電荷をもった有機高スピン分子の生成とその電磁物性の基礎的研究

带电有机高自旋分子的产生及其电磁特性的基础研究

基本信息

  • 批准号:
    04205079
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度の主な成果はm-phenylenebis(phenylmethylene)(m-PBPM)の正イオンについて微細結合定数の精密な再測定を行ない、前回報告した値(D=0.1300cm^<-1>,1E1=0.0045cm^<-1>)を修正したこと、およびプロトタイプとしてのm-PBPMの正負イオンについての研究からの発展としてカルベンユニットが3個のb穂nzene-1,3,5-tris(phenylmelene)(BTPM)の正負イオンについての研究に着手したことである。まづm-PBPMの正イオンについてはXバンドESRスペクトルのシュミレーションを繰り反した結果、2種類のコンフォーマーI,IIがほぼ1対1の割合で混在していると解釈できることが明かになった。この2つのコンフォーマーの結合定数はD=+0.135cm^<-1>,1E1=0.0040cm^<-1>およびD=+0.1285cm^<-1>,1E1=0.0055cm^<-1>と異なっているが近似的にはトランス・トランス型構造であること、IとIIの差は例えばフェニルリングの非平面性に僅かながら有意の差があると解釈して矛盾しないことが分かった。次にBTPMについてはそのアニオンのESRスペクトルの測定に成功した。77KでのESRスペクトルはスビン多重度4の高スピン状態と見られる。しかしながらBTPM系では3個の窒素分子が脱離して目的のトリカルベンになったもののアニオンを検出している可能性の他に、一旦生成したトリカルベン内の1個のカルベン基がマトリックス分子からの水素引き抜きを起こして実質的にジカルベンに変わった可能性、および光窒素脱離過程において窒素の一つが脱離しなかった可能性も杏定できないため、現在これらの可能性の検証を行なっている。
の main な results は m this year - phenylenebis (phenylmethylene) (m - PBPM) の is イ オ ン に つ い て imperceptible を line combination with the determination of the destiny again の precision な な い, front back to report し た nt (D = 0.1300 cm ^ < 1 > 1 e1 = 0.0045 cm ^ < - > 1) を correction し た こ と, お よ び プ ロ ト タ イ プ と し て の m - PBPM の plus or minus イ オ ン に つ い て の research か ら の 発 exhibition と し て カ ル ベ ン ユ ニ ッ ト が three の b meet,3,5 nzene - 1 - tris (phenylmelene) (BTPM) の plus or minus イ オ ン に つ い て に の research to し た こ と で あ る. ま づ m - PBPM の is イ オ ン に つ い て は X バ ン ド ESR ス ペ ク ト ル の シ ュ ミ レ ー シ ョ ン を Qiao り anti し た results, 2 species の コ ン フ ォ ー マ ー I, II が ほ ぼ 1 1 の cut で mix at seaborne し て い る と solution 釈 で き る こ と が Ming か に な っ た. こ の 2 つ の コ ン フ ォ ー マ ー の combined with destiny は D = + 0.135 cm ^ < 1 > 1 e1 = 0.0040 cm ^ < 1 > お よ び D = + 0.1285 cm ^ < 1 > 1 e1 = 0.0055 cm ^ < 1 > と different な っ て い る が approximate に は ト ラ ン ス · ト ラ ン ス type structure で あ る こ と, I Poor と II の は example え ば フ ェ ニ ル リ ン グ の non planar に only か な が ら intentionally の poor が あ る と solution 釈 し て contradiction し な い こ と が points か っ た. Time に BTPM に つ い て は そ の ア ニ オ ン の ESR ス ペ ク ト ル の determination に successful し た. 77Kで <s:1> ESRスペ スビ ト ト スビ スビ スビ multiple heavy 4 <s:1> high スピ <e:1> と state と see られる. し か し な が ら BTPM department で は three の smothering molecule が from し て purpose の ト リ カ ル ベ ン に な っ た も の の ア ニ オ ン を 検 out し て い る の に, he once generated し た ト リ カ ル ベ ン の within 1 の カ ル ベ ン base が マ ト リ ッ ク ス molecular か ら の water element lead き sorting き を up こ し て be qualitative に ジ カ ル ベ ン に - わ っ た possible Sex, お よ び smothering light element from process に お い て smothering element の a つ が from し な か っ た possibility も apricot で き な い た め, now こ れ ら の possibility の 検 line card を な っ て い る.

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Matsushita: "Novel organicions of high-spin states.III.ESR and 'HENDOR studies of a monocation of m-phenylenebis(phenylmethylene)" Bulletin of the Chemical Society of Japan. (1993)
M.Matsushita:“高自旋态的新型有机离子。III.间亚苯基双(苯基亚甲基)单阳离子的 ESR 和 HENDOR 研究”日本化学会通报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Shinohara: "Encapsulation of a scandium trimer in C82" Nature. 357. 52-54 (1992)
H.Shinohara:“C82 中钪三聚体的封装”自然。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Kawshima: "Multipul pulse excitation of molecular vibration in resonant pump-probe experiments.Irradiation of π-pulses." Chemical Physics Letters. (1993)
H.Kawshima:“共振泵浦探针实验中分子振动的多脉冲激发。π 脉冲辐照”(1993 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Kawashima: "Multiple pulse excitation of molecular vibration in resonant pump-probe experiments.I.Perturbative approach." Bulletin of the Chemical Society of Japan. (1993)
H.Kawashima:“共振泵浦探针实验中分子振动的多脉冲激发。I.微扰方法。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
志田 忠正: "クラスターの化学(梶本興亜編)" 培風館, 305 (1992)
志田忠正:“团簇化学(梶本幸亚编)” Baifukan,305(1992)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

志田 忠正其他文献

志田 忠正的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('志田 忠正', 18)}}的其他基金

界面・固体中におけるラジカルのマトリックス共鳴ラマン分光法を主とした計測法の開発
开发主要基于界面和固体中自由基的矩阵共振拉曼光谱的测量方法
  • 批准号:
    02214215
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電荷をもった有機高スピン分子の生成とその電磁物性の基礎的研究
带电有机高自旋分子的产生及其电磁特性的基础研究
  • 批准号:
    03205065
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電荷をもった有機高スピン分子の生成とその電磁物性の基礎的研究
带电有机高自旋分子的产生及其电磁特性的基础研究
  • 批准号:
    02205070
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
擬集系中での活性分子の構造とダイナミックス
集体系统中活性分子的结构和动力学
  • 批准号:
    01606005
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
凝集系における荷電分子種・常磁性活性分子・電子付加錯体の分光および動力学的研究
聚集系统中带电分子、顺磁活性分子和电子加成络合物的光谱和动力学研究
  • 批准号:
    63606005
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
凝集系における荷電分子種・常磁活性分子・電子加錯体の分光および動力学的研究
聚集系统中带电分子、顺磁活性分子和电子加合物复合物的光谱和动力学研究
  • 批准号:
    62606006
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
簡単な脂肪族分子のカチオンラジカルの研究-特に理論の発展触発を目ざして-
对简单脂肪族分子中的阳离子自由基的研究 - 特别是为了促进理论发展 -
  • 批准号:
    56470012
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
重イオン照射した有機化合物の発光スペクトルによる研究
利用重离子照射有机化合物的发射光谱进行研究
  • 批准号:
    X00040----220113
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
重イオン照射した有機化合物の発光スペクトルによる研究
利用重离子照射有机化合物的发射光谱进行研究
  • 批准号:
    X00040----120915
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research

相似海外基金

Study on the construction of photoresponsive single-molecule magnets in frozen solutions
冷冻溶液中光响应单分子磁体的构建研究
  • 批准号:
    14204071
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Preparation of Stable Triplet Carbenes and Its Application to Stable High-Spin Molecules
稳定三重态卡宾的制备及其在稳定高自旋分子中的应用
  • 批准号:
    09304059
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
超高スピンポリカルベンの光化学的生成と磁気異方性の研究
超高自旋聚卡宾的光化学形成和磁各向异性研究
  • 批准号:
    06239215
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
DISIGN AND CONSTRUCTION OF ORGANIC FERROMAGNET AND THEIR CRYSTAL DESIGN.
有机铁磁体及其晶体设计的设计和构造。
  • 批准号:
    06453037
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
2、3の新規有機多重項種
一些新的有机多重态物种
  • 批准号:
    63540378
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
スピン間有効交換相を作用の非経験的分子軌道計算に基づく新規高分子磁性体の設計
基于自旋之间有效交换相的从头算分子轨道计算新型磁性聚合物的设计
  • 批准号:
    01604574
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了