Study on Nano-in-process Measurement of Glass Surface Layer using Electron Enhanced Raman Scattering Spectroscopy (EERS) in Laser Filamentation
激光丝中电子增强拉曼散射光谱 (EERS) 玻璃表面层纳米过程测量的研究
基本信息
- 批准号:22H01375
- 负责人:
- 金额:$ 11.07万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年,ガラスは広範な製造分野において新たな応用展開が進み,持続的な安全性・耐久性・信頼性が求められている.ガラス研磨工程において,最終仕上げ面に残存するナノ・クラックを極限まで低減することができれば,理論強度に迫る高強度化が可能となる.そこで本研究は,フェムト秒パルスレーザのレーザフィラメント電子増強ラマン散乱効果による超高感度化によって,ナノ・クラック先端応力場のラマン分光解析に基づいたクラック深さ推定を可能とする,新たなナノ・クラックの応力・深さ計測原理を確立する.本年度は,レーザフィラメント生成メカニズムの解明およびその制御方法を確立するため,基本光学系の設計・試作とその基本動作検証および極微弱ラマン散乱分光計測と2光子吸光励起蛍光計測の基礎実験に注力し,つぎの研究成果[1]から[3]を得た.[1]:フォトンカウンティングレベルの超高感度分光器を組み込んで極微弱光ラマン分光計測光学系を設計・試作し,さらに表面層深さの励起位置を定量的に分析するため,共焦点法による位置検出光学系を導入した.[2]:計測システムの再現性を保証するための基準試料としてダイヤモンドを選定し,ラマンスペクトル計測を遂行した.ローレンツフィッティングによってラマンスペクトルピーク値の測定精度向上を確認し,ラマンスペクトルのピーク波数および半値全幅の微小変化に基づいて,クラック生成による分子構造変化との関連性を解析するための測定システムの有効性を示した.[3]:サファイアガラスの融点は2040 ℃であるため,レーザフィラメント電子増強ラマン散乱効果(LFmEER)の特性解析用試料として適している.そこで,光学結晶として優れた光学特性を有するサファイアガラスのラマンスペクトル計測の基礎実験を遂行した.十分なSN比を確保するために,最適な測定条件を同定する必要があることを明らかにした.
In recent years, the development of new technologies in the field of production has been improved, and the safety, durability and reliability of maintenance have been improved. In the grinding process, the ultimate strength of the upper surface is reduced to a low level, and the theoretical strength is forced to a high level. In this study, the ultra-high sensitivity of the electron enhancement effect is studied, and the basic theory of the spectral analysis of the electron enhancement effect field is established. This year, we have established the basic optical system design, trial operation, basic operation, basic [1]Design and trial of optical system for ultra-high sensitivity spectrometers, including micro-particle weak light spectrometers, and quantitative analysis of excitation positions in surface layers. [2]The reproducibility of the measurement system is guaranteed, and the reference sample is selected to perform the measurement. The accuracy of the determination of the value of the sample is confirmed upward, and the number of the sample wave is determined by the micro-transformation of the full amplitude. The correlation of the molecular structure of the sample is analyzed and the effectiveness of the determination is demonstrated. [3]The melting point of LFmEER is 2040 ℃. The optical properties of optical crystals are very important for the measurement of optical properties. The most important thing is to ensure that
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高谷 裕浩其他文献
フォトニックナノジェットによる水中アブレーション加工の特性解明に関する研究
利用光子纳米喷射表征水下烧蚀加工的研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤原 勇太;上野原 努;水谷 康弘;高谷 裕浩 - 通讯作者:
高谷 裕浩
光放射圧を利用した微粒子制御によるナノ仕上げ加工に関する研究 -加工特性の解析-
利用光辐射压进行粒子控制的纳米精加工研究-加工特性分析-
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
檜田健史郎;三好 隆志;高谷 裕浩;林 照剛 - 通讯作者:
林 照剛
光スピンホール効果エリプソメトリの開発(第4報) 表面粗さ計測の解析的検討
光学自旋霍尔效应椭偏仪的发展(第四次报告)表面粗糙度测量的分析研究
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Li Zhehan;水谷 康弘;上野原 努;高谷 裕浩 - 通讯作者:
高谷 裕浩
広帯域光周波数コム散乱分光による表面トポグラフィ計測に関する基礎的研究(第4報) ―VIPA 分光法を用いた回折像分光における光ファイバの空間モード分散の影響―
使用宽带光频梳散射光谱进行表面形貌测量的基础研究(第四次报告) - 光纤空间模式色散对使用 VIPA 光谱的衍射图像光谱的影响 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
板倉 聡史;上野原 努;水谷 康弘;高谷 裕浩 - 通讯作者:
高谷 裕浩
高谷 裕浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高谷 裕浩', 18)}}的其他基金
レーザフィラメント電子増強ラマン分光によるガラス表面層のナノ・インプロセス計測
使用激光灯丝电子增强拉曼光谱对玻璃表面层进行纳米过程测量
- 批准号:
23K22646 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The Fundamentals of Engineered Surface Metrology based on Quantum Effect of Photon Scattering
基于光子散射量子效应的工程表面计量学基础
- 批准号:
21K18159 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
自己組織化加工制御のためのナノ3次元構造インプロセス計測に関する基礎研究
用于自组装过程控制的纳米 3D 结构在线测量基础研究
- 批准号:
20656027 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
フェムト秒時間分解変位計測に関する基礎研究
飞秒时间分辨位移测量基础研究
- 批准号:
18656047 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
微粒子レンズを用いた共振レーザアブレーションによる自律型ナノ加工に関する研究
使用粒子透镜进行共振激光烧蚀自主纳米加工的研究
- 批准号:
16656052 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超精密加工表面層のマイクロクラック・インプロセス計測法に関する研究
超精密加工表面层微裂纹在线测量方法研究
- 批准号:
09750140 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ナノ3次元座標測定機のためのレーザトラップ非接触プローブに関する基礎的研究
纳米三维坐标测量机激光阱非接触式测头基础研究
- 批准号:
07750143 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超精密ダイヤモンド工具切れ刃の非接触先端形状計測に関する研究
超精密金刚石刀具切削刃非接触刀尖形状测量研究
- 批准号:
06750123 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
位相共役光を用いた超精密3次元曲面の自動形状計測に関する研究
相位共轭光超精密三维曲面自动形状测量研究
- 批准号:
05750119 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)