高温超伝導体エピタキシャル薄膜の作成と接合形成

高温超导体外延薄膜的创建和结形成

基本信息

  • 批准号:
    01644505
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.88万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1989
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1989 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.反応性蒸着法によるYBaCuO薄膜の作成電子鏡が2つ,抵抗ヒ-タ-が1つの3つの蒸発源をもつ同時蒸着装置を用いて,YBaCuO薄膜の作成を行った。蒸発源にはY,Ba,Cuの金属を用い,装置に酸素ガスを導入しながら,SrTiO_3またMgOの基板上に薄膜を堆積した。良質な薄膜が得られる条件は,基板濃度,酸素ガス圧,蒸着レ-ト,rfプラズマの状態,アニ-ル時の酸素圧などに依存するが,実験の結果,最適条件は基板温度650℃,酸素ガス圧10^<-4>T_<orr>,蒸着レ-トが数Å/sec程度のときであり,そのとき薄膜のTcは最高92Kが得られている。またX線回折および走査型電子顕微鏡の観察の結果,薄膜のC軸配向は強く,ほぼエピタキシャル成長した薄膜になっていることが確かめられた。さらに蒸着中のrfプラズマの効果はほとんどないことも判明した。2.YBCO/MgO/YBCo積層膜の作成S-I-S薄膜トンネル接合を目指して,真空蒸着装置内に取り付けられたマスク合せ機構を用いることによつて,YBaCuO/MgO/YBaCuO多層膜の堆積を行なった。YBaCuO膜の厚さは150-200nm,MgO膜の厚さは15-30nmであった。その結果わかったことは,両方のYBaCuO膜を応650℃で蒸着すると,一方の膜の超伝導性がこわれてしまうこと,一方の膜を650℃で,他方の膜を600℃で蒸着した場合は共にTcが70k以上の超伝導となることである。すなわち単層膜の成長最適条件と多層膜のそれとは明らかに異なる。S-I-S接合が実現するためには上,下の2つのYBaCuO薄膜が超伝導になることのほかにしっかりした薄い絶縁バリヤを形成する必要がある。これについてMgO界面における拡散,表面の超伝導性の劣化など考えての研究が進行中である。
1. The steamed 応 sex laws に よ る YBaCuO thin film の made electronic が 2 つ lens, resist ヒ タ - 1 つ が の 3 つ の steamed 発 source を も つ also を steamed a device using い て, YBaCuO thin film の made を line っ た. Steamed 発 source に は Y, Ba and Cu の metal を い, device に acid element ガ ス を import し な が ら, SrTiO_3 ま た MgO style の substrate に film を accumulation し た. Good quality な film が must ら れ は る conditions, substrate concentration, acid element ガ ス 圧, steamed レ - ト, rf プ ラ ズ マ の state, ア ニ - ル の acid element 圧 な ど に dependent す る が, be 験 の as A result, the optimum conditions は substrate temperature 650 ℃, acid element ガ ス 圧 10 ^ < - > 4 T_ (ORR >, steamed レ - ト が several A/SEC degree の と き で あ り, Youdaoplaceholder0 そ と と が thin film <s:1> Tc られて up to 92Kが obtain られて る る る. ま た X-ray inflexion お よ び walkthrough type electronic 顕 micromirror の 観 examine の results, match to the strong は く film の C axis, ほ ぼ エ ピ タ キ シ ャ ル growth し た film に な っ て い る こ と が か indeed め ら れ た. In the process of さらに steaming, the results of the <s:1> rfプラズ プラズ <s:1>, the effect of the <s:1>, the ほとん ほとん, the な, the, the と, the と, and the judgment of the た. 2. YBCO/MgO style/YBCO の laminated membrane is made of S - I - S film ト ン ネ ル joint を refers し て, vacuum steaming に inside the device take り pay け ら れ た マ ス ク close せ institutions を with い る こ と に よ つ て, YBaCuO/MgO style / の YBaCuO multi-layer stacking line を な っ た. The <s:1> thickness of the YBaCuO film さ <s:1> is 150-200nm, and the <s:1> thickness of the MgO film さ is 15-30nmであった. そ の results わ か っ た こ と は, struck party の YBaCuO membrane を 応 650 ℃ で steamed す る と, one party の super 伝 の membrane conductivity が こ わ れ て し ま う こ と, one party の membrane を 650 ℃ で, fang の membrane を 600 ℃ で steamed し た occasions は に Tc が 70 k の super 伝 guide と な る こ と で あ る. The optimal conditions for the growth of すなわち単 multilayer film <e:1> と multilayer film <e:1> それと それと bright ら に に different なる. S - I - S joint が be presently す る た め に は, の under 2 つ の YBaCuO thin film が super 伝 guide に な る こ と の ほ か に し っ か り し た thin い never try バ リ ヤ を form す る necessary が あ る. The MgO interface is における拡 scattered, and the surface <s:1> super伝 conductivity <s:1> deterioration な is being conducted. The research on えて えて is ongoing である.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Furuyama,I.Ighchi,K.Shirai,T.Kusumori,H.Ohtake,S.Tomura,M.Nasu: "In Situ Fabrication of Reproducible YBCO/Au Planar Tunnel Junctions with Artificial MgO Barrier" Jpn.J.Appl.Phys.29. No.3 (1990)
M.Furuyama,I.Ighchi,K.Shirai,T.Kusumori,H.Ohtake,S.Tomura,M.Nasu:“具有人工 MgO 屏障的可重复 YBCO/Au 平面隧道结的原位制造” Jpn.J.Appl
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
I.Iguchi: "Fabrication and Patterning of Bi(Pb)SrCaCuO Thin Films" Proc.Japan-China Oxide High T_c Superconductors Symposium,Tsukuba,1989. 130-134 (1989)
I.Iguchi:“Bi(Pb)SrCaCuO薄膜的制作和图案化”,日中氧化物高温超导研讨会,筑波,1989年。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
I.Ighchi,M.Furuyama,T.Kusumori,K.Shirai,S.Tomura,M.Nasu,H.Ohtake: "Tunneling Characteristics of YBaCuO/MgO/Pb Planar Tunnel Junctions and Observation of Josephson Effect" Jpn.J.Appl.Phys.29. No.4 (1990)
I.Ighchi,M.Furuyama,T.Kusumori,K.Shirai,S.Tomura,M.Nasu,H.Ohtake:“YBaCuO/MgO/Pb平面隧道结的隧道特性和约瑟夫森效应的观察”Jpn.J。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Furuyama,I.Iguchi: "In-situ Growth of YBa_2Cu_3O_<7-x> Thin Films by Reactive Coevaporation Technique" Proc.2nd Workshop on High Temperature superconducting Electron Devices,Shikabe,1989. 105-108 (1989)
M.Furuyama,I.Iguchi:“通过反应共蒸发技术原位生长 YBa_2Cu_3O_<7-x> 薄膜”Proc.2nd 高温超导电子器件研讨会,Shikabe,1989。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Z.Wen,Y.Kanke,I.Ighchi: "Preparation and Properties of Bi(Pb)SrCaCuO Thin Films above 100K and Quantum Interference Effect" Proc.International Superconductivity Electronics Conference,Tohyo,1989. 109-112 (1989)
Z.Wen,Y.Kanke,I.Ighchi:“100K以上Bi(Pb)SrCaCuO薄膜的制备和性能及量子干涉效应”Proc.国际超导电子会议,Tohyo,1989。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井口 家成其他文献

井口 家成的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('井口 家成', 18)}}的其他基金

異方的d波超伝導を用いたニューロ型多入力デバイスの開発
利用各向异性d波超导开发神经型多输入装置
  • 批准号:
    16656093
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
高温超伝導薄膜の準粒子注入効果と電子素子への応用研究
高温超导薄膜中的准粒子注入效应及其在电子器件中的应用
  • 批准号:
    07455129
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
高温超伝導の科学:高温超伝導体の電子機能の発現と探索
高温超导科学:高温超导体电子函数的表达与探索
  • 批准号:
    04240102
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高温超伝導薄膜接合のその場作成とトンネル特性
高温超导薄膜结的原位制备及其隧道特性
  • 批准号:
    03210205
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高温超伝導薄膜の積層構造とトンネル接合の作成
高温超导薄膜层状结构和隧道结的创建
  • 批准号:
    02226206
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非平衡超伝導体のフォノンスペクトラムに関する研究
非平衡超导体声子谱研究
  • 批准号:
    60540195
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非平衡現象を利用した超伝導素子の研究
利用非平衡现象研究超导器件
  • 批准号:
    X00095----365001
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)

相似海外基金

ワイドギャップシリコン新材料:シリコン同素体Si46はエピタキシャル成長するか?
新型宽禁带硅材料:硅同素异形体Si46可以外延生长吗?
  • 批准号:
    24K07584
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Si基板上GaAs系ナノワイヤの大容量分子線エピタキシャル成長と光電変換応用
Si衬底上大容量GaAs纳米线分子束外延生长及光电转换应用
  • 批准号:
    24KJ0323
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リチウム金属の電気化学エピタキシャル成長
锂金属的电化学外延生长
  • 批准号:
    23K23451
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
六方晶および閃亜鉛鉱構造窒化ホウ素の高温気相エピタキシャル成長と導電性制御
六方和闪锌矿结构氮化硼的高温气相外延生长及电导率控制
  • 批准号:
    23K22786
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機単結晶表面を用いた有機ー有機エピタキシャル成長の初期過程解明と電子状態理解
阐明使用有机单晶表面的有机-有机外延生长的初始过程和电子态
  • 批准号:
    23K13807
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
六方晶および閃亜鉛鉱構造窒化ホウ素の高温気相エピタキシャル成長と導電性制御
六方和闪锌矿结构氮化硼的高温气相外延生长及电导率控制
  • 批准号:
    22H01516
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エピタキシャル成長を利用した高活性光触媒・光電極材料の開発
利用外延生长开发高活性光催化剂和光电极材料
  • 批准号:
    15J11523
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高スピン偏極強磁性窒化物のエピタキシャル成長とスピントロニクスデバイスの作製
高自旋极化铁磁氮化物的外延生长及自旋电子器件的制备
  • 批准号:
    12J02075
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エピタキシャル成長した3層構造シアノ錯体の機能性発現
外延生长的三层氰基络合物的功能表达
  • 批准号:
    11J00249
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高品質シリサイド半導体のエピタキシャル成長とバンドエンジニアリングの検証
高质量硅化物半导体的外延生长和能带工程验证
  • 批准号:
    10J00775
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 10.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了