ポリマー中に拡散したフォトクロミック化合物の分子間相互作用と光構造変化
光致变色化合物在聚合物中扩散的分子间相互作用和光学结构变化
基本信息
- 批准号:04205052
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
光照射によって構造が可逆的に変化し、それに従って色も可逆的に変化するフォトクロミック化合物は書換え可能な光記録材料として注目されている。記録密度の限界、及びこの分子を保持するポリマーマトリックスのフォトクロミック反応に対する影響を調べた。化合物として熱的に安定なフルギドを用い、これをポリマーの中に拡散した。その結果、(1)閉環体(C体)における分子間相互作用は電気双極子によるもので、分子間のエネルギー移動は平均分子間距離が30〜40Aから顕著になる。(2)この相互作用は開環体(E体)の存在に彰響されないし、また、E体からC体へのエネルギー移動も認められなかった。これらの結果は有機フォトクロミック化合物を用いた場合の記録密度の限界を与えるものである。(3)分子・ポリマーマトリックス相互作用はポリマーによる閉込め効果(cage効果)として見られた。すなはち、77KではE→C変換において低エネルギー励起によって生成されたC体の吸収スペクトルのピークを低エネルギーに現れること、言替えれば、励起光によってポリマー中の分子は選択的に励起されることが分かった。この大きなcage効果にヒントを得て、光による物質制御が可能であることに思い付いた。(4)単結晶は分子が密に積層しているから、大きな構造変化をする分子では変換は表面層だけとなる。光による表面物質制御である。実際、フルギド単結晶に紫外光を照射したところ表面が赤色になり、できた膜は偏光スペクトルの測定により良く配向していることも分かった。この膜は可視光照射によって完全に元の状態に戻ることも確かめた。これらの結果は光による物質制御であり、物性研究の新分野の端緒を見出したものと言えるだろう。
Light に よ っ て tectonic が reversible に - し, そ れ に 従 っ て color も reversible に variations change す る フ ォ ト ク ロ ミ ッ は book in え ク compounds may な optical recording materials と し て attention さ れ て い る. Recording density の limit and び こ の molecular を keep す る ポ リ マ ー マ ト リ ッ ク ス の フ ォ ト ク ロ ミ ッ ク anti 応 に す seaborne る influence を adjustable べ た. The compound と て て is a に stable for heat and なフ ギドを ギドを ギドを is dispersed by に拡, れをポリ れをポリ and に拡 in <s:1> に拡 に拡 に拡 た. そ の results, (C) (1) closed loop body に お け る intermolecular interactions は electric 気 dipole に よ る も の で, intermolecular の エ ネ ル ギ ー mobile は average distance between molecules が 30 ~ 40 a か ら 顕 the に な る. (2) こ の interaction は open loop body (E) の に akira ring さ れ な い し, ま た, E か ら C body へ の エ ネ ル ギ ー mobile も recognize め ら れ な か っ た. こ れ ら の results は organic フ ォ ト ク ロ ミ ッ を ク compounds with い た occasions の recording density の limit を and え る も の で あ る. (3), molecular ポ リ マ ー マ ト リ ッ ク ス interaction は ポ リ マ ー に よ る closed 込 め unseen fruit could promote behavior fruit (cage) と し て see ら れ た. で す な は ち, 77 k は E - C - in に お い て low エ ネ ル ギ ー wound up に よ っ て generated さ れ た C body の suction 収 ス ペ ク ト ル の ピ ー ク を low エ ネ ル ギ ー に now れ る こ と, words for え れ ば, excitation light に よ っ て ポ リ マ ー の molecules in は sentaku に excitation up さ れ る こ と が points か っ た. こ の big き な cage unseen fruit に ヒ ン ト を て, light に よ る material suppression が may で あ る こ と に thought pay い い た. (4) 単 crystallization は molecular が dense に horizon し て い る か ら, big き な structure - the を す る molecular で は variations in は surface だ け と な る. Light による surface material control である. Be international, フ ル ギ ド 単 crystallization を に uv light irradiation し た と こ ろ surface が red に な り, で き は た membrane polarization ス ペ ク ト ル の determination に よ く り good match to the し て い る こ と も points か っ た. The <s:1> <s:1> membrane <s:1> visible light irradiation によって complete に element <e:1> state に戻る と と <s:1> accurate めた めた. The results of the <s:1> れら <e:1> show that the による light on the による control of matter であ <e:1> and the research on physical properties has sparked a new division を, which can be seen in the <s:1> た <e:1> と と えるだろう えるだろう.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
横山 泰,栗田 雄喜生: "フルギドのフォトクロミズム" 染料と薬品. 37. 143-154 (1992)
Yasushi Yokoyama,Yukio Kurita:“Fulgide 的光致变色”染料和化学品 37. 143-154 (1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
J.takeda,et al.: "Inter-molecular Interaction of Photochromic Furylfulgide Dispersed in a Polymer film." Chem.Phys.Lett.198. 609-614 (1992)
J.takeda 等人:“分散在聚合物薄膜中的光致变色呋喃酰二酸酐的分子间相互作用”。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
横山 泰,栗田 雄喜生: "光記録材料としてのホトクロミックナフルギド類ー新しい非破壊読出し法の提案ー" 日化. 998-1006 (1992)
Yasushi Yokoyama、Yukio Kurita:“光致变色 nafulgides 作为光学记录材料 - 提出一种新的非破坏性读出方法” Nikka 998-1006 (1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
栗田 進其他文献
栗田 進的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('栗田 進', 18)}}的其他基金
ポリマ-中に拡散したフォトクロミック化合物の光構造変化の研究
光致变色化合物在聚合物中扩散光学结构变化的研究
- 批准号:
03205049 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フォトクロミック材料における光構造変化の動力学的研究
光致变色材料光学结构变化的动力学研究
- 批准号:
02205048 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光誘起磁気相転移の動力学的研究
光致磁相变的动力学研究
- 批准号:
58460024 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
相似海外基金
超高密度・大容量データストレージのための書き換え可能型高性能光記録材料の開発
开发用于超高密度和大容量数据存储的可重写高性能光记录材料
- 批准号:
05F05615 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
SBIR Phase I: Permanent Erasable Optical-Recording Material
SBIR 第一阶段:永久可擦除光记录材料
- 批准号:
9560904 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Standard Grant
Research of Ultra High Density Magneto-optical Recording Material
超高密度磁光记录材料的研究
- 批准号:
04452173 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
高分子液晶をマトリックスに用いたフォトンモ-ド光記録材料
以聚合物液晶为基体的光子模式光记录材料
- 批准号:
03650742 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高分子液晶を利用した光記録材料
使用高分子液晶的光记录材料
- 批准号:
63550680 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
核酸塩基を利用した超微細可逆性光記録材料の設計と開発に関する研究
利用核碱基的超细可逆光记录材料的设计与开发研究
- 批准号:
62550672 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光強度閾値をもつ光記録材料に関する基礎研究
光强阈值光记录材料基础研究
- 批准号:
X00210----775386 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)