内殻励起分子の解離反応と電子相関
内壳层激发分子的解离反应和电子关联
基本信息
- 批准号:04243210
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.内殻励起状透を求めるための方法論に関係して以下のことを行なった。(1)開殻系のIVO法の開発、(2)内殻ホール状態のSCF法の確立、(3)内殻ホール状態を記述するのに適した基低関数の検討、(4)内殻ホール状態のCI法の確立2.内殻準起分子の高分解能スペクトルを解析した。特徴的な結果を簡単にまとめる。(1)開殻系における等価内殻近似の破れNOのN1s→2pπ準起状態は、△、Σ^+、Σ^-の対称性を持ち、従来、等価内殻近似に妥づきO_2の基低状態、準起状態に対応させて解釈されてきたが、全く間違っていたことが判明した。内殻スピンをあらわに考える必要性を指摘した。(2)σ^*共鳴の交換相交作用による分裂束縛共鳴状態とRydberg状態が同じエネルギー領域あるときの扱いは非常に難しい。例えば、O_2ではσ^*共鳴状態がRydberg状態と同じ領域に来ており、これらの位置関係に関する理論的な解釈はこれまで一致を見ななった。しかし、O_2の高分解能スペクトルでは分裂したσ^*共鳴状態と同じ領域にかなり独立にRydberg状態が存在しており、このことは理論的にも確かめられた。また、σ^*共鳴の分裂の原因が交換相互作用によることが理論的にはっきりした。σ^*準起状態とRydberg励起状態ではイオンコアが異なることもわかった。このことからRydberg-valence混合は一カ所にしか起きないと予測した。(3)Rydberg全遷移の養択則1s内殻からの励起であるので、p性軌道への遷移が強く、s性軌道やd性軌は弱いとして帰属が行なわれてきた。しかし、Rydberg軌道が貫入している内部の成分は必ずしも外側の対称性を反映しておらず、選択則は成立しないことがわかった。例えば、COのO1sではdπ性軌道への遷移が最も強くなる。
1. The inner shell excitation state, through を, seeks the めるため <s:1> methodology に, which is related to <s:1> て and the following <s:1> なった とを とを lines なった. (1) open shell is の の 発, IVO method (2) inner ホ ー ル state の の establish SCF method, (3) inner ホ ー ル account status を す る の に optimum し た base number of low masato の 検 beg, (4) inner ホ ー ル state の CI method の set 2. The high decomposition energy of the inner shell quasicolecular nucleus is スペ, ト, ト, を, and the analysis is た. The characteristic な result を is abbreviated as 単にまとめる. (1) open shell に お け る 価 such as inner shell approximate の broken れ NO の N1s - 2 p PI quasi state は, delta, Σ ^ +, Σ ^ - の said を hold ち, seaborne 従 to 価 inner shell approximate duly に づ き O_2 の kedesh, quasi state に 応 seaborne さ せ て solution 釈 さ れ て き た が, total breach between く っ て い た こ と が.at し た. The inner shell スピ をあらわに をあらわに examination える necessity を criticism た. (2) for sigma ^ * resonate の intersection に よ る split bound state of resonance と Rydberg state が with じ エ ネ ル ギ ー field あ る と き の Cha い は very に difficult し い. Example え ば, O_2 で は sigma ^ * resonance state が Rydberg state と with に じ areas to て お り, こ れ ら masato is の position に masato す る theory 釈 な solution は こ れ ま で consistent を see な な っ た. し か し, O_2 の high decomposition can ス ペ ク ト ル で は split し た sigma ^ * resonance state と with じ field に か な り independent に Rydberg state が exist し て お り, こ の こ と は theory に も か indeed め ら れ た. Youdaoplaceholder0, σ^* resonance, <s:1> splitting, <e:1> cause が exchange interaction, による とが とが theory に, っ っ, っ,, た, た た. σ^* quasi-start state とRydberg excited start state で なる <s:1> <s:1> コアが コアが abnormal なる と と わ わ った った. <s:1> に と ら らRydberg-valence mixed カ カ に starting <s:1> な と と と と と と と た pretest た. (3) the Rydberg の keep 択 full migration is 1 s inner か ら の wound up で あ る の で, p orbital へ の migration が strong く, s orbit や d rail は weak い と し て 帰 が rows な わ れ て き た. し か し, Rydberg orbital が penetration し て い る internal の composition は will ず し も lateral の said seaborne を reflection し て お ら ず founded, sentaku は し な い こ と が わ か っ た. For example, えば, CO <s:1> O1sで で dπ orbital へ <s:1> migration が is the most <s:1> strong くなる.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Bodeur: "Inner shell Spectroscopy of SF_4:theory and experiment" Chemical Physics. 162. 293-302 (1992)
S.Bodeur:“SF_4 的内壳光谱:理论与实验”化学物理。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
N.Kosugi: "Ab initio nolecular orbital theory of x-ray absorption spectra of simple molewles and tramsition wetal complexes" Japanese Journal of Applied Puysics. S32-2. (1993)
N.Kosugi:“简单分子和迁移湿复合体的 X 射线吸收光谱的从头算分子轨道理论”日本应用物理学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
N,Kosugi: "High resolution and symmetry resolved oxygen K-edge spectra of O_<ri>" Chemical Physics Letters. 190. 481-488 (1992)
N,Kosugi:“高分辨率和对称性解析 O_<ri> 的氧 K 边光谱”《化学物理快报》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
N.Kosugi: "High resolution and symmetry resolved N and O K-edge absorpton spectra of NO" Journal of Chemical Puysics. 97. 8847-8849 (1992)
N.Kosugi:“高分辨率和对称性解析 NO 的 N 和 O K 边缘吸收光谱”化学物理杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小杉 信博其他文献
BL4U spectromicroscopy beamline and its application from skin to steel
BL4U 光谱显微镜光束线及其从皮肤到钢材的应用
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大東 琢治;小杉 信博;T. Ohigashi - 通讯作者:
T. Ohigashi
STXM-CTによる3次元化学状態分析法の開発
使用STXM-CT开发3D化学状态分析方法
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大東 琢治;稲垣 裕一;伊藤 敦;篠原 邦夫;小杉 信博 - 通讯作者:
小杉 信博
Application of soft x-ray spectro-microscopy beamline in UVSOR
软X射线光谱显微镜光束线在UVSOR中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大東 琢治;小杉 信博;T. Ohigashi;T. Ohigashi and H. Yuzawa - 通讯作者:
T. Ohigashi and H. Yuzawa
UVSOR-STXMを用いた応用顕微XAFS手法の開発
使用 UVSOR-STXM 开发应用显微 XAFS 方法
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大東 琢治;小杉 信博 - 通讯作者:
小杉 信博
小杉 信博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小杉 信博', 18)}}的其他基金
超高分解能X線分光学の第一原理理論
超高分辨率X射线光谱第一原理理论
- 批准号:
06F06068 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高酸化状態のニッケルと銅を含む低次元化合物のK吸収スペクトル
高氧化态含镍和铜低维化合物的 K 吸收光谱
- 批准号:
01740260 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
遷移金属錯体のK殼吸収スペクトルの理論的研究
过渡金属配合物K壳层吸收光谱的理论研究
- 批准号:
59740207 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
第一原理的電子相関を取り入れた電子スピン状態計算法の開発と新機能材料への応用
结合第一原理电子关联的电子自旋态计算方法的发展及其在新型功能材料中的应用
- 批准号:
24K08229 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
次世代放射光施設の顕微光電子分光で探る表面超構造の電子相関物性
在下一代同步加速器辐射设施中使用微光电子能谱探索表面上层结构的电子相关特性
- 批准号:
24K01356 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電子相関と幾何学構造が創発する新規量子相および非線形外場応答の理論
电子关联和几何结构产生的新型量子相和非线性外场响应理论
- 批准号:
24K00568 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
先端光電子分光によるハーフメタルの特異なスピン依存電子相関効果の検証
使用先进光电子能谱验证半金属中独特的自旋相关电子相关效应
- 批准号:
23K25822 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多重免疫染色-電子相関顕微鏡法を用いたシスプラチン難聴における蝸牛免疫応答の解明
使用多重免疫染色电子相关显微镜阐明顺铂听力损失的耳蜗免疫反应
- 批准号:
24K12724 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
蛍光-電子相関顕微鏡法による単一エクソソームの細胞内動態解析
使用荧光电子相关显微镜对单个外泌体进行细胞内动力学分析
- 批准号:
23K14187 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
量子埋め込みと電子相関理論を統合した固体バルク・表面の高精度計算手法の開発
结合量子嵌入和电子相关理论开发固体体和表面的高精度计算方法
- 批准号:
22H00316 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
光に誘起される核-電子相関分子ダイナミクスのための第一原理シミュレータの開発
光诱导核电子相关分子动力学第一原理模拟器的开发
- 批准号:
22K14616 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
光-電子相関顕微鏡観察のための3次元ターゲティング法の開発
光电相关显微镜3D靶向方法的开发
- 批准号:
22K20741 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
電子相関と乱れによる低エネルギー励起構造の実験的決定
通过电子关联和无序实验测定低能激发结构
- 批准号:
21K13882 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists