超臨界流体の平衡・輸送物性の測定と推算
超临界流体平衡和输运特性的测量和估计
基本信息
- 批准号:04238102
- 负责人:
- 金额:$ 53.12万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、超臨界流体の平衡・輸送物性の測定データの蓄積と推算法の確立である。平衡物性については、流通式気液平衡測定装置を製作し、CO_2-octacosane,docosane,eicosane系、CO_2-alcohol系の測定データを蓄積した。超臨界流体の高度利用プロセスで対象となる物質の極性ならびに分子量範囲は極めて広範囲に渡る。このような系の相平衡推算法としては出来るだけ少ない基礎データから計算し得る方法が望ましく、本研究ではグループ寄与状態式の検討を行った。無極性成分系では高分子系に対して提案されたSimha-Somcynsky(SS)式を低密度領域での精度向上を目的として修正し、その適用性を検討した。本式はセグメントをグループとみなせばグループ寄与法となるが、一個のフィティングパラメータで実測値を良好に相関できることがわかった。極性成分系に関しては、局所組成を考慮したJorgensenらのGC-EOSの適用性を検討したが、発酵アルコール中の類似成分の識別を可能にするため、隣接表面積を考慮することグループ間の連結を表現できるモデルを提案した。本モデルは類似化合物へも適用可能であり、汎用的推算法として有効と考えられた。輸送物性については、CO_2-アルコールならびにフレオン混合物の熱伝導度を非定常細線法にて、粘土は振動円盤法にて測定データを蓄積した。実測値からは、粘土に関しても僅かながら臨界異状の挙動が観測された。拡散係数については、高精度測定を目的としたNMRスピンエコー法の装置の製作を行った。推算法については、数種の推算・相関式の検討を行った結果、熱伝導率および粘土ともに適用可能なVesovicとWakeham法の有効性を確認した。
The purpose of this study である is to determine the <s:1> equilibrium of supercritical fluids, the physical properties of the fluid being conveyed, デ, タ, と, and to establish the である calculation method for <s:1> accumulation と. Balance property に つ い て and は 気 fluid balance measurement device を し making, CO_2 - octacosane docosane, eicosane, CO_2 - alcohol の determination デ ー タ を accumulation し た. Supercritical fluids <s:1> highly utilize the polarity of プロセスで relative となる substances <e:1> ならびに molecular weight range 囲 <s:1> extremely めて broad range 囲に cross る. こ の よ う な is の phase equilibrium calculation method と し て は out る だ け less な い based デ ー タ か ら computing し must looking が ま る method し く, this study で は グ ル ー プ send and state type の 検 line for を っ た. Nonpolar component system で は polymer system に し seaborne て proposal さ れ た Simha - Somcynsky (SS) を low-density areas で accuracy upward を の と し て correction し, そ の applicability を beg し 検 た. This type は セ グ メ ン ト を グ ル ー プ と み な せ ば グ ル ー プ send and law と な る が, a の フ ィ テ ィ ン グ パ ラ メ ー タ で be good numerical を に phase measurement masato で き る こ と が わ か っ た. Polarity composition is に masato し て は, bureau of を consider し た Jorgensen ら の GC - EOS の applicability を beg し 検 た が, 発 leaven ア ル コ ー ル の の similar ingredients in identifying を may に す る た め, 隣 surface を consider す る こ と グ ル ー プ の connections between を performance で き る モ デ ル を proposal し た. The similar compound of the present モデ へ <e:1> へ is applicable to the possible であ and the general calculation method と <s:1> て is effective in と examination えられた. Conveying property に つ い て は, CO_2 ア ル コ ー ル な ら び に フ レ オ ン mixture の 伝 heat conductance を unsteady fine line method に て, clay は has drifted back towards ¥ vibration plate method に て determination デ ー タ を accumulation し た. The actual measured value is ら ら, the clay に level is て て, and only the <s:1> ながら critical anomaly is が観. The actual measured value is が観. Company, dispersion coefficient に つ い て は purpose, determination of high precision を と し た NMR ス ピ ン エ コ ー method の の device production line を っ た. Calculation method of に つ い て は masato, several の calculate phase type の 検 line for を っ た results, hot 伝 conductivity お よ び clay と も に may apply な Vesovic と の Wakeham method have sharper sex を confirm し た.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Chiaki Yokoyama: "Simple system for high-Pressure FTIR measurements of supercritical fluid mixture" Review of Scientific Instruments. 64. 1369-1370 (1993)
Chiaki Yokoyama:“用于超临界流体混合物高压 FTIR 测量的简单系统”科学仪器评论。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Saito: "Research Activities on Supercritical Fluid Science and Technology in Japan:A Review" J.Supercritical Fluids. (印刷中). (1995)
S.Saito:“日本超临界流体科学与技术的研究活动:回顾”J.超临界流体(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Chiaki Yokoyama: "Solubility of PbO in supercritical water" Fluid Phase Equilebria. 82. 323-331 (1993)
Chiaki Yokoyama:“PbO 在超临界水中的溶解度”流体相平衡。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Takishima,M.Takeuchi,Y.Sato,H.Masuoka: "Development of An Equation of State Based on A Hole Theory and Its Application to Supercritical Fluid Systems" Proc.1st Int.Conf.on Solvo-Thermal Reactions. 1-2. 1-4 (1994)
S.Takishima、M.Takeuchi、Y.Sato、H.Masuoka:“基于孔理论的状态方程的发展及其在超临界流体系统中的应用”Proc.1st Int.Conf.on Solvo-Thermal Reactions。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
斎藤 正三郎其他文献
斎藤 正三郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('斎藤 正三郎', 18)}}的其他基金
アルコキシド法単分散微粒子シ-ド重合に関する反応工学的研究
醇盐法单分散细颗粒种子聚合反应工程研究
- 批准号:
06453093 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
超臨界流体の溶媒特性の解明とその高度な工学的利用
阐明超临界流体的溶剂性质及其先进的工程应用
- 批准号:
04238101 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超臨界流体の溶媒特性の解明とその高度な工学的利用のための準備研究
超临界流体溶剂性质的阐明及其先进工程应用的准备研究
- 批准号:
03353012 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
アルコキシド法による単分散無機微粒子製造法の開発
开发利用醇盐法制造单分散无机微粒的方法
- 批准号:
02555191 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
相転移を利用したスイッチ機能性ハイドロゲルの分子設計に関する研究
利用相变的开关功能水凝胶分子设计研究
- 批准号:
02650674 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
スイッチ機能性を有するハイドロゲル膜の透過特性について
关于具有开关功能的水凝胶膜的渗透特性
- 批准号:
63550695 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
石炭変換利用における石炭処理技術
煤炭转化利用的煤炭加工技术
- 批准号:
61040004 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
ミクロ相分離構造を有するポリマーブレンド系材料の開発に関する研究
微相分离结构聚合物共混材料的开发研究
- 批准号:
61550688 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
石炭変換利用における石炭処理技術
煤炭转化利用的煤炭加工技术
- 批准号:
60040005 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
超臨界ガスによるポリマーのミクロ相分離構造の制御
利用超临界气体控制聚合物微相分离结构
- 批准号:
60550651 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
超臨界および亜臨界+炭化水素+アルコール系の高温高圧相平衡に関する研究
超临界、亚临界+烃+醇体系高温高压相平衡研究
- 批准号:
04J06612 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水+炭化水素系高温高圧相平衡に関する研究
水+烃体系高温高压相平衡研究
- 批准号:
01J10230 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸素フガシティーを精密に制御した、鉄珪酸塩の超高圧相平衡実験
氧逸度精确控制的硅酸铁超高压相平衡实验
- 批准号:
06740414 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高圧鉱物の熱膨張率測定と熱力学的データに基づく高圧相平衡図の精密化
基于热力学数据的高压矿物热膨胀系数测量及高压相平衡图细化
- 批准号:
60540519 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
臨界点近傍における高圧相平衡に関する研究
临界点附近高压相平衡研究
- 批准号:
56470091 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 53.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)