マントル由来物質からの制約に基づくマントルでのメルトの形成分離メカニズムの研究
基于幔源物质约束的地幔熔体形成与分离机制研究
基本信息
- 批准号:05231209
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1) 北上山地宮守超苦鉄質岩体について、かんらん岩中のかんらん石とスピネルの組成変化をもたらしたマグマ活動を明らかにするために、部分融解過程(batchおよびfractional melting)、マグマ-かんらん岩反応、および分別結晶化過程でのかんらん石とスピネルの組成変化を単純なbox modelによって検討した。その結果、かんらん石のFo mol.%とNio wt.%の関係、かんらん石のFo mol.%とスピネルのCr/(Cr+A1)値を用いることによって、融解、反応、結晶化の各過程の役割をより定量的に見積もることができることがわかった。例えば、Fo mol.%の減少にともなってNio量が緩く減少するトレンドが融解過程と反応過程の特徴であり、両者は明確に区別できないが、スピネルのCr/(Cr+Al)は前者の場合に急速に減少する この問題に関する論文は、Jour.of petrologyに受理されている。(2) 幌満かんらん岩体の対照的な、岩相変化の形成メカニズムを明らかにするために、一次元の融解モデル計算をおこなった。用いたデータは、Takahashi et.al.(1992)の微量成分元素である。モデルは融解しつつ部分溶融メルトが減圧されたマグマポケットに吸い出される、メルト分離のメカニズムを適用した。結果は、HREEに代表される中程度の液相濃集元素の変化に関しては、単純な境界条件によってこのメカニズムの適用が有効であることがわかった。極端に液相に濃集する傾向にある元素は、融解以前のメタソマティズム等が必要である。(3) 幌満かんらん岩体の融解過程を理解するためには、岩体の上昇過程でどのような熱履歴を辿ったかを明確にする必要がある。この問題を解くために、輝石中の主要元素の挙動を調べたその結果、コアのCa含有量について岩体内に明瞭な変化が認められた。この事実から、岩体上部は、熱い幌満ダイアピルのより中心部に、そして下部はダイアピルの縁に相当することがわかった。上昇速度等を定量的に見積もるための、反応モデルを作成し単純な場合について、上昇史の組成への影響を検討した。
(1) go northward to the mountainous area to protect the super-bitter rock mass, the rock mass in the mountain area, the composition and composition of the super-bitter rock mass, the chemical composition, the partial melting process (batch melting process), the partial melting process (partial melting process), the partial melting process (partial melting process), and the thermal degradation process (partial melting process). According to the crystallization process, the crystallization process is very important. The composition of the crystallization process is different from that of the box model. The results, Fo mol.%, Nio wt.%, Cr+A1, Cr
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kazuhito Ozawa: "Melting and Melt Segregation in the Mautle Wedge Above Subduction Zone:Evidence from the Chromite-Beaning Peridotite…" Journal of Petrology. (in press). (1994)
Kazuhito Ozawa:“俯冲带上方 Mautle 楔的熔化和熔化分离:来自铬铁矿橄榄岩的证据……”岩石学杂志(1994 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小澤 一仁其他文献
始原的エコンドライトの起源解明に向けたNWA 6704の鉱物学的および同位体宇宙化学的研究
NWA 6704 的矿物学和同位素宇宙化学研究,以阐明原始球粒陨石的起源
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日比谷 由紀;飯塚 毅;小澤 一仁;山口 亮 - 通讯作者:
山口 亮
チェコ共和国・ボヘミア山塊に産するザクロ石橄欖岩から発見した単斜輝石巨晶を用いた温度圧力履歴解析
使用从捷克共和国波希米亚地块石榴石榴石中发现的单斜辉石巨晶进行温度-压力历史分析
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
苗村 康輔;平島 崇男;小澤 一仁 - 通讯作者:
小澤 一仁
クック諸島産マントル捕獲岩から推定する太平洋プレートの熱化学構構造
根据库克群岛地幔捕虏体估算的太平洋板块热化学结构
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
秋澤 紀克;大嶋 ちひろ;石川 晃;角野 浩史;小澤 一仁;佐藤 侑人;浜田 盛久 - 通讯作者:
浜田 盛久
ざくろ石かんらん岩中に見いだされたざくろ石の等化学組成分解によって形成したケリファイト-その2 : 形成過程と形成条件についての再検討
石榴石橄榄岩中发现的石榴石等化学成分分解形成的硅锂辉石 - 第 2 部分:形成过程和形成条件的重新审查
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小畑 正明;小澤 一仁;苗村 康輔 - 通讯作者:
苗村 康輔
小澤 一仁的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小澤 一仁', 18)}}的其他基金
Evolution of lithosphere-asthenosphere boundary during the 600 Myr Phanerozoic time in northeast Africa
非洲东北部600米尔显生宙时期岩石圈-软流圈边界的演化
- 批准号:
23K03544 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海洋下部地殼の形成史の解明
阐明大洋下壳的形成历史
- 批准号:
02740400 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ストレスに由来するクロムスピネル中のCr-Alゾーニング
铬尖晶石中应力产生的 Cr-Al 分带
- 批准号:
01740470 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
カンラン石とスピネル間での鉄‐マグネシウム分配のカイネティックス
橄榄石和尖晶石之间铁镁分配动力学
- 批准号:
59740414 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
流体・鉱物・メルト包有物を利用したスピネルかんらん岩の由来深度推定法の開発
开发一种利用流体、矿物和熔体包裹体估算尖晶石橄榄岩起源深度的方法
- 批准号:
24K17154 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
冷たい沈み込み帯の炭素循環:かんらん岩捕獲岩の包有物から探る沈み込んだ炭素の行方
冷俯冲带的碳循环:探索橄榄岩捕虏体包裹体中俯冲碳的命运
- 批准号:
22KJ3195 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
かんらん岩に形成するサーマルクラックの定向配列と連結度の実験的検証
橄榄岩中热裂纹的方向和连通性的实验验证
- 批准号:
23K13195 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
かんらん岩とはんれい岩の脆性変形実験に基づく海洋プレートの含水化モデルの検証
基于橄榄岩和辉长岩脆性变形实验验证海洋板块水化模型
- 批准号:
20J22228 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
含水かんらん岩の組織発達と変形特性の解明
含水橄榄岩结构发育和变形特征的阐明
- 批准号:
14J04879 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マントルウェッジ深部流体の研究-造山帯かんらん岩を用いたアプローチ
地幔楔深层流体研究——利用造山橄榄岩的方法
- 批准号:
12J08040 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マントルウェッジ最上部のレオロジー : かんらん岩捕獲岩の構造発達過程
地幔楔顶部的流变学:橄榄岩捕虏体的构造发育过程
- 批准号:
10J03708 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
造山帯ざくろ石かんらん岩:中国大陸リソスフェアーマントルの形成と進化の研究
造山带石榴橄榄岩:中国大陆岩石圈地幔的形成与演化研究
- 批准号:
07F07714 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
かんらん岩からマントルプロセスを読む-新たな展開と第4回国際レルゾライト会議をめざして
从橄榄岩中解读地幔过程——迈向新发展和第四届国际二辉橄榄岩会议
- 批准号:
13894015 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ダイアモンドセルを用いたマントルかんらん岩の融解実験
使用金刚石池进行地幔橄榄岩熔化实验
- 批准号:
10740249 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)