近傍での温度勾配との間の関係式を導く研究を行った。また、国内の遺跡で、土遺構の屋内展示、屋外展示の例を調査し、保存環境とそれらの土遺構の劣化状況との関係の調査を行った。
This year, we conducted research on the indoor display environment of the soil heritage of Sanuchi Maruyama, the growth of algae, the temperature and humidity of the surrounding environment, the measurement of suspended particles, and the analysis of microbial communities in the soil heritage. Planktonic bacteria count is 1,000 cfu/m3, and the number of bacteria in the house is 1,000 cfu/m3. The number of bacteria outside the house is 2,000 and 1,790 cfu/m3 respectively. The analysis of microbial communities in soil structure is related to the total carbon (TC), the upper layer and the lower layer. Fungi, carbon, nutrients and other photosynthetic organisms such as plants, etc. Microbiological analysis results, fungi from the upper layer to the lower layer to the lower layer, surface layer from 10~14 cm to 0.0422 g/g, this analysis results from the detection limit below. Fungi have a high acid supply in the surface layer, and a high acid supply in the surface layer. The outdoor display of the Sanuchi Maruyama remains is related to the preparation, degradation and measurement of moisture movement in the grave. The main causes of the deterioration of the outdoor display structure are investigated. The relationship between the freezing deterioration phenomenon and the freezing phenomenon is studied. The analysis of the freezing phenomenon and the expansion speed of the freezing surface are studied. To investigate the relationship between the preservation environment and the deterioration of soil structures.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石崎 武志其他文献
INFLUENCE OF INFILTRATION OF RAIN WATER ON DEGRADATION OF WALL PAINTING IN HAGIA SOPHIA
雨水渗透对圣索菲亚大教堂壁画退化的影响
- DOI:
10.3130/aije.80.1001 - 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水谷 悦子;小椋 大輔;石崎 武志;安福 勝;佐々木 淑美 - 通讯作者:
佐々木 淑美
ハギア・ソフィア大聖堂の壁画保存に関する研究(その5)内表面近傍での水分蒸発を抑制する堂内温湿度の調整方法に関する検討
圣索菲亚大教堂壁画保存研究(五)如何调节大教堂内部温度和湿度以抑制内表面附近水分蒸发的研究
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水谷 悦子;小椋 大輔;石崎 武志;安福 勝;佐々木 淑美 - 通讯作者:
佐々木 淑美
鉄骨接合部の耐火性能に関する実験的研究 -溶接継手の高温引張試験-
钢接头耐火性能试验研究-焊接接头高温拉伸试验-
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水谷 悦子;小椋 大輔;石崎 武志;安福 勝;佐々木 淑美;川崎有貴;川崎有貴 - 通讯作者:
川崎有貴
ハギア・ソフィア大聖堂の壁画保存に関する研究 : (その4)観光客からの熱水分発生が内表面における水分蒸発にもたらす影響の検討
圣索菲亚大教堂壁画保存研究:(四)游客热生湿对内表面水分蒸发的影响考察
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水谷 悦子;小椋 大輔;石崎 武志;安福 勝;佐々木 淑美 - 通讯作者:
佐々木 淑美
ハギア・ソフィア大聖堂における飛来海塩粒子量の調査
圣索菲亚大教堂空气中海盐颗粒量的调查
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木淑美;小椋 大輔;安福 勝;水谷 悦子;石崎 武志 - 通讯作者:
石崎 武志
石崎 武志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石崎 武志', 18)}}的其他基金
三内丸山遺跡の土遺構の保存に関する総合的研究
三内丸山遗址土质遗迹保存综合研究
- 批准号:
23K22014 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
江戸時代の漆喰材料、技法に関する基礎的研究
江户时代石膏材料与技术的基础研究
- 批准号:
14023245 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
石造文化財、レンガ建造物の劣化と保存対策
石质文化财产、砖砌建筑的劣化及保存对策
- 批准号:
01F00060 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
慢性肺疾患に伴う二次性肺高血圧症に対するプロスタグランジン系の役割
前列腺素系统在慢性肺病相关继发性肺动脉高压中的作用
- 批准号:
61770526 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
慢性肺疾患に伴う二次性肺高血圧症に対する Prostaglandin 系の役割
前列腺素系统在慢性肺病相关继发性肺动脉高压中的作用
- 批准号:
60770562 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
環境制御等による微生物被害防除法の開発
通过环境控制等开发微生物损害控制方法。
- 批准号:
63490022 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




