弱い反強磁性を示すウラン系ヘビ-フェルミオンの磁気相図
表现出弱反铁磁性的铀基蛇费米子的磁相图
基本信息
- 批准号:02216201
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ウラン系ヘビ-フェルミオン化合物はそのほとんどが反強磁性スピン相関を示し、またそれが超伝導転移やメタ磁性転移と関係していると考えられている。従って、磁気相図を詳しく調べること重要な課題である。本研究では典型物質の一つであるURu_2Si_2、および関連物質においてこれまで研究の少ない有限温度・有限磁場の磁気相関を詳しく調べた。以下、概要を述べる。(1)帯磁率極大とメタ磁性:URu_2Si_2の特微の一つにTmax〜60K付近の帯磁率の大きな山がある。強磁場磁化測定の結果、Tmax以下の温度で磁化過程が非線型性を示し、低温でのメタ磁性へと移行することがわかった。このようなTmaxの原因としては結晶場や反強磁性相関が考えられるが、UをLaやYで薄めていくと消えることから反強磁性相関の可能性が強い。(2)メタ磁性とSDWエネルギ-:URu_2Si_2の基底状態はT_N=17.5KのSDW状態であると考えられている。一方、低温で見られる鋭いメタ磁性はヘビ-フェルミオン状態からスピン分極した状態への転移と考えられているので、その転移磁場Hc_1にはSDW凝縮エネルギ-が寄与しているはずである。そこで、RuをRhで置換したU(Ru_<1ーX>Rh_X)_2Si_2の相図を詳しく調べた結果、Hc_1はT_Nと相関がありRh置換によりT_Nが低下するにつれてHc_1も下がることが説明された。また、Hc_1の温度変化を詳しく調べたところ、ほぼT^2に比例して低磁場側にシフトしていくことがわかった。これは系の電子比熱がメタ磁性転移とともに増大していることを意味するが、その原因としてSDWギャップが消失したと考えると説明可能である。従って、H【greater than or similar】Hc_1においてもヘビ-フェルミオン状態にある可能性がある。
The antiferromagnetic properties of these compounds are related to the magnetic properties of these compounds. The important topic of magnetic resonance imaging is: In this paper, we study the magnetic field correlation of some typical materials such as URu_2Si_2 and related materials at finite temperature and finite magnetic field. The following is a summary. (1)Magnetic susceptibility maximum and magnetic properties:URu_2Si_2 and Tmax ~ 60K close to the magnetic susceptibility of large mountains. The results of magnetization measurement in high magnetic field show that the magnetization process is nonlinear at temperatures below Tmax, and that the magnetization process is nonlinear at low temperatures. The reason for this is that the possibility of antiferromagnetic correlation is stronger than that of crystal field and antiferromagnetic correlation. (2)The SDW state of URu_2Si_2 is T_N=17.5K. The magnetic field Hc_1 of SDW condenses and condenses. The magnetic field Hc_1 of SDW condenses. For example, Ru is substituted by Rh and U(Ru <1-X>Rh_X)_2Si_2 is substituted by Rh. The temperature of Hc_1 is adjusted in detail, and the ratio of Hc_1 to T_2 is adjusted in detail. The electron specific heat of the system increases, and the reason why it disappears H [greater than or similar] Hc_1
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Amitsuka,T.Sakakibara,Y.Miyako,K.Sugiyama,A.Yamagishi,M.Date: "Field induced magnetic transition in U(Ru_<1ーX>Rh_X)_2Si_2 (0≦X≦1)" J.Mag.Mag.Mater.90ー91. 47-48 (1990)
H.Amitsuka,T.Sakakibara,Y.Miyako,K.Sugiyama,A.Yamagishi,M.Date:“U(Ru_<1ーX>Rh_X)_2Si_2 (0≤X≤1) 中的场感应磁转变”J .Mater.Mater.90-91。47-48(1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Amitsuka,T.Sakakibara and Y.Miyako: "Magnetism of U(Ru_<1ーX>Rh_X)_2Si_2 inthe coherent Kondo state" J.Mag.Mag.Mater.90ー91. 517-518 (1990)
H.Amitsuka、T.Sakakibara 和 Y.Miyako:“相干近藤态下 U(Ru_<1-X>Rh_X)_2Si_2 的磁性”J.Mag.Mag.Mater.90-91 (1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Sakakibara,H,Amitsuka,Y.Miyako: "Finite temperature study of the metamagnetic transition in URu_2Si_2 and related compounds." Physica B. (1991)
T.Sakakibara,H,Amitsuka,Y.Miyako:“URu_2Si_2 及相关化合物中变磁转变的有限温度研究。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
榊原 俊郎其他文献
YbRh2Si2の磁場角度分解磁気熱量効果とエントロピー
磁场角解析 YbRh2Si2 的磁热效应和熵
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河野 洋平;G. Lapertot;清水 悠晴;青木 大;榊原 俊郎;橘高 俊一郎 - 通讯作者:
橘高 俊一郎
超流動とボーズ・アインシュタイン凝縮:長年の未解決な関係
超流性和玻色-爱因斯坦凝聚:长期悬而未决的关系
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清水 悠晴;橘高 俊一郎;中村 翔太;榊原 俊郎;青木 大;佐藤 芳樹;本間 佳哉;仲村 愛;Maurya Arvind;李 徳新;本多 史憲;加藤雄介 - 通讯作者:
加藤雄介
YbRh2Si2の磁場角度分解比熱と磁気熱量効果測定
YbRh2Si2 的磁场角解析比热和磁热效应测量
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河野 洋平;G. Lapertot;清水 悠晴;青木 大;榊原 俊郎;橘高 俊一郎 - 通讯作者:
橘高 俊一郎
スピンアイスDy2Ti2O7の気相液相転移の本質的転移幅について
自旋冰Dy2Ti2O7气液相变本质转变宽度的研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
元木 大介;河野 洋平;橘高 俊一郎;榊原 俊郎;高津 浩;門脇 広明 - 通讯作者:
門脇 広明
Sr2RuO4の超伝導ギャップ構造の検証:回転磁場下での比熱測定から
Sr2RuO4超导间隙结构的验证:来自旋转磁场下的比热测量
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橘高 俊一郎;中村 翔太;榊原 俊郎;菊川 直樹;寺嶋 太一;宇治 進也;Dmitry A. Sokolov;Andrew P. Mackenzie;入江 光輝;堤 康雅;鈴木 雄大;町田 一成 - 通讯作者:
町田 一成
榊原 俊郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('榊原 俊郎', 18)}}的其他基金
異方的超伝導体のギャップノード構造の研究--角度分解による磁場中比熱測定
各向异性超导体间隙节点结构研究--角分辨率磁场比热测量
- 批准号:
04F04061 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
充填スクッテルダイト構造に由来する新奇量子現象の解明
阐明源自填充方钴矿结构的新颖量子现象
- 批准号:
15072203 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
極低温下における重い電子系物質の磁気応答
低温下重电子基材料的磁响应
- 批准号:
08223201 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
重い電子系化合物の極低温磁気体積効果
重电子化合物的低温磁体积效应
- 批准号:
07454073 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
重い電子系化合物の極低温磁化測定
重电子化合物的低温磁化测量
- 批准号:
07233201 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
メタ磁性を示す常磁性重い電子系物質の探索と極低温磁化測定
寻找具有超磁性和低温磁化测量的顺磁重电子材料
- 批准号:
06244201 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
常磁性金属におけるメタ磁性転移と電子相関
顺磁性金属中的变磁转变和电子关联
- 批准号:
03640288 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
超音波測定を用いた四極子近藤効果の実験的検証
使用超声波测量对四极近藤效应进行实验验证
- 批准号:
24KJ0254 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
磁気的2チャンネル近藤効果による非フェルミ液体的挙動とその微視的状態の解明
通过磁性双通道近藤效应阐明非费米液体行为及其微观状态
- 批准号:
24K00574 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近藤効果とフラストレーションが共存するハニカム格子系における量子相転移の研究
近藤效应与挫败共存的蜂窝晶格体系量子相变研究
- 批准号:
22KJ2336 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ネオジム化合物における磁気的な2チャンネル近藤効果の実験的検証
钕化合物磁性双通道近藤效应的实验验证
- 批准号:
21J12792 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カーボンナノチューブ量子ドットにおける近藤効果:フェルミ液体状態と量子輸送の解析
碳纳米管量子点中的近藤效应:费米液态和量子输运分析
- 批准号:
18J10205 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非クラマース配置を持つ電子系の新しい秩序状態と近藤効果の理論
非Kramers构型电子系统新有序态与近藤效应理论
- 批准号:
11J03333 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
少数スピン系における近藤効果・RKKY相互作用の研究
少数自旋体系中近藤效应和RKKY相互作用的研究
- 批准号:
07J01171 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多準位近藤効果による異常物性の理論
基于多级近藤效应的异常物理性质理论
- 批准号:
18027007 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非弾性トンネル分光における近藤効果
非弹性隧道光谱中的近藤效应
- 批准号:
18710083 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
充填スクッテルダイト化合物における動的ヤーンテラー近藤効果と多極子揺らぎ超伝導
填充方钴矿化合物中的动态 Jahn-Teller Kondo 效应和多极涨落超导
- 批准号:
18027016 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas