マイコン・画像処理装置を用いた地震防災学習ソフトウェアシステムの開発
利用微机和图像处理装置开发地震防灾学习软件系统
基本信息
- 批准号:02201238
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、映画やビデオテ-プに期待できない、学習者の知識・意識レベルに応じて好きな時間に繰り返し学習できるという特微をもったマイクロコンピュ-タを用いた地震防災学習ソフトウェアの開発を行ったものである。本研究では、学校における防災意識の高場を計るために、まず教師用の学習ソフトウェアを開発した。引き続き、児童・生徒を対象としたソフト作りの検討を進めている。ソフトウェアを開発するのに先立って、日本各地の図書館から地震体験記の収集を行った。それは、これらには貴重な教訓が多く含まれており、この教訓と地球物理学・地震工学等の理論的な側面、さらには行政、消防、放送、ライフライン関連企業等の地震時における情報の流れ、対応といった技術的側面とを有機的に結合することによって、グロ-バルな視点から学習できるソフト作りが可能となるからである。今年度開発した学習ソフトウェアの構成は、(1)地球物理・地震学、(2)地震・耐震工学、(3)心理・避難、(4)行政・情報、(5)災害例、(6)周辺学の6つの分野に分け、それぞれの分野を通して学習できるように、さらには適当な所で他の分野へジャンプすることも可能となるような工夫がしてある。各分野はカ-ドと呼ばれる約40枚の静止画から構成されており、学習者はこのカ-ドを見ながら学習を進めていくことになる。開発するに当って留意した点は、(1)使い易いこと、(2)体系づけて正しい知識を得ることができること、(3)視覚に訴えること、(4)楽しいこと、等である。今年度開発したソフトなバ-ジョン1であり、今後は学習者の知識レベルに応じたカリキュラムの導入等のバ-ジョンアップを計ること、またこれを広く使用してもらえる体制づくりが必要である。
This research は, the film やビデオテ-プにlook forward to できない, the learner’s knowledge・awareness レベルに応じて好きなtime に缲り回し学できるという特微をもったマイクロコンピュ-タを用いEarthquake Disaster Prevention Learning System This study is based on the school's disaster prevention awareness, high field planning, and teacher's learning. Utilize き続き, 児子・生 apprentice を対向としたソフト为りの検问を入めている.ソフトウェアを开発するのに前立って, の図书馆 から瀹験记の集を行った from various places in Japan.それは, これらにはguigeなLESSONが多く contain まれており, このLESSONとGeophysics・Geophysics The side of the theory of seismic engineering, etc., the administration, firefighting, broadcasting, and related companies of the company, etc. Information flow during earthquakes, side effects of technology, and organic integration.によって、グロ-バルなviewpointから学できるソフト作りがpossibleとなるからである. This year, we will start studying the structure of the field of science and technology, (1) geophysics and seismology, (2) earthquake and earthquake-resistant engineering, (3) psychology and evacuation, (4) administration and information, (5) disaster examples, (6) Zhou Beixue's 6つの分野に分け、それぞれの分野を通して学できるように、さらにIt's appropriate to do the job properly. About 40 pieces of still pictures composed of each branch's はカ-ドとcall ばれるされており, learner はこのカ-ドを见ながらlearn を进めていくことになる.开発するに为って看した点は、(1) 使いeasy いこと、(2) SYSTEM づけて正しいknowledgeを得ることができること, (3) 见覚にVS えること, (4)楽しいこと, wai である. This year's opening of the new year's したソフトなバ-ジョン1であり、Knowledge for future learners レベルに応じたカリキュラムのImport the のバ-ジョンアップを记ること, the またこれを広く use the してもらえるsystem づくりが必である.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
三浦 房紀: "地震防災学習ソフトウェアの開発の試み" 第1回地域安全学会研究発表会論文集. (1991)
Fusunori Miura:“尝试开发地震灾害预防学习软件”第一届地区安全学会研究会议论文集(1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
三浦 房紀・滝本 浩一: "学校を対象とした地震防災学習ソフトの開発" 地震学会講演予稿集. (1991)
Fusunori Miura 和 Koichi Takimoto:“学校地震防灾学习软件的开发”地震学会会议记录(1991 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三浦 房紀其他文献
山口県大原湖断層帯西部、宇部東部断層トレンチ調査
山口县西大原湖断裂带、东宇部断层沟调查
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kamegawa;M.;三浦 房紀;小松原 琢 - 通讯作者:
小松原 琢
物理シミュレーションによる兵庫県南部地震時の墓石の転倒メカニズムの解明
利用物理模拟阐明兵库县南部地震期间墓碑倾覆机制
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kamegawa;M.;三浦 房紀;小松原 琢;清野 純史;A.Furukawa;A.Furukawa;古川 愛子 - 通讯作者:
古川 愛子
Damage identification method using harmonic excitation considering both modeling errors and measurement errors
考虑建模误差和测量误差的谐波激励损伤识别方法
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kamegawa;M.;三浦 房紀;小松原 琢;清野 純史;A.Furukawa - 通讯作者:
A.Furukawa
堤坊盛士に隣接する半地下RC道路トンネルの地震時挙動
邻近 Tsutsumibo Morishi 的半地下 RC 公路隧道的地震行为
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kamegawa;M.;三浦 房紀;小松原 琢;清野 純史;A.Furukawa;A.Furukawa;古川 愛子;小野 祐輔 - 通讯作者:
小野 祐輔
2004年新潟県中越地震の人的被害と救急・救助活動の実態調査
2004年新泻县中越地震的人员伤亡和紧急救援活动的实况调查
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kamegawa;M.;三浦 房紀;小松原 琢;清野 純史;A.Furukawa;A.Furukawa;古川 愛子;小野 祐輔;村上 ひとみ - 通讯作者:
村上 ひとみ
三浦 房紀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三浦 房紀', 18)}}的其他基金
地震防災ダイナミックデータベースの構築に関する研究
地震防灾动态数据库建设研究
- 批准号:
10128229 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
地震防災ダイナミックデータベースの構築に関する研究
地震防灾动态数据库建设研究
- 批准号:
09234232 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
地震防災ダイナミックデータベースの構築に関する研究
地震防灾动态数据库建设研究
- 批准号:
08248229 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
地震体験記のデ-タベ-ス構築と学校緊急時対応指針ソフトの開発
地震经历记录数据库建设及学校应急指挥软件开发
- 批准号:
03201229 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
強震時における都市域斜面の進行性崩壊の解析手法の開発
强震过程中城市边坡渐进式塌陷分析方法的研制
- 批准号:
62601530 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非線形動的相互作用効果を考慮に入れた大規模構造物の耐震設計法の開発に関する研究
考虑非线性动力相互作用效应的大型结构抗震设计方法发展研究
- 批准号:
61750437 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地盤-構造物系の非線形動的相互作用の評価と耐震設計法に関する研究
土-结构体系非线性动力相互作用评价及抗震设计方法研究
- 批准号:
60750427 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
強震時における大規模構造物の終局安定性の評価とその設計法に関する研究
大型结构强震极限稳定性评价及设计方法研究
- 批准号:
59750356 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地震時における斜面の安全性評価法に関する研究
地震作用下边坡安全评价方法研究
- 批准号:
58025031 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
強震時における大規模構造物の終局安定性評価に関する研究
强震时大型结构极限稳定性评价研究
- 批准号:
58750365 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ESD,STEAM教育の視点を取り入れた小・中一貫の火山防災教育プログラムの開発と実践
结合ESD和STEAM教育视角的中小学火山防灾教育项目的制定和实施
- 批准号:
24K16780 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
防災教育を支援する物理シミュレーションを行える建物と地形の3Dモデルの自動生成
自动生成建筑物和地形的3D模型,可进行物理模拟以支持防灾教育
- 批准号:
24K06249 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高等学校地理歴史科・理科・一般市民対象の取組を融合した防災教育プログラムの実践
实施高中地理与历史、科学和公众努力相结合的防灾教育计划
- 批准号:
24H02392 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
乳幼児をもつ母親の育児リテラシーに着目した複合災害想定型防災教育プログラムの開発
制定基于复杂灾害假设的防灾教育计划,重点关注婴幼儿母亲的育儿素养
- 批准号:
24K20375 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
防災教育資源としての「物語性テキスト」のエコクリティシズム的分析とその活用
作为防灾教育资源的“叙事文本”的生态批评分析及其利用
- 批准号:
24K08005 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校家庭科におけるワークショップ型の防災教育プログラム開発
小学家政讲习班型防灾教育项目的开发
- 批准号:
24K05960 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プログラミング教育を活用したマルチプラットフォーム型防災教育カリキュラムの開発
利用编程教育开发多平台防灾教育课程
- 批准号:
24K06267 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
理科教育における防災教育の実践的研究
科学教育中防灾教育的实践研究
- 批准号:
24K06381 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域の災害リスクを踏まえた教材開発による防災教育の高度化とその実用性の検討
根据当地灾害风险开发教材并检验其实用性,推进防灾教育
- 批准号:
23K22025 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
母子健康手帳アプリ防災メニューを活用した公民連携防災教育プログラムの有効性の検討
使用母子健康手册应用程序的防灾菜单检查公私协作防灾教育计划的有效性
- 批准号:
23K10354 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)