生物関連汚濁に対応する水質改善技術
应对生物污染的水质改善技术
基本信息
- 批准号:04202119
- 负责人:
- 金额:$ 13.12万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.細菌・ウイルス用新殺菌法の開発:上水道の塩素殺菌が、発癌性物質であるTHM(トリハロメタン)の生成を伴うことを指摘されて以来、疫学的に安全な殺菌法の確立が急務である。筆者らはイオン交換膜電気透析技術を応用した水の新殺菌法を開発し、前回まで河川水を試料水として実用試験を行うまでに至っている。本報告はさらに実用化に向けて、本法において完全殺菌に必要な電流密度(Ipis)および消費電力(CEPpis)を求める計算式を導出した。計質値は実測値とよく一致し、試料水が変っても導電率(K)がわかれば完全殺菌に必要な電流密度および消費電力が概算できることが判明した。2.ピリジニウム型樹脂の特性を活用した細菌およびウイルスの除去:少量のピリジニウム型高分子で表面をコーティング処理した不織布やメンブランをファルターとする濾過方法を用いたところ、水中に懸濁する微生物およびウイルスを効果的に除去することができた。例えばこの不織布を10枚重ねて用い2.6cm/hの速度で濾過すると、Escherichis coliの99.99%が除去された。濾過速度を高めても除去率はあまり低下せず、300cm/hの速度で濾過した場合でも99%の除去率を維持することができた。コーティング処理をしていない不織布を用いた場合、除去率は30%以下であった。3.脱硝酸イオン処理技術の開発:ハイドロタルサイト様化合物は層状の構造を持ち、一般式〔Mx^<3+>M_<1-X>^<2+>(OH)_2〕^<X+>〔x/nA_<n-m>(H_2O)〕^<X->で表される。塩化物イオン形にしたMg-AlとMg-Feハイドロタルサイト様化合物のそれぞれをガラスカラムに詰め、カラム上部から連続的に硝酸イオンを含む試料水を通すと、硝酸イオンのみがカラム内のハイドロタルサイト様化合物に吸着される貫流曲線が得られた。貫流交換容量は塩化物イオン形のMg-Feハイドロタルサイト様化合物では48mg/gという優れた脱硝酸イオン特性を示した。
1. Bacteria, ウ イ ル ス の 発 open by the new sterilization method: ShangShuiDao の salt が sterilization, 発 cancerous material で あ る THM (ト リ ハ ロ メ タ ン) の generated を with う こ と を blame さ れ て な sterilization method, epidemiology に security since の establish が because で あ る. The author ら は イ オ ン exchange membrane dialysis 気 technology を 応 with し の new sterilization method を た water 発 し, front back ま で を river water sample water と し て be used test line を う ま で に to っ て い る. This report は さ ら に be to け in turn に て, this law に お い て sterilization に completely necessary な current density (Ipis) お よ び power consumption (CEPpis) を o め る formulas を export し た. Meter on mass numerical は be measured numerical と よ く consistent し, sample water が - っ て も conductivity (K) が わ か れ ば sterilization に completely necessary な current density お よ び consumption of electricity が で き る こ と が.at し た. 2. ピ リ ジ ニ ウ ム resin の features を use し た bacteria お よ び ウ イ ル ス の removal: a small amount of の ピ リ ジ ニ ウ ム type polymer surface を で コ ー テ ィ ン グ 処 Richard し nonwoven た や メ ン ブ ラ ン を フ ァ ル タ ー と す を る filtration method with い た と こ ろ に suspension, water turbidity す る microbial お よ び ウ イ ル ス を unseen fruit に remove す る こ と が で き Youdaoplaceholder0. Nonwoven example え ば こ の を 10 heavy ね て in い 2.6 cm/h speed の で す filtration る と, Escherichis coli の 99.99% が remove さ れ た. High filtration velocity を め て も removal rate は あ ま り low せ ず, 300 cm/h speed の で filtration し た occasions で も 99% の を removal rate to maintain す る こ と が で き た. コ ー テ ィ ン グ 処 Richard を し て い な を use い い nonwoven fabric は た occasions, remove rate below 30% で あ っ た. 3. To take off the nitrate イ オ ン 処 manage technical の 発 opened: ハ イ ド ロ タ ル サ イ ト others compound は layered を hold ち の structure, the general formula (Mx ^ < 3 + > M_ (1 - > X ^ < 2 + > (OH) _2] ^ > < X + (X/nA_ < n - m > (H_2O)] ^ < X > で table さ れ る. Salt hydrates イ オ ン form に し た Mg - Al と Mg - Fe ハ イ ド ロ タ ル サ イ ト others compound の そ れ ぞ れ を ガ ラ ス カ ラ ム に wall め, カ ラ ム upper か ら even 続 に nitrate イ オ ン を containing む を sample water flux す と, nitric acid イ オ ン の み が カ ラ ム within の ハ イ ド ロ タ ル サ イ ト others compound に sorption さ れ る tubular curve が have ら れ た. Tubular exchange capacity は salt compound イ オ ン form の Mg - Fe ハ イ ド ロ タ ル サ イ ト others compound で は 48 Mg/g と い う optimal れ た nitrate off イ オ ン features を shown し た.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Tsutsumi: "Evaluation of hydrophilic-gydrophobic character of zeolites by measurements of their immersional heats in water" Colloid & Polymer Sci.270. 711-715 (1992)
K.Tsutsumi:“通过测量沸石在水中的浸没热量来评估沸石的亲水-疏水特性”胶体
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐藤 敦久: "水処理ーその新しい展開ー" 技報堂, 278 (1992)
Atsuhisa Sato:“水处理 - 它的新发展” Gihodo,278 (1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
真柄 泰基: "膜分離プロセスにおける操作因子、液中成分の透過フラックスに及ぼす影響に関する基礎的研究" 土木学会衛生工学研究論文集. 28. 113-124 (1992)
Yasuki Magara:“膜分离过程中的操作因素及其对液体中组分渗透通量的影响的基础研究”,日本土木工程师学会卫生工程研究杂志 28. 113-124 (1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Utsumi: "Mutagenicity and cytotoricity of tap and raw water and their potential risk" Wat.Sci.Tech.26. 247-254 (1992)
H.Utsumi:“自来水和原水的致突变性和细胞毒性及其潜在风险”Wat.Sci.Tech.26。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Ohya: "The separation of water ethanol by perraporation with PVA-PAN composite membranes" J.Membrane Sci.68. 141-148 (1992)
H.Ohya:“通过 PVA-PAN 复合膜渗透法分离水乙醇”J.Membrane Sci.68。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鈴木 喬其他文献
Mg-Al-Cl型ハイドロタルサイト様化合物を用いた粒状リン吸着剤の調製
Mg-Al-Cl型类水滑石化合物制备粒状磷吸附剂
- DOI:
10.11451/mukimate2000.9.150 - 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川本 有洋;鈴木 喬;佐藤 利夫;大西 昇一 - 通讯作者:
大西 昇一
New developments in ion exchange : materials, fundamentals, and applications : proceedings of the International Conference on Ion Exchange, ICIE '91, Tokyo, Japan, October 2-4, 1991
离子交换的新发展:材料、基础知识和应用:国际离子交换会议记录,ICIE 91,日本东京,1991 年 10 月 2-4 日
- DOI:
10.1016/0003-2670(92)85393-k - 发表时间:
1991 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 光雄;T. Kataoka;鈴木 喬 - 通讯作者:
鈴木 喬
鈴木 喬的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鈴木 喬', 18)}}的其他基金
酸素窒素分離用多孔質炭素吸着材の開発
氧氮分离多孔碳吸附剂的研制
- 批准号:
10137221 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
酸素窒素分離用多孔質炭素吸着材の開発
氧氮分离多孔碳吸附剂的研制
- 批准号:
09243216 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
特異的分離,認識機能を有するアパタイトの創製
具有特定分离和识别功能的磷灰石的制备
- 批准号:
04650698 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
生物関連汚濁に対応する水質改善技術
应对生物污染的水质改善技术
- 批准号:
03202119 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
生物関連汚濁に対応する水質改善技術
应对生物污染的水质改善技术
- 批准号:
02202116 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
陽.陰両イオン記憶イオン交換体の創製
创建存储正离子和负离子的离子交换器
- 批准号:
02805091 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
イオン交換膜電気透析法を活用する新しいPyrogen-free水の開発
采用离子交换膜电渗析法开发新型无热原水
- 批准号:
01550616 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ハイドロキシアパタイトの特異的陽, 陰両イオン交換反応による非晶質化に関する研究
特定正负离子交换反应羟基磷灰石非晶化研究
- 批准号:
62550561 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
有害イオン除去用複合新吸着剤の開発
新型复合吸附剂去除有害离子的研制
- 批准号:
61030038 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
合成水酸アパタイトの特異的陽, 陰両イオン交換特性に関する研究
合成羟基磷灰石特定正负离子交换性能的研究
- 批准号:
59550522 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
電気透析による新規同価数イオン分離法への挑戦
使用电渗析的新等价离子分离方法的挑战
- 批准号:
24K20950 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
電気透析を利用したpH-スイングによる海水からのCO2抽出と分離・吸着技術の研究
利用电渗析法从海水中提取 CO2 及利用 pH 变化的分离/吸附技术研究
- 批准号:
24K01105 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Removal of albumin-bound toxin and albumin refolding by electrical dialysis and artificial chaperon
通过电透析和人工伴侣去除白蛋白结合毒素和白蛋白重折叠
- 批准号:
24591238 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バイポーラ膜電気透析法を用いた無機系廃棄物からの有価物の濃縮・分離・回収技術
利用双极膜电渗析从无机废物中浓缩、分离和回收有价值的技术
- 批准号:
10J03994 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
宇宙環境におけるクローズド分離を目指したバイポーラー膜併用電気透析システムの開発
空间环境封闭分离双极膜电渗析系统的研制
- 批准号:
11750664 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
イオン交換膜及び中性膜を利用した電気透析法による表面処理廃液のクローズド化
采用离子交换膜和中性膜的电渗析法封闭表面处理废液
- 批准号:
09750834 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新規開発の無機イオン交換膜を活用した新しい水殺菌用イオン交換膜電気透析系の開発
使用新开发的无机离子交换膜开发用于水灭菌的新型离子交换膜电渗析系统
- 批准号:
08255106 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イオン交換膜電気透析系を活用した新しい水の殺菌法の開発
利用离子交换膜电渗析系统开发新型水杀菌方法
- 批准号:
07680606 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
金属置換反応の速度差を利用した電気透析法による有価金属の分離
利用金属取代反应的速率差通过电渗析分离有价金属
- 批准号:
06750785 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
無機イオン交換膜を活用した新しい水殺菌用イオン交換膜電気透析系の開発
利用无机离子交换膜开发新型离子交换膜电渗析水灭菌系统
- 批准号:
04805100 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 13.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)