Digital transformation and dissemination of legal information in local governments

地方政府法律信息数字化转型与传播

基本信息

项目摘要

本研究は,地方自治体の活動における住民の積極的な参加を促すために,地方自治体における法情報のデジタル・トランスフォーメーション(DX) を実現し,分かりやすい法情報の発信を支援するシステムを開発することを目的とする.具体的には,条例とその改正履歴や要約,さらには審議内容が記された議会会議録を結びつけた条例沿革をリンクトオープンデータ(LOD)の形式で構築する.さらに,条例・会議録の要約システムおよび条例の翻訳システムを開発し,それらで作成したデータを先述の条例沿革LODと連携させる.本年度は,条例要約データベースの構築のために,まず名古屋市の条例とそのあらましのデータを整形した.具体的には,名古屋市の条例のあらましは名古屋市の公報に掲載されているため,平成16年分から令和5年1月12日分まで,950本の公報から1,313件のあらましを獲得し,対応する条例とのペアのデータを作成した.また,議会会議録に関しては,研究分担者とともに競争型ワークショップNTCIR-17においてQA Lab-PoliInfo-4を企画し,現在実施中である.PoliInfo-4では四つのタスク,Question Answering-2,Answer Verification,Stance Classification-2,Minutes-to-Budget Linking を設計した.その中でもQuestion Answering-2では,議会における質問の要約を入力すると,それに対応する答弁の要約を返すタスクであり,そのための要約システムの開発を進めた.
This study aims to promote the active participation of residents in local government activities. Local Government Legal Information System (DX)を実appears, points out かりやすい法informationの発信をsupport するシステムを开発することをpurposeとする. Specific regulations, regulations, corrections and implementation, proposals, review contents, records, and parliamentary meetings Record the structure and structure of the Ordinance History Recording System (LOD). The regulations and minutes of the meeting are open発し, それらで成したデータを开户の Regulations History LOD と连 carrying させる. This year, the Ordinances for Construction of Nagoya City, Ordinances for Construction of Nagoya City, and Ordinances for Plastic Surgery of Nagoya City. Specifically, Nagoya City Ordinances and Regulations, Nagoya City Gazette, Nagoya City Regulations, Nagoya City Official Gazette, January 2016, Reiwa 5 On the 12th, 1,313 pieces of 950 gazettes were obtained, and the Ordinance of the Public Security Bureau was completed.また, parliamentary meeting minutes, とともに competitive type ワークショップNTCIR-17においてQA Lab-PoliInfo-4をPlanning し, now implemented in である. PoliInfo-4では四つのタスク, Question Answering-2, Answer Verification, Stance Classification-2, Minutes-to-Budget Linking をDesign した.その中でもQuestion Answering-2 では, parliament におけるquestioning offer の力 すると, それに対応するAnswer 弁の Offer をBack すタスクであり, そのための Offer システムの开発をEnter めた.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
NTCIR-17 QA Lab-PoliInfo-4 Answer VerificationにおけるGDADCの利用に向けての考察
在 NTCIR-17 QA Lab-PoliInfo-4 答案验证中使用 GDADC 的注意事项
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渋木英潔;内田ゆず;小川泰弘;門脇一真;木村泰知
  • 通讯作者:
    木村泰知
NTCIR-17 QA Lab-PoliInfo-4 のタスク設計
NTCIR-17 QA Lab-PoliInfo-4 任务设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小川泰弘;木村泰知;渋木英潔;乙武北斗;内田ゆず;高丸圭一;門脇一真;秋葉友良;佐々木稔;小林暁雄
  • 通讯作者:
    小林暁雄
ゲーミフィケーションに基づくQAデータセット拡充手法の提案: QA Lab-PoliInfo-4 Answer Verificationタスクに向けて
基于游戏化的QA数据集扩展方法的提出:针对QA Lab-PoliInfo-4答案验证任务
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渋木英潔;内田ゆず;小川泰弘;門脇一真;木村泰知
  • 通讯作者:
    木村泰知
Differential-aware Transformer for Partially Amended Sentence Translation
用于部分修正句子翻译的差分感知变压器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takahiro Yamakoshi;Yasuhiro Ogawa,Katsuhiko Toyama
  • 通讯作者:
    Yasuhiro Ogawa,Katsuhiko Toyama
言い換え生成を利用したFAQ検索におけるデータ拡張
使用释义生成来扩展常见问题解答搜索中的数据
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    曹羽隆;小川泰弘;外山勝彦
  • 通讯作者:
    外山勝彦
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小川 泰弘其他文献

Classification of brain states using functional data obtained during a mental arithmetic task
使用心算任务期间获得的功能数据对大脑状态进行分类
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 充晃;小川 泰弘;大野 誠寛;中村 誠;外山 勝彦;Rina HAGIWARA
  • 通讯作者:
    Rina HAGIWARA
否定表現「ない」を考慮した文間関連度計算方式
考虑否定表达“否”的句子相关性计算方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山腰 貴大;大野 誠寛;小川 泰弘;中村 誠;外山 勝彦;谷裕一朗,土屋誠司,渡部広一
  • 通讯作者:
    谷裕一朗,土屋誠司,渡部広一
ニューラル言語モデルを用いた法令文の並列構造解析
使用神经语言模型对法律文本进行并行结构分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山腰 貴大;大野 誠寛;小川 泰弘;中村 誠;外山 勝彦
  • 通讯作者:
    外山 勝彦
不均衡データ分類フレームワークにおけるサンプリング比率の最適化
在不平衡数据分类框架中优化采样率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    植原 リサ;駒水 孝裕 ;小川 泰弘;外山 勝彦
  • 通讯作者:
    外山 勝彦
弱分類器の調整に基づく不均衡データ向けアンサンブル・フレームワーク
基于弱分类器调优的不平衡数据集成框架
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    植原 リサ;駒水 孝裕;小川 泰弘;外山 勝彦
  • 通讯作者:
    外山 勝彦

小川 泰弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小川 泰弘', 18)}}的其他基金

精神障害とインターネット依存―実生活への影響と根拠に基づくカットオフ値の調査
精神障碍和网络成瘾:调查其对现实生活的影响和基于证据的截止值
  • 批准号:
    24K13738
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地方自治体における法情報のDX化と発信
地方政府法律信息的DX转换和传播
  • 批准号:
    23K25155
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
統合失調症における病識の背景要因の解明および要因に基づく新しい治療戦略の構築
阐明精神分裂症的病理背景因素并基于这些因素构建新的治疗策略
  • 批准号:
    20K19119
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 11.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
派生文法に基づく膠着語間における多言語機械翻訳システムの開発
基于派生语法的凝集语言间多语言机器翻译系统开发
  • 批准号:
    13780223
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 11.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

小売企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)に関する日韓比較研究
日韩零售企业数字化转型(DX)比较研究
  • 批准号:
    22K01757
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 11.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了