高密度生活空間の音環境における高周波音の生理的・心理的機能の検討と環境質評価

高密度居住空间声环境中高频声生理心理功能检查及环境质量评价

基本信息

  • 批准号:
    01602006
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.92万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1989
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1989 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.高密度生活空間の音環境における高周波成分の分布の検討:環境・建築構造・材料の違いによる生活空間内の高周波音の分布について詳細に検討するために、起動性の高いマイクロフォンを導入し、環境音収録システムの機能を向上させた。その結果、自然性の高い音環境のなかには豊富に存在している高周波成分が、都市のコンクリ-ト造の屋内空間では相対的にも絶対量としても著しく乏しくなっていることが確認された。2.高周波音遮断・非遮断による脳波の変化の検出:脳波の画像解析装置を新たに導入し、高周波音の遮断・非遮断の脳波のエネルギ-分布への影響を精度を上げて検討した。その結果、高周波成分の有無によって、脳波のパワ-スペクトルに可逆的な変化が生じることが被験者14名中10名に見出された。その影響は、次の5種のタイプに類別できた。第1は、高周波成分の影響が認められないタイプ、第2は高周波成分の存在によって脳波全体が可逆的に活性化されるタイプ、第3はα波が特異的に可逆的に活性化されるタイプ、第4はパワ-の分布が可逆的に徐波側にシフトするタイプ、変化の構造が不明瞭なものは第5のタイプと類別した。3.環境音遮断・非遮断による脳波の変化の検出:同一被験者をさまざまな環境条件下に所在させて脳波計測を行い、比較検討した。その結果、環境音からの遮断によって脳波のエネルギ-分布に変化が生じるという注目すべき結果が得られた。変化の傾向は、環境音からの遮断によってα波帯域のエネルギ-が減少するもの、β波帯域が活性化されるもの、変化の見られないものなど、高周波除外・非除外実験の結果と整合する。環境音からの遮断により、脳波のエネルギ-分布が速い波の方へシフトする傾向が見出され、自然な環境音からの遮断が不快感の発生や快適感の減少につながる可能性が示唆された。
1. Discussion on the distribution of high-frequency components in the sound environment of high-density living spaces: High-frequency sound in the environment, building structures, and materials in the living space The details of the distribution are high, the startup performance is high, and the ambient sound recording function is high.その Result, natural high sound environment, high frequency component, urban sound environment, rich existence, high frequency component -The interior space of the house is the same as the original one. 2. High-frequency sound wave interception and non-interruption of high-frequency sound waves and the introduction of the new wave image analysis deviceし, high-frequency wave wave interference and non-interruption wave interference have an impact on the accuracy of the distribution. The result of the test, the presence or absence of the high-frequency component, the presence or absence of the high-frequency component, and the high frequency component Of the 14 people who were raped, 10 out of 10 of the 14 people affected by the reversible transformation were born. The 5 kinds of のタイプに category できた. The first is that the influence of the high-frequency component is recognized, the second is that the high-frequency component is present and the whole wave is reversible, and the third is that the alpha wave is specificにReversible activated されるタイプ, 4th はパワ-のdistribution がReversible にXu Hao sideシフトするタイプ, 剉化の Structure がUnclear なものは 5th のタイプと Category した. 3. Ambient sound blocking and non-blocking sound waves are measured and compared under the same environmental conditions.そのRESULT, ENVIRONMENTAL SOUND からの interrupt によって脳波のエネルギ-distribution に変化が生じるという NOTE すべきRESULT がgetられた. Change of tendency, environmental sound blocking, α wave domain, reduction of α wave domain, β wave domain, Activation されるもの, Changing の见られないものなど, High frequency exclusion・Non-exclusion 実験のRESULT とintegration する. Ambient sound blocker, 脳波のエネルギ-distribution, speed, wave, square, tendency, see out, etc. , Natural environmental sound blocks the unpleasant feeling and reduces the possibility of pleasant sensation.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大橋力,仁科エミ,河合徳枝,松尾梨江子: "ガムラン音の高周波成分による脳波パワ-スペクトルの変化" 日本音響学会平成2年度春期研究発表会講演論文集. (1990)
Chikara Ohashi、Emi Nishina、Norie Kawai、Rieko Matsuo:“加麦兰声音高频成分导致的脑电波功率谱的变化”日本声学学会 1990 年春季研究会议论文集(1990 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大橋力,仁科エミ: "音空間のなかの高周波成分の生理的・心理的影響について" 日本音響学会建築音響研究委員会資料. AA90ー02. 1-8 (1990)
Chikara Ohashi、Emi Nishina:“声音空间中高频成分的生理和心理影响”日本声学学会建筑声学研究委员会材料 AA90-02 (1990)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大橋力,河合徳枝,仁科エミ: "高密度生活空間における音環境質評価と指標化に関する検討" 1989年会環境科学シンポジウム講演要旨集. 113 (1989)
Tsutomu Ohashi、Norie Kawai、Emi Nishina:“高密度居住空间声环境质量评价和指数化研究”1989年环境科学研讨会摘要113(1989)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
仁科エミ,大橋力,河合徳枝: "住環境質評価における生体情報計測の有効性に関する基礎研究(1)ー音環境質評価のための脳波計測法の検討ー" 日本建築学会1989年度大会学術講演会梗概集. 357-358 (1989)
仁科惠美、大桥力、河合纪江:《住宅环境质量评价中生物信息测量有效性的基础研究(1)——声环境质量评价的脑电图测量方法的检验》1989年建筑学院年会学术演讲日本会议摘要 357-358 (1989)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Oohashi Tsutomu,Kawai Norie,Nishina Emi: "“Trance Generation Model"for High Frequency Sounds" The First International Conference of Music Perception and Cognition Proceedings. 291-294 (1989)
Oohashi Tsutomu、Kawai Norie、Nishina Emi:“高频声音的“恍惚生成模型””第一届国际音乐感知和认知会议论文集 291-294(1989)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大橋 力其他文献

民族藝術のメディア化~超細密藝術マデ・ウィアンタ作品の映像化について"、民族藝術Vol.22
调解民间艺术〜关于Made Wianta超微型艺术作品的可视化”,民间艺术Vol.22
民族藝術のメディア化-超細密芸術マデ・ウィアンタ作品の映像化について
调解民间艺术——关于Made Wianta超微型艺术作品的可视化
Oto to Bunmei (Sound Ecology)
声音生态学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Maekawa T.;Nakatsu R.;Kawai N.;Nishina E.;Oohashi T.;大橋 力;Oohashi T.
  • 通讯作者:
    Oohashi T.
メディア視覚像の精細度感性評価
媒体视觉图像清晰度敏感性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2001
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前川督雄;中津良平;河合徳枝;仁科エミ;大橋 力
  • 通讯作者:
    大橋 力
メデイア視覚像の精細度感性評価
媒体视觉图像清晰度敏感性评价

大橋 力的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大橋 力', 18)}}的其他基金

リアリティ演出戦略の開発と評価
现实制作策略的制定和评估
  • 批准号:
    09220217
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
リアリティ演出戦略の開発と評価
现实制作策略的制定和评估
  • 批准号:
    07244224
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
視聴覚メディアによる感性情報の物理的構造と生理的評価
视听媒体感官信息的物理结构和生理评估
  • 批准号:
    06212228
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
視聴覚メディアがつくる感性情報の物理構造分析とその表現効果の評価
视听媒体产生的情感信息的物理结构分析及其表达效果评价
  • 批准号:
    05220226
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高密度生活空間の音環境における高周波音の生理的・心理的機能と環境質評価
高密度居住空间声环境中高频声生理心理功能及环境质量评价
  • 批准号:
    63602006
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高密度生活空間の音環境における高周波音の生理的・心理的機能の検討と環境質評価
高密度居住空间声环境中高频声生理心理功能检查及环境质量评价
  • 批准号:
    62602006
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

プラス要因・マイナス要因を考慮した実時間型観光スポット推薦システムの研究
考虑正负因素的实时旅游景点推荐系统研究
  • 批准号:
    19K12582
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了