重点領域「自然災害」の成果のとりまとめ
优先领域“自然灾害”结果摘要
基本信息
- 批准号:04201118
- 负责人:
- 金额:$ 23.68万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 1993
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昭和62年4月から始まった重点領域「自然災害」も6年間の研究期間を経てその間に年号も変わって平成4年3月に終了した。周知のように、この重点領域研究の前身は、昭和35年に始まった特別研究「自然災害科学の総合的研究」であった。これは色々な批判もあったかも知れないが、現在の日本の比較的自然災害に強い体質を作るのに、大いに役だったのではないだろうか。ただ、自然の力は侮れないもので我々がある対策を取るとその間〓を突いてくる。例えば日本では、最近は種々の対策により大雨による大河川の洪水はかなり少なくなった。ただそれに代わって、大雨によって山や崖が崩壊し、土石流災害が頻発するようになった。このように新たな種類の災害が起こり、それに対応する研究が必要となる。この6年間はそのような新種の災害に的を絞って、重点的な研究を行い、成果を挙げてきた。本年度は、この6年間の研究成果と将来への展望をまとめ出版いたしました。このように一応、この重点領域研究は終わったのだが、災害の方は終わりを告げてはくれない。先日は、ロスアンゼルスで直下地震が起きた。M=6.8の割には、大きな加速度が観測され、1gを超えた、水平、鉛直方向最大加速度も記録された。「このような強い地震が東京を襲った場合、大丈夫でしょうか?」という質問ほど私ども地震工学研究者を困らせる質問はない。と言うのは、構造物の耐震設計法は地震動のように振動する加速度を構造物に加えて、その安全性を検討するのではなくて、一定の静的水平加速度を構造物に加えて、内部に発生する応力がある安全な値を超えないようにするというもので実際の地震動(振動力)は全く関係の無い静的な加速度を加えるからなのである。私は今「研究がほしい」の心境である。
Beginning in April 62 showa か ら ま っ た key areas "natural disaster" の も six years during the study period を 経 て そ の between に nianhao も - わ っ て pp.47-53 4 years at the end of march に し た. Known の よ う に, こ の key field research の predecessor に は, showa 35 years beginning ま っ た special research "natural disaster science の 総 research of" で あ っ た. こ れ は color 々 な critical も あ っ た か も know れ な い が, Japan の の more strong natural disaster に い constitution を る の に, big い だ に service っ た の で は な い だ ろ う か. Youdaoplaceholder0, natural nuclear force れな counterattacks れな れな <s:1> で で our 々がある countermeasures を take るとそ <s:1> and the 〓を attack てくる てくる. For example, えば Japan で で, the most recent 々 species 々, <s:1> countermeasures によ <s:1> heavy rain による, large rivers <e:1>, floods な, な less なくなった. Youdaoplaceholder0 generation わって, heavy rain によって mountain や cliff が collapse 壊 <s:1>, debris flow disaster が frequently occurs するようになった. <s:1> ように ように new たな types of <s:1> disasters が and それに 応する research が is necessary となる. Six years こ の は そ の よ う な new species に の disasters を ground っ て, key な を い, research result を 挙 げ て き た. The research results of <s:1> over the past six years in this year, と, future prospects of へ, をまとめ publication, た, ま, た. <s:1> ように a 応, the research on key areas of <s:1> わった わった だが, and the disaster management side 応 わ <s:1> を を report げて くれな くれな くれな. On the previous day, a direct earthquake が occurred at ロスア, ロスア, ゼ, ゼ and スで. When M=6.8, <s:1> cut に に, maximum に な acceleration が観 measurement され, 1gを over えた, maximum acceleration に record in both horizontal and vertical directions された. "<s:1> ような strong ような earthquake が Tokyo を hit った occasion, man で ょう ょう った?" Youdaoplaceholder0 と う question ほ ほ private と を earthquake engineering researcher を らせる question な な らせる. と said う の は の footing, the seismic design method of は seismic の よ う に vibration す る acceleration を structure に plus え て, そ の security を beg す 検 る の で は な く て, certain の static level acceleration を structure に plus え て, internal に 発 raw す る 応 force が あ る security な numerical を super え な い よ う に す る と い う も の で be interstate の seismic は full (vibration) The く is related to the な acceleration of <s:1> without く stillness を plus える らな らな である である. Privately today "research がほ である" the state of mind である.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
藤井 健,光田 寧: "台風による強風の出現確率の予測について" 自然災害科学. 11. 125-144 (1992)
Ken Fujii、Yasushi Mitsuda:“预测台风引起的强风发生的概率”《自然灾害科学》11. 125-144 (1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山口 正隆,畑田 佳男,旭置 武志: "日本海沿岸での波浪推定に対する長期浅海波浪推算システムの適用性の検討" 自然災害科学. 11. 157-175 (1992)
Masataka Yamaguchi、Yoshio Hatada、Takeshi Asahioki:“日本海沿岸波浪估计的长期浅水波浪估计系统的适用性研究”《自然灾害科学》11. 157-175 (1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
上村 靖司,梅村 晃由: "豪雪都市の雪害度に関する研究" 自然災害科学. 11. 145-156 (1992)
Yasushi Uemura,Akiyoshi Umemura:“大雪城市的雪灾程度研究”自然灾害科学。11。145-156(1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伯野 元彦其他文献
A granular assembly simulation for the seismic liquefaction of sand.
沙子地震液化的颗粒组装模拟。
- DOI:
10.1016/0148-9062(89)91053-x - 发表时间:
1988 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
垂水 祐二;伯野 元彦 - 通讯作者:
伯野 元彦
伯野 元彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伯野 元彦', 18)}}的其他基金
自然災害の予測と防災力の総合的研究
自然灾害预测与防灾能力综合研究
- 批准号:
03201120 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 23.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自然災害の予測と防災力の総合的研究
自然灾害预测与防灾能力综合研究
- 批准号:
02201115 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 23.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
個別要素法による断層破壊解析
使用离散元法进行断层破裂分析
- 批准号:
02452190 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 23.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
ハイブリッド実験手法の高精度・高速化と汎用的利用法に関する総合的研究
高精度、高速度、通用化混合实验方法的综合研究
- 批准号:
63302042 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 23.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
1987年エクアドル地震に伴う土石流災害に関する調査研究
1987年厄瓜多尔地震泥石流灾害研究
- 批准号:
62041113 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 23.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Research
自然災害科学の総合的研究
自然灾害科学综合研究
- 批准号:
62020004 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 23.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
1985年チリ地震に関する研究
1985年智利地震研究
- 批准号:
60025048 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 23.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
1985年チリ地震に関する調査研究
1985年智利地震研究
- 批准号:
59025201 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 23.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
地盤の液化過程の地中構造物に与える影響
地面液化过程对地下结构的影响
- 批准号:
X00090----455167 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 23.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地形が地震被害に及ぼす影響に関する研究
地形对震害影响研究
- 批准号:
X00090----355193 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 23.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
Fast System Identification Using Building Seismic Records and Site Response Study for Microzonation (US-Taiwan/IDNDR)
使用建筑地震记录和微分区场地响应研究进行快速系统识别(美国-台湾/IDNDR)
- 批准号:
9116714 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 23.68万 - 项目类别:
Standard Grant
Fast System Identification Using Building Seismic Records and Site Response Study for Microzonation (US-Taiwan/IDNDR)
使用建筑地震记录和微分区场地响应研究进行快速系统识别(美国-台湾/IDNDR)
- 批准号:
9201546 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 23.68万 - 项目类别:
Standard Grant