CVD法によるITO透明導電性薄膜の合成
CVD法合成ITO透明导电薄膜
基本信息
- 批准号:02205067
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
酢酸インジウムと酢酸第一錫を用いたITO薄膜の合成方法を明らかにした。この系は反応温度が300℃と低いところに特色がある。さらに原料として新たにてエチルヘキサン酸インジウムを用いることにより、In_2 O_3薄膜の低温合成を可能ならしめた.この原料に対する錫のド-ピング剤として塩化第二錫を用いて、反応温度400℃で導電性の優れたITO膜を合成する方法を明らかにした。低抗事の最小値(2.9×10^<ー4>Ωcm)は原子比sn/In=0.08で与えられ、膜厚430mmの膜の表面抵抗は6.9Ω/□となる。また、膜の透過率は、波長550nm以上で80%以上である。ほかに、Snド-プが結晶の(400)面の配向性を強め、結晶粒径を増大させることなどを明らかにした。以上の研究と並行して、2エチルヘキサン酸インジウム原料に対するフッ素のド-ピング剤としてフッ化錫を用いればこれまでCVD法では困難とされていたフッ素のド-ピングが可能となることを明らかにし、導電性の優れたIn_2O_3=F(FIO)膜の合成法を示した。抵抗率の最小値(2.89×10^<ー4>Ω・cm)は反応温度400℃で与えられ、膜厚57.8nmの膜の表面抵抗は50Ω/□となる.また膜の透過率は可視域の大部分(波長470〜700nm)で85%以上である.ほかに、反応温度400℃以上での抵抗率の増加は不十分なフッ素のド-ピングに基づくキャリア濃度の低下に起因するものであり、反応温度400℃以下での抵抗率の増加は不十分な結晶成長に基づくHall移動度の減少によるものであること、フッ素添加による光学的エネルギ-ギャップの変化は認められないこと、わずかのフッ素添加が成膜速度を速め、結晶の(400)面の配向性を強めることなどを明らかにした.
The first sulfuric acid was synthesized by the synthesis method of ITO film. The temperature is 300 ℃, the temperature is low, and the temperature is low. It is possible that the low temperature synthesis of In_2 OB3 thin films may be due to the formation of new raw materials. The method of synthesis of ITO film was proved by the temperature of 400 ℃ and the temperature of 400 ℃. Low resistance "minimum" (2.9x10 ^ & lt; 4mmgt; Ω cm) "atomic ratio sn/In=0.08" and "film thickness" 430mm "film" surface resistance "6.9Ω
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Toshiro Maruyama: "FluorineーDoped Tin Dioxide Thin Films Prepared by Chemical Vapor Deposition" Journal of Applied Physics. 67. 4282-4285 (1990)
Toshiro Maruyama:“化学气相沉积制备的氟掺杂二氧化锡薄膜”应用物理学杂志 67. 4282-4285 (1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
丸山 敏朗: "CVD法による透明導電性薄膜の合成" ケミカルエンジニヤリング. 36. 154-163 (1991)
Toshiro Maruyama:“CVD法合成透明导电薄膜”《化学工程》36. 154-163 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Toshiro Maruyama: "IndiumーTin Oxide Thin Films Prepared by Chemical Vapor Deposition from Metal Acetate" Japanese Journal of Applied Physics. 29. L355-L357 (1990)
Toshiro Maruyama:“通过金属醋酸盐化学气相沉积制备氧化铟锡薄膜”,《日本应用物理学杂志》29。L355-L357(1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Toshiro Maruyama: "FluorineーDoped Indium Oxide Thin Films Prepared by Chemical Vapor Deposition" Japanese Journal of Applied Physics. 29. L1705-L1707 (1990)
Toshiro Maruyama:“化学气相沉积制备的掺氟氧化铟薄膜”,日本应用物理学杂志 29。L1705-L1707 (1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
丸山 敏朗其他文献
丸山 敏朗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('丸山 敏朗', 18)}}的其他基金
オプトエレクトロニクスデバイスへの応用のための窒化ガリウムナノワイヤーの合成とその構造・特性の調整
氮化镓纳米线的合成及其结构和性能的调整及其在光电器件中的应用
- 批准号:
04F04332 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
CVD法による透明導電性薄膜の合成
CVD法合成透明导电薄膜
- 批准号:
04205076 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
CVD法による透明導電性薄膜の合成
CVD法合成透明导电薄膜
- 批准号:
03205070 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光CVD法による酸化亜鉛薄膜の合成
光化学气相沉积法合成氧化锌薄膜
- 批准号:
63550707 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
スラリーの水平管内流動
浆体在水平管道中的流动
- 批准号:
X00210----575101 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
水平管におけるスラリーの流動機構
水平管道中的浆体流动机理
- 批准号:
X00210----475127 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
円管内流れのスタートアップ時における乱流遷移
圆管内流动启动时的湍流转变
- 批准号:
X00210----275094 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
円管内乱流の流速変化に対する管壁への物質移動の応答
圆管内湍流流速变化对管壁传质的响应
- 批准号:
X00210----175096 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
流量の急変する円管内流れの乱流構造
流量突变的圆管内流动的湍流结构
- 批准号:
X00210----075245 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
酸化錫被膜形成によるガラス繊維の改質
通过形成氧化锡膜对玻璃纤维进行改性
- 批准号:
X00120----085058 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
酸化錫および非晶質半導体とSiヘテロ接合を用いた太陽電池の試作
使用氧化锡、非晶半导体和硅异质结的太阳能电池的原型生产
- 批准号:
X00120----085094 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
酸化錫およびその固溶体に針状結晶の合成に関する研究
氧化锡及其固溶体针状晶体的合成研究
- 批准号:
X46120-----50162 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
酸化錫皮膜の応用に関する研究(熱源及電極として)
氧化锡薄膜的应用研究(作为热源和电极)
- 批准号:
X42440-----53451 - 财政年份:1967
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Particular Research