ライフライン系の機能損失に伴う2次災害を考慮に入れた都市の地震時危険度評価

考虑生命线功能丧失造成的次生灾害的城市地震风险评估

基本信息

  • 批准号:
    01601018
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1989
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1989 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

これまで行われてきている地震災害危険度予測は、被災対象を1次(直接)災害に限定し、ハード面からのアプローチに限られているものがほとんどである。ところが、情報ネットワークや都市内供給ネットワークなどのライフライン系については、ハード的な施設の被害が引き起こすソフト的な面の被害、いわゆる2次災害の影響が非常に深刻となる。したがって、特にライフライン系に関しては2次災害を考慮した地震危険度評価が行われなければ、都市の地震危険度予測は無意味なものになってしまうといっても過言ではない。このような観点から本研究では、ライフライン系の機能損失に伴う2次災害を考慮に入れた都市の地震時危険度評価法の提案を目的として研究を推進した。まず、既存の地震被害として1978年宮城県沖地震を取り上げ、仙台市におけるライフライン系の被害波状況について調査し、ライフライン系の被害波及モデルの構築に取り組んだ。さらに、1989年ロマプリエタ地震によるサンフランシスコ市における2次災害について現地調査を実施し、ライフライン系の被害波及モデルの検証を行った。ロマプリエタ地震では、消防水利が十分に活用できなかったための延焼火災が発生しているが、この点に注目し、避難場所の火災リスク評価システムを開発し、検討を加えた。すなわち、消防力が十分に発揮されないことを考慮に入れて、火災延焼シミュレーション・システムと連動させた評価システムを開発した。さらに、これらの成果を、申請者がこれまでに行ってきた金沢市における地震時危険度評価に組み込み、2次災害が都市の地震危険度に及ぼす影響を明らかにした。
The earthquake disaster risk prediction is the first time (direct) disaster is limited, and the disaster is limited. The impact of the second disaster on the urban supply chain is very profound. The earthquake risk assessment of the city is not meaningful because it is related to the consideration of the second disaster. This study is aimed at promoting the study of urban earthquake risk assessment method in consideration of the functional loss of urban earthquake system and secondary disasters. The 1978 Miyagi earthquake was the first earthquake to occur in Sendai City, Japan. The damage wave of the existing earthquake was investigated and the damage wave of the existing earthquake was constructed. In 1989, the earthquake occurred in the city of Beijing, and two disasters were investigated in situ. The earthquake, fire protection and water conservancy are very useful. The fire will continue to burn. The fire will be opened and discussed. The fire protection system is designed to be used for fire prevention and control. In addition, the results of the two disasters and the impact of the two disasters on the earthquake risk assessment of the city were also disclosed.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
北浦勝: "都市における地域別の地震災害危険度評価法の開発" 第20回地震工学研究発表会講演概要. 609-612 (1989)
Masaru Kitaura:“城市区域地震灾害风险评估方法的发展”第20届地震工程研究会议摘要609-612(1989)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
木俣昇: "避難場所の火災リスク評価に関するシステム論的研究" 土木学会論文集. 413/IVー12. 49-55 (1990)
Noboru Kimata:“疏散场所火灾风险评估的系统研究”日本土木工程师学会会刊 413/IV-12 (1990)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
北浦勝: "LOMA PRIETA地震被害調査報告" LOMA PRIETA地震被害調査報告. 1-64 (1990)
北浦胜:《LOMA PRIETA 地震灾害调查报告》LOMA PRIETA 地震灾害调查报告 1-64 (1990)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
北浦勝: "都市における地域別の地震危険評価" 土木学会第44回年次学術講演会講演概要集. I. 48-49 (1989)
Masaru Kitaura:“城市地区地震风险评估”第 44 届日本土木工程学会学术年会摘要 I. 48-49 (1989)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
北浦勝: "都市における地域別の地震災害危険度評価に関する基礎的研究" 第8回日本地震工学シンポジウム論文集. (1990)
Masaru Kitaura:“城市区域地震灾害风险评估的基础研究”第八届日本地震工程学会论文集(1990)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

北浦 勝其他文献

不整形地盤における動揺地震動特性が構造物応答に及ぼす影響
不规则地面震动地震动特性对结构响应的影响

北浦 勝的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('北浦 勝', 18)}}的其他基金

超高齢化社会に突入した豪雪地域の地震防災まちづくりに関する企画調査
进入超老龄化社会大雪地区防震减灾社区发展规划调查
  • 批准号:
    14608016
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
災害復旧・救援のためのボランティアの活用と組織化の方法
如何利用和组织灾后救援志愿者
  • 批准号:
    04201212
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
災害復旧・救援のための民間ボランティアの活用と組織化の方法
如何利用和组织民间志愿者进行灾后救援
  • 批准号:
    03201213
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ファジィ理論を用いた大震後の都市機能復旧計画策定のための支援システム開発
利用模糊理论开发大震后城市功能恢复规划支持系统
  • 批准号:
    02201219
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
常時微動を用いた不整形地盤の耐震安全性評価
利用连续微动评估不规则地面的地震安全性
  • 批准号:
    61550326
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
上水道システムの液状化被害予測と改良・復旧対策
供水系统液化损害预测及改善/恢复措施
  • 批准号:
    60025017
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
液状化時におけるライフライン系の破壊とその対策
液化过程中生命线系统的破坏及对策
  • 批准号:
    56550310
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
軟弱地盤中に振入れされた構造物基礎の地震応答に関する研究
软土地基结构基础地震反应研究
  • 批准号:
    X00210----075251
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
構造物基礎-砂地盤系の液状化に関する実験的研究
结构基础——砂质地基体系液化试验研究
  • 批准号:
    X00210----975212
  • 财政年份:
    1974
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地震時における構造物基礎の復元力特性とその応答に関する模型実験的研究
结构基础恢复力特性及其地震反应模型试验研究
  • 批准号:
    X00210----875219
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

都市周辺斜面の地震時危険度評価の研究
城市边坡地震风险评价研究
  • 批准号:
    09234224
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
動的遠心力実験に基づいた山岳部の地震時危険度評価
基于动态离心力实验的山区地震风险评估
  • 批准号:
    01550387
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了